自己紹介
こちらも参考になさって下さい。最新の拙法話「仏教の法話 ミニ法話シリーズアーカイブ」
https://youtube.com/playlist?list=PLG2SRXHSbDlUsU_Yt0NVGCCk0dq89Vndo&feature=shared
Web
オンライン個別相談
回答した質問

ご供養のカタチについて
お月見うさぎ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
ご供養のお気持ち、誠に有り難く尊いことでございます。
ご供養のカタチにつきましては、これまでにも下記の...

お葬式について
ぱんだぬき様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
お葬式に関しましては、下記のご質問にもお答えをさせて頂きました。
問い「お坊さんを変更できますか?」
...

仏事・法事の本来的意義を問い直す必要性について
まめまま様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
お葬式、その後のご供養のあり方について色々と考えさせられるところでございます。
今の時代、お寺、お坊さんと...

政治と仏教について
すっぴん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
既に政治の世界から離れて10年程になり、今は中立・中道的立場でございますが、学生時代に政治家を目指して政治活動を...

無理と頑張るの違いについて
猫大好き様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
体調はもう戻られましたでしょうかね・・誠にご心配申し上げます。
人間誰にでもそれぞれに不得手なこと、苦手な...

心のより善い変容へと向けて
みかん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
この度は、癌を患われておられるとのことにて、とにかく養生第一に、治癒にまずはご専念下さいませ。
人間、生きて...

観音様の幸せよりもあなたご自身の幸せへと向けて
りんりん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
以前のご質問にも回答させて頂きましたが、あれからも同居を巡って色々とありましたようでして・・
この度は、ご...

「死」について
7676ブッダ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
宗教全般はもちろんながら、仏教においても「死生観」の問題は誠に避けて通れないものでございます。
これ...

前向きに、前向きに
hiromi様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「生きる目的」や「生きる意味」に関しましては、これまでにも下記の各問いにて扱わせて頂いて参りました。
...

「憑依」に関すること
ctuki様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「憑依」に関することにつきましては、これまでにも下記の各問いにてお答えさせて頂きました。
http://...

「報恩功徳」
コン様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
過去の過ちに関しましては、仏教では「慚愧」ということを大切に致します。
「慚愧」につきましては、これまでも下記...

慈悲の瞑想
ならのこ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
前回の問いでは、 密富様と同様に「ドメスティック・バイオレンス(DV)へと発展しないかどうかが懸念されるところ」...

浄土真宗さんの場合における葬儀の意義
見通し未設定様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
この度の説法の内容に対しての憤り・・誠に最もなることであるかと存じます。
ただ、浄土真宗さんの場合にお...

感謝報恩の想い
935様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
お守り、出て参りましたか。。それならば誠に良かったです。一安心ですね。。
さて、ここからは少し補足となります...

頼りとなるのは自分の心の状態と行い次第
桜色様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えとなります。
これまで占いに関することにつきましては、下記問いにてお答えさせて頂いております。
問い「パワーストーンや運勢につ...

ご縁
さふさ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
ご質問から一ヶ月ほどが経ってしまいましたが、少しは心落ち着かれて亡き方のご供養をなさられることができましたでしょう...

バランス
ふみ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
既にご質問から一ヶ月あまりが経っておりますが、その後いかがでありますでしょうか?
そうですか・・いきなり「結納...

「うたかた」

坊守さん・お庫裏さん・裏方さん・お大黒さん
orange03様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
住職の奥さんのことを坊守さん・お庫裏さん・裏方さん・お大黒さんとの呼び名から連想されますように、お寺を支...
