hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

幸せは、あなたがちゃんと手にしたものだから。受け取ればいいの

目に見えるものなら、あなたにくっついている罪や自責を一つひとつ、取ってあげられるのに… って、そんな気持ちでいます。

生きていれば、誰かと関われば、傷つく時も、傷つけてしまう時も、やっぱ...

質問:幸せが怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

精一杯に生きて頑張っているのだから。あなたは悪くないんだよ。

あなたが悪いわけじゃないし、あなたが生きてきたことは迷惑なんかじゃないんだよ。

そうわかっていても、お母さんは、言いたくなっちゃうんだろうね…。

今までの質問も読ませてもらいました。...

質問:いなくなってしまいたいと思いました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

無言のメッセージで、友人に気づかせましょう。

友人からの一方的な言いがかり。こちらとしては、なんとも理不尽であり、納得がいきませんよね。

ただ、言い返すにしても原因を伝えるにしてもエネルギーが要りますし、友人も自分に非があると思ってい...

質問:原因をハッキリ言ったほうが良いですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

職業に持つイメージを押し付けて絡んでくる人もいる

占い師だということは、載せているのですよね。だから、プライベート発信であっても、職業に持つイメージを押し付けて絡んでくる人もいるのですよね。

アンチはどこにでもいますよね。私にもアンチはい...

質問:職業と性格、私生活を切り離して貰えず

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

今までのように愛情を注いで接して。感謝や愛をたくさん伝えて

そぅ…そんな事故が…
なんてことをしてしまったのかと、罪悪感と自責の念でいっぱいですよね。残された子を思うと、どんなに心細いだろいかと胸が苦しいですよね。

生き物の行動は、予測が難しいも...

質問:ペットを私の不注意で殺してしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

日程の調整がつくなら。またやり方をしていかねばならないものね

今までの質問でもありますように、お母さんは自分の都合だけで動かれますよね。親族にも連絡をされているようですが、お墓の管理等 あなたに任せておられるのですから、事前の相談や日程も一言あってほしいで...

質問:実母との関係と父の納骨

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

同じような境遇の人に親近感を持ったり、似たような人に惹かれる

寂しいですよね、話せる仲間や想える人がいたらどんなにいいかと望みますよね。周りを見れば、自分だけが置いていかれたようで、辛く悲しいですよね…。

人は、同じような境遇の人に親近感を持ったり、...

質問:何をしても縁が繋がりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

同僚や上司に相談を。会社は社員を守ってこそです。

無視なんて、気分が悪いですよね。仕事なのですから、何か不満があるならちゃんと伝えていただきたいですよね。

もしかしたら、あなたの知らないところで、誤解や変なウワサでもあるのでしょうかねぇ。...

質問:取引先に無視される件について

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

どういう意味?って考えさせよう。言い方マズかったかなと気づく

表面やイメージだけで言ってくる人、いるよねぇ。(勝手に決めないで。私のこと何も知らないくせに)って思うよね。

放っておくのが一番ですが、これからも付き合っていかねばならない人なら、雰囲気か...

質問:性格を決めつけてくる人の対処法

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

どんな自分も受け入れていけばいい。私は仏様に教わりましたよ。

今までの質問も読ませてもらいました。あなたは、自分を律して生きなければならないと、がんじがらめになっているのではないでしょうか。

質問にありますように、人間は正義を誇り悪を許さない、そんな...

質問:赦して欲しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

ヘルパーさんと相談しながら、あなたの子育てをしていきませんか

前回の質問やプロフィールも読ませてもらいました。

本来は、あなたの状態も踏まえて、私たち家族だからできる子育てを一緒に探りながら歩む必要があったのだろうと思います。夫さんも、子育て初心者で...

質問:心の傷が深すぎて前に進めません

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

不安を転機と捉えていけたら。心地良いものに触れていきましょう

いろんなことが降りかかると、不安にもなりますし、先のことまで悲観的になってしまいますよね。

ポジティブな人は、避けて通ろうとせずに、現実を受け入れながら、そのときに出来る精一杯をやるしかな...

質問:脱毛症への精神的対処を知りたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

あなたの言葉の刃が刺さったままかもしれない。誠意ある謝罪を

その子は、辛かっただろうね。悲しかっただろうね。悔しかっただろうね。居場所がなかっただろうね…。

こうして、振り返ってくれたことに、ホッとしています。行いに反省と後悔があることに、安心しま...

質問:いじめをした自分は今後どうすべきか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 25

殺してくれ、死んでやると言うのは、DVです。

殺してくれ、死んでやると言うのは、DVです。言葉の暴力や心理的・精神的暴力になります。つまり、彼だって、あなたに暴力を振るっているわけです。

彼、あなたから100万もの借金をしたり、浮気を...

質問:「殺して」という元彼

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

夫が習得するには子育てが終わってしまうくらいの期間を要します

長い目で見ると…
1から10まで、いちいち言わないと何も出来ない夫(父親)はいます。
言わないとやらないの?想像したらわかるでしょ?自分の子だよ? そう思うけれど、本当に言わないとわからない...

質問:主人の発言に対するイライラモヤモヤ

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

大切だと思う人たちと一緒に歩いていく時間のほうが、意味がある

今までの質問も読ませてもらいました。
これほどまでに苦しめられてきた。今 顔を合わせることがない環境にいても、頭から心から離れない。まさに、暴力を受けてきたようなものですね。

受けた側(...

質問:実家家族許せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

ストレートに伝えにくい、大人の恋愛を難しくさせていますよね。

お互いが抱えている状況や置かれている立場などが、ストレートに伝えにくい、大人の恋愛を難しくさせていますよね。

彼だって、からかうと言いながら、ストレートな愛情表現を避けたのかもしれません。...

質問:私だけ盛り上がってたかな?

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

同じような悩みを持っている人を味方につけて、一緒に改善も。

上司が、ちゃんと対応をしてくれないのも問題だよね。
人間関係は、仕事上だけの関係ですから、我慢ばかりせずに、直接に伝える方が事が変わっていく期待もありますよ。

また、あなたと同じような悩...

質問:仕事に前向きになりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

信頼出来る人を増やして。そんな繋がりは、あなたの大きな支えに

辛かった経験は、ずっと残っていきますものね。思い出しては、腹が立ったり、悔しくなったり、悲しくなったり、寂しくなったり…

イジメに繋がる原因があったとしても、だからこそイジメるのではなく、...

質問:今も悔しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

親になれたおかげ。得たもの・かけがえのないものもたくさんある

私も同じような環境です。子どもが親を離れる歳が来たなと。
ただ、それは最初からわかっていたこと。だからこそ、大切に時間を過ごしてきましたしね。寂しい中にも、納得もあり。それが、移り変わるこの世...

質問:母親も子供も一人っ子の将来…

回答数回答 1
有り難し有り難し 19