自己紹介
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。
https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k
Web
オンライン個別相談
回答した質問

勝義的には極楽浄土も娑婆世界も同じ
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
拙生は、極楽浄土も娑婆世界も、さほどに変わりはないと考えております。
その大きな違いは何かとなれば、如来(の報身あるいは応身...

「神の数式」
ウルエ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
この世の全てを表わす、いわゆる「神の数式」。
NHKの番組を興奮して観たものでした。
〔NHKスペシャ...

クソの世を極楽へ
シズク様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
下記の問いにても少しお答えさせて頂いておりますが、釈尊や如来、覚者から見れば、この娑婆世界のありよう、この人間世界...

種まき
ゆう様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
種を蒔かなければ、花は咲きません。
もちろん、花が咲くのはもっと先であるかもしれません。
下手すれば、数...

少しずつ、一歩ずつ
まや様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
仏教では、この生だけのスパンを考えるわけではなく、過去世、現世、来世の三世を見渡して考えることが大切となります。
...

仏典の修学からでも
仏に引かれて様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
いえいえ、仏典の修学だけでも十分に信解できるものであるかと存じております。
一切智者である釈尊が、同じ...
質問:浄土や阿弥陀仏の存在を信じられるようになるためには。。。

死へ向けて
パンダ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
下記問いにもお答えさせて頂いておりますこととほとんど同じとなりますが、
問い「生まれたら死ななきゃいけない約...

カマラシーラ大師の「修習次第」
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
昨今は、瞑想やマインドフルネスやと流行りのようなところがありますが、まあ、仏教と言えるのかどうかというアヤシイものも・・
も...

生死輪廻の本質の考察へと向けて
ニーチェ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
少し虚無主義、悲観主義に陥られておられるご様子・・
とにかく私たちはこの生のみだけを問題とするものではあり...

「四無量心」
ハルソラ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
拙生もとても人格者などと申せるものではありません。。
そんな中でも、「慈悲」をいかに養っていくべきか・・
...
質問:仏教を学んでも人格者たり得ない私。人格育成する良い方法は?

「薬」
チョンキー様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
もともと、お釈迦様の教えには宗派は無かったのですから、あまり宗派に拘らなくてもよいものとなります。
例え...

「佛」
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
確かに「佛」とは「人にあらず」という文字となります。「弗」は否定辞。
まだまだお釈迦様やお大師様と同じ土俵にはとても立てない...

間違えてなどいない
くろ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
自分とは何か・・
確かなのは、自分独りだけで存在できるものではないということであります。
私たちが存在し...

「一切は、縁起し空である」
よーこ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
宇宙の真理は、もちろん、仏教の真理とも通じるところとなりますが、「一切は、縁起し空である」ということになるのではな...

後悔はしない
そら様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
まあ、早々に人の内面までは詳しくわからないところがあるのは仕方ありません。
もちろん、内面が外面に現れるという...

優先事項について見直す
粋々様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
少しキャパを超えていっぱいいっぱいになっておられるのではないだろうかと存じます。
若い時のようなペースであれこ...

「一切悪趣清浄タントラ」
タッタ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
業の問題につきましては、下記の問答にて「異熟」について少し述べさせて頂いております。
問い「因果応報」
h...

「菩提心」
ルイス様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「いいお坊さん」という定義はなかなか難しいところでありますが、誠海様もおっしゃられておられますように「慈悲心」、「...

無理は禁物です
るる様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
ハンデがおありでありながらにも、頑張っておられるお気持ち、誠に有り難いことでございます。
しかし、無理は禁物で...

「三身修道」
ごん様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
ごん様だけではなく、「死」に対する恐怖は皆どこかで持っているのではないだろうかと存じます。
拙生も以前は持って...