小原観慈
回答した質問
気になるなら気負わずに軽い感じで
あまり気にする必要はないと思いますよ。
あなたが一通りの誠意を尽くした上で、文句を言われているのであれば、お隣はそういう性格なのでしょう。
きちんと筋を通している訳ですから、あなたは...
プライドが嫉妬をつくる
嫉妬心は、自信がないから出るのではありません。
正当な自己評価も、基準が曖昧ならばあまり関係ありあせん。
むしろ逆。
自信こそが嫉妬心を生みます。
いや、自身というよりもプライドとい...
自分のために
良いことをしようとするから悩むのです。
良いことをするというのは、本来自分のためにしていることなのです。
人のためなんかじゃありません。
相手の笑顔を見て,喜ぶ姿を見て、自分が...
清らかな心
蓮の花を持っている。
良い言葉ですね。
仏教では、蓮台といって、仏さまは蓮の花の台に乗っておられることが多いですよね。
ではなぜ「蓮の花」なのか?
蓮の花が池や沼などに咲いて...
あなたはまだまだチャレンジ出来る。
大変な思いをされましたね。
あちらの対応が杜撰だったのでしょうが、文化圏が違いますから日本のようにはいきません。
お気の毒としか言いようがありません。
でも、あなたを不信にさせてしまっ...
あなたのための将来。
大変な思いをされましたね。
幸せな結婚生活を夢見ていた矢先の出来事ですから、余計に心を痛められたことと思います。
しかし、事が事だけに、あなたにしか決められないことですので、あなたが...
今しか味わえない
あなたの癖の原因を探って治したいんですね。
向上心? 警戒心?
それとも満足感が足りない?
向上心なら大いに結構。
でも、文句を言っていたら向上にはならないですね。
警戒心...
吐き出してみようか
Annaさん、はじめまして。
成績なんか気にしなくて良いんですよ。
自分が鈍くさいって思ってるかも知れないけど、だれと何を比べてるの?
人に見せないだけで、みんな案外鈍くさいところ持っ...
好きだから一緒にいる
しおこさん、はじめまして。
いきなりですが、
彼があなたのことを好きだから、あなたは彼を好きになったのでしょうか?
あなたが彼を好きだから一緒にいるのではないのですか?
...
肩の力を抜いて
あきこさん、こんにちは。
あきこさんは、何か個人的なイベントがあったりすると、前日までには準備を終えていないと気が収まらないタイプでしょうか?
彼が「物事を急ぎすぎると周りも疲れてし...
物理的な笑顔
何をやっても上手く行かない。
人にはそんな時が必ずあります。
瞑想をお勧めしたいのですが慣れないと余計に考えてしまうので、現実としてそこから逃れる方法を考えてみましょうか。
今、あ...
ご主人に解ってもらう
嫌な思いをされましたね。
どのような宗教かは判りませんが、一部の宗教の勧誘は、団体意識と相互扶助を刷り込まれた、ある種の洗脳状態で行われることが多いので何を言っても耳を傾けない場合がありま...
思い出してまで嫌な思いをしないで
嫌な思いをされましたね。
その当時のことを思い出して腹が立っているのでしょう。
僧侶にも色んな人がいることは確かです。
40代のあなたが高校時代という事は,それから少なくとも20年...
また言ってる、はいはい。
shirakoさん、はじめまして。
いきなりですが、お父さんとお話ししている自分を想像してみて下さい。
最近、あなたがお父さんとお話しする時、ひょっとして語尾が上がっていたりしません...
ご主人が喜ぶお盆
新盆・初盆については、地域や宗派によって様々な違いがありますので一概には言えません。
お供えの仕方や祭り方も地域や宗派によって違います。
ご家族だけでということであれば、特別な準備は必要...
自分で決めさせる
思春期の男の子の行動は母親にとって未知の領域、対応に苦慮しますよね。
いじめが原因かどうかわかりませんが、部活の仲間や先生も心配して下さっているのでしたら、息子さんにはまだ幾つも逃げ込む場...
管理人さんに相談を
半年くらい前からとのこと。
ご心配の霊のたぐいではないと思います。
もしかしたら、マンションの構造上の問題かもしれません。
排気ダクトなどが他の部屋と繋がっていると、他の部屋からの...
頑張ろうとしないでください。
鬱病の方は年々増加しています。
世の中のスピードアップが人間にストレスを与えているのだという学者さんもおられます。
お仕事はやらなければ仕方がありませんからやるしかないでしょうが、そうで...
自分を喜ばせることを考えて!
奉仕活動があなたに心の苦痛を及ぼすようなら、今すぐに辞めて下さい。
修行に苦痛は付き物という考え方もあるでしょうが、修行とは志して行うもの。
誰かに強制されてするものではありません。
...
言葉の行き違い
何度も文面を読ませていただきました。
あなたは、お姉さんもきっと自分と同じ気持ちだろうと考えて、甥の為に精一杯のアドバイスをされたのでしょう。
でも、甥っ子さんがあなたにまで相談する...