hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33856
回答数 回答 2809

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

モヤモヤするのは自由

 こんにちは。何かにつけ、他に曰く言い難い「モヤモヤ」を感じるのですね。それは全体的にネガティブな感じですか?恐らく、そうであるから相談に至っているのでしょうね。
 さて「モヤモヤ」というのは...

質問:ちょっとした事でモヤモヤしてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

大人の助けを借りられる?

 こんばんは。そのお友達、随分なことを言いますね。彼女はあなたと同様の一年を過ごしたのですか?恐らく違うでしょう。つまり、スタート地点が違うのです。つまり、「あなたも一年私と同じように過ごしてき...

質問:周りの評価が怖い

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

親離れみたいなものかも

 こんばんは。いままでと比べ、何か妹さんとの関係が変化してきたのですね。年がいくつ離れているのか分かりませんが、だんだんと「一対一の人間」という風になっていくのではないでしょうか。
 いずれの...

質問:妹とぎくしゃくしてます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

いずれにせよ合わなかった

 こんにちは。それは大変でしたね。
 ただ、同じ条件で働き続けている人もいるようです。そこから何が分かるか。
 そこ、あなたには合わなかった
 と言うだけです。
 そこの人から見れば「あなたは能...

質問:能力を否定された

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

先方のご両親には

 こんにちは。具体的な言葉とか分からないので的外れかも知れませんが、考えるポイントは2つあると思います。
①妻はその親の味方、とのことですが、親御さんと同じように「一生許さない」と言っているので...

質問:義両親のせいで人生絶望しています

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

だから、今の大切さが分かる

 こんにちは。あなたはとても大切なことを学ばれた。時は巻き戻せないということです。人生100年とか言われますが、やはり一度しかない。今すでに、そこに気がついているあなたは素敵です。
 未来って、...

質問:中学時代

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

みんな成長途中。

 こんばんは。息子さんの言動について、チーム内から指摘があった。チームは取り敢えず勝つことが目的なのでしょうけれど、人間関係を学ぶ場でもあります。
 ですから、「丁度良い機会だ。我が子は自分の問...

質問:子育ては失敗なんでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

いい塩梅を探してる

 こんばんは。人はみんな、一人ひとり自分にとっての「いい塩梅」を探しながら生きているんだと思います。相談を読むと、どうもあなたはオンオフ二択で生きているみたい。「頑張る」に「頑張りすぎ」があるよ...

質問:生きるのに疲れました

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

分かる事と分からない事を見分けよう

 こんにちは。ご質問にお答えするなら、①「何をしていても」であるならば、時間は掛かるでしょうけれど、きっと解決します。「これは考えていても仕方ない問題だ」と。しかし一方中途半端に、暇な時だけ「あ...

質問:苦手な人

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

見てしまった後ろめたさもありますね。

 こんばんは。「夫のことが気持ち悪くなった。喋ることすらできない」ので、どうしたら良いでしょうかとお尋ねです。「まずどうすれば良いか」と。
 まずはね…落ち着くことです。①あったこと、と②自分...

質問:夫の事が気持ち悪くなってしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

問題なく過ごせていることを褒める

 あ…まさに「聞く耳を持って貰う」ことがポイントですね。ご相談をよむ限り、あなたからのお子さんへの声かけが「注意・中止・変更を迫る」といったものばかりになっているのではないでしょうか?「お母さん...

質問:子供との向き合い方がわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

欲を捨てることです

 こんばんは。「嫉妬しない方法」ですか…人間の感情というのは、①感知している状況、と②それに対しての自分の評価、によって生じますので、それらのどちらか、あるいは両方を変えることで、感情は変わりま...

質問:カップルに嫉妬しない方法

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

離れてはいかがでしょう。

 こんばんは。10年も通われた、そしてあなたの方が恐らくキャリアも長いのでしょうけれど、環境を変えられるのがよろしいのでは、と思います。雑談のために行っているのではないでしょうから、あなたの目的...

質問:英会話でうるさいおばさん対策

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

観察から始まる

 こんばんは。以前の問答も読ませていただきました。今も異国の地で働いておられるのでしょうか。
 さて仏教での「正しい生き方」の第一は「正見」ということです。あなたがした失敗は、どのようなもので...

質問:何もかもが劣る私

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

人は、変わります

 お付き合いしている時は、何となく「結婚がゴール」のように考えてしまいますが、「その先があるんだ」という事をはっきりと意識されたのだろうと思います。ですから、色々と不安が出てくるのは自然な事です...

質問:結婚と自分自身について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

協力者を考える

 こんにちは。地域の役員は、それまでの事を知っているかどうかで相当「大変さ」が変わりますよね。けれどクジで決まるものならば、引き継ぎ資料とかはそれなりにあるのでは?と推測します。
 パッと見、...

質問:辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

いま、この瞬間の答です。

 私なら、「あーあ」とため息をついて、そのまま使います。
 …でも、この問いは面白いなと思いました。「詳しい人、答えて」と言われて書いていますが、一体どれほど詳しいかは明らかにせず答えています...

質問:パソコンに詳しいお坊様

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

そんな人がやっていける工夫を発明する

 こんばんは。スケジュールが守れないのは社会的にキツいですが、そんな人が楽しくスケジュールを守れるような技を生み出せたら、大きなビジネスチャンスにすらなると思いますよ。世の中には様々な「勉強法」...

質問:ADHDの私は社会でやっていけるのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

出かけられた。

 ずっと引きこもっていた方が出かけられた。先ずはそれ、行動パターンに変化があったということで、何かが変わり始めたと捉えてよいのではないでしょうか。
 親一人子一人とのことで、ご不安はごもっとも...

質問:家族のことで相談

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

絶縁されてよかったのでは

 こんばんは。その方とは長いお付き合いだったようですが、基本「言葉だけのつながり」ではあったのですよね。
 リアルの世界では、ノンバーバルといって「言葉の伝える情報、以外の雰囲気」が共に伝わり...

質問:ネット友達に絶縁されてしまいました

回答数回答 3
有り難し有り難し 10