自己紹介
一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。
佐藤良文さん紹介
回答した質問

一病息災。
こんにちは、問いかけ、読ませていただきました。
何れにせよ貴女の現状、「受け入れている」というのですから、結構だと思います。
けれどね、「人生は常に苦がある。苦とは思い通りにならないこと...

志とか大局観のことですね。
こんばんは。「物事の本質が見えている」、とってもカッコいいことですが、「本質が見える」にも色々あります。あなたの場合は、「今やっている事が、人生の中でどんな意味を持っているのか、自分の夢の中で...

原点化の試みはいかが
こんにちは。今日は雨が降ったり止んだり激しかったり、何とも一筋縄ではいかないお天気のようです。
「 気持ちが風化する」を恐れておいでのようですが、気持ちが変化すること自体は、恐らく免れないだ...

今からできる事は、ありますよ。
こんばんは。一年前という事は、今年が新盆(初盆)だったのですね。「ご先祖様が帰って来て、残った者と一緒に過ごす」。別れて一年後の貴女をご覧になって、お母さん、どう感じられたでしょうね。「兎にも...

本願ぼこり。昔からあるはなし。
こんにちは。ええ、阿弥陀様はお迎えに来てくださいますよ、ちゃんと今際の際にはお念仏してね。
けどね。私からのオススメとしては、お位牌、作り直したらどうかなぁ。貴女の力じゃできない、ってんな...

この時期にねぇ。
こんにちは。東京は七月お盆ですが、全国的にはいま、各地のお坊さんたちは大忙しの方が多いはずです。
ですね、お話を要約すると
「そろそろ修行から戻ってきているはずなのに、連絡がない。それが...

残業が月150の結果がこれですか。
そうですか、中高行かずに大学へ行ってるの。それはさぞかし苦労して、本気で頑張ってきたんじゃないの?貴女を支えてくれている人もいるんじゃないの?
誰もをきっと、「敵・味方」で塗り分ける事はで...

それは違います。
はい、それはキッパリと。別れる必要は全くないと思います。
けれどね、無罪放免とも思いませんよ。
前問で東師の仰った「もう、これからはやらないでね」ということと、「いじめの類があったら、それ...

自分を殺している?誰がそんな?
こんにちは。文章がとても大人びていて、分析や表現も明晰。本を読んだり、文章を書くのが好きなのかなーと感じました。
でも同時に、思考に囚われている、とも感じます。それはつまり、「言葉に囚われて...

今できること、あるんじゃない?
将来の夢とか展望ですね。「自分のお店を持ちたい」…って、「それが何であるか」よりも「言い切れるか否か」の問題なんですよね。他人から見て「その夢は小さすぎる」「大きすぎるる」と言われたって結構ど...

リテラシーでしょう。
それ、クローズドのグループなんでしょう?その中でどんな会話をしているのか、彼氏にはきっと伝わらないでしょ?伝わってたら、その彼女おしゃべりで信用できなくなっちゃう。
自分の彼女が、自分から...

仕組みづくりですね。
こんばんは。恐らく貴女から見れば「単純な作業」であろうに、ミスが多いのは困りますね。
「何度言っても」とのことですが、「しっかりしてよ」とか「ちゃんとやって」では伝わらなくなっているのでしょ...
質問:同じ事を何度言っても、改まらない後輩にイライラしています。

約束を守る大人に。
こんにちは。すでに邦元師が充分お答えになっていると思いますが、その中の一部を「約束」に絡めて。
「約束を守る子どもに育てたかったら、まず自分が約束を守れ」ということです。お二人とも10歳前...

進むよりないです。
こんにちは。貴女の苦しいところは、「自分を曲げて、尽くして来たのに、それに見合った結果ではなかった」という事が起点になっているように感じられます。
それは美しいことかも知れなかったけれど、...

何とかなること、ならんこと。
そうですよね、確かに皆んな誰しも、悩んでいること、辛いことに直面しています。
現に私もそうです。でもまず第一には、「何とかなること、はする。何とかならんこと、は取り敢えず放置」にして、「出...

恐ろしいことになっていますね。
ご主人と巡礼報告の後に、この質問。素直な気持ちを吐露されて、我々としては有り難いと思う反面、このhasunohaという場所での対応には限界があるように思われます。
あの書き込みをしておきな...

遠距離解消は考えていますか?
こんにちは、「離れていても、お互いを好きでいる」のは、ものすごく力がいることだと思います。そしてね、「付き合っている以上、なるべく近くにいるべき」と考えます。メールとか手紙でさえ「それじゃーな...

具体的にできていますの?
こんにちは。ご主人の「こちらで出産すれば?」ですが、その場合はどんな生活になるのか、つまりどれだけ「ご主人ご自身に」負担があるのか、具体的にご存知なのでしょうか?「来て貰えば」…の先が書かれて...

稜線、の稜ですね。
今度はお父さんですか。(私の勘違い?)お子さんの名前を一生懸命考えることは、とても良いと思います。そして、「将来、子どもに問われたらどうしよう」と思って、この問いを起こされたのでしょうか。気合が...

あなたを「傷つける」正論とは?
こんにちは。読ませていただいて、あなたが「どんな正論に傷つけられたのか」がよく分からないのです、ごめんなさい。どんな「正論」であるかを提示していただければ、「そりゃそうだ」なのか「それは思い違...