中村一善
自己紹介
徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。
本山布教師心得として自坊の月例法話の他に、地域の出張法話の依頼もあります。
出張法話で寺のある地域の特産品「梨」を紹介するので、「梨のおじゅっさん」として有名になりました。
ホームページ http://houwa-kanonji.com/
中村一善さん紹介
主な出版物
最新刊
中村太釈 著 Kindle版『積み重ねる生き方 〜空海に学ぶ自分の人生に満足する法〜』 フォレスト出版
既刊
中村太釈 著 『積み重ねる生き方 ~空海に学ぶ自分の人生に満足する法~』 電子書籍Kindleにて フォレスト出版 2016/4発行
Web
回答した質問

供養してあげてください
ミラクルさん、はじめまして。
人形は人の形に似ていて、簡単に処分することをためらうものです。人形を大切にしてきた思いでもあり、処分に困るものです。
①について
ミラクルさんと娘さん...

答えはあなたの中にある
ようこさん、はじめまして。
ようこさんは、悩んで円形脱毛や精神的に参っておられるのですね。お察しします。
文面からご主人も次々と女性を変えているように拝見しました。そして、互いの連れ子に...

現実逃避もOK
sasさん、はじめまして。
sasさんは、現実逃避で夜更かしをしてしまうのですね。
現実逃避OKです。気が済むまでやってください。
仏教の修行は、何でも千回やりなさいと言います。現...

指摘と意見を分ける
青い鳥さん、はじめまして。
青い鳥さんは団体サークルの連絡係をしておられるのですね。きっと青い鳥さんの几帳面な性格が連絡係に向いていると判断されて任命されたのでしょう。
メールや文書...

あなたもほとけの子
あーちゃん、はじめまして。
あーちゃんは、人と上手く付き合うことができず、自分の気持ちに正直になれないのですね。心境お察しします。
さて、あーちゃんが人と上手く付き合うことができない...

仏さまに導いてもらいます
とこさん、はじめまして。
お母さまを突然の交通事故で亡くされたとのこと。ご心痛お察しします。
人が亡くなるとどこへ行くのか。
宗派によって考え方は少しずつ異なりますが、私が大切な人...

焦らない、慌てない
はたポンさん、はじめまして。
はたポンさんは、女子校の女の子が好きになり告白したいと思っているのですね。
物事にはタイミングがあります。
まず、相手に興味・関心を持ちます。
次に...

時には助けを借りることも必要
ににさん、はじめまして。
ににさんは上京して好きな勉強をしていて慣れない生活の疲れで体調を崩してしまったのですね。それから少しでも気を病むと体調を崩してしまうのですね。
例え話があり...

あなたの道を歩きなさい
mathさん、はじめまして。
mathさんは、教員を目指して勉学に励んでおられるのですね。教師という子どもの将来に大きな影響を与える仕事を選ぼうとしているmathさんの姿は尊いです。
...

あなたは4%のほとけである
ひまわりさん、はじめまして。
ひまわりさんは、注意力が足りず間違えたり 頭が回らなかったりして、職場の人間関係が悪くなってしまうのですね。このため、社会に貢献も出来ず、人から軽蔑されいくら...

他人はみな先生である
しおんさん、はじめまして。
しおんさんと同じ部署に誰彼となく悪口を言ったり、嫌がらせをしたりする人がいるのですね。
心がふさいでしまいますね。お察しいたします。
悪口を言ったり、冷...

自分の心は見えないもの
まりおさん、はじめまして。
ご主人が他の女の人にちょっかいを出していることが、まりおさんにとって我慢ならないのですね。
ご主人にとって自分の心は見えていないのでしょう。ビデオカメラで...

古いものには学びがある
まきさん、はじめまして。
年上の部下との関係で悩み、体調を崩して休職しておられるのですね。復帰するにあたり、まきさんは一生懸命尽くしてきたけれど裏切られたように感じているのですね。
...

環境を整える
おほさん、はじめまして。
夫の浪費が気になっておられるのですね。
確かに月にコンビニで20万円の出費は気になりますね。家計における食費の割合は手取り収入の15~20%ぐらいです。これに照...

成長して変わっていくものです
ゆきさん、はじめまして。
夫婦は成長していくものです。
最初は見ず知らずの他人同士。
いつしか互いに惹かれ合う関係になります。ここで恋人になります。
そして、愛をささやき合うようにな...

恋愛と支援
タクさん、はじめまして。
たくさんは好きな彼女の言動に振り回されているということでしょうか。
彼女に指摘されたことはタクさんなりに直してきたのに、彼女は振り向いてくれない。
彼女は心の...

自分を責めないでください
れれれさん、はじめまして。
熊本の被災地にいらっしゃるのですね。余震が収まる兆しもなく、1時間おきに震度3以上の揺れが観測されているようです。お見舞い申し上げます。
さて、れれれさん...

まだ、お化けを見ていますね
るんさん、はじめまして。
るんさんは講師をやってみたいと思い立ち、働き始めたのですね。
ところが、過去に怖い体験をしてことから周りの目が気になって仕方がないのですね。
るんさんは、...

起こっていることは宝である
まさきさん、はじめまして。
職場の人間関係などに悩み疲れて退職され、再就職を検討しておられるのですね。
47歳になってまさきさんはできる仕事があるのか、不安で心配なのですね。
まさ...

なぜ、怖くなるのでしょうか
9ro9maさん、はじめまして。
9ro9maさんはコミュニケーションが苦手で、周りの人が怖く感じてしまうことが最近多いのですね。
なぜ、怖くなるのでしょう。
犬をかわいいなと思っ...