自己紹介
一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。
佐藤良文さん紹介
回答した質問

生き様を晒せますか
こんばんは。私も教育現場に関わっています。まずは採用決定、おめでとうございます。
仕事でミスが多い。そりゃ減らす努力は必須ですね。でも実は、その実体験で学んだことこそ、貴女が子どもに教えて...

辛いでしょうが
こんばんは。私も本質的に、林師の仰るように、「旦那さん贅沢だ、甘えん坊だ」と思います。
で、答えとしては。
諭すことはきっと難しいですね。母親に甘えているような態度に見えますから。
...
質問:生きたくない人が生きていくための心の持ちようを教えて下さい。

ありがたいこと。
お孫さんのご相談ですね。ありがたいことと存じます。祖父祖母という関係が意味を持つのは人間だけと言われています。ゆえに、とても人間らしい営みと感じます。
まず、お孫さんにとっては避難所、愚痴...

ローテクをお勧めします
こんにちは。「まだお返事できてません」って、それこそ既読スルーじゃありませんか。今更ではありますが、気持ちを伝えるなら、電気信号よりあなたの声の方が、よっぽど多くを伝えたのではないか…と思いま...

クタクタになるまで歩く。疲れたら休む。
こんばんは、お久しぶりです。車の免許、いいと思いますよ。
そう言えば、体重と睡眠時無呼吸症候群についてはどうですか?いろんな問題を並行していかなきゃならないと想像するけれど、体の調子を整え...

叶う希望はありますよ。
はい、ありますよ。遠くないところに。
例えばね、「今日は大きな湯船に浸かりたい」。これを叶えるにはどうするか?今から深夜営業の銭湯かスーパー銭湯を探して行くことです。
分かりますか?人...

それは不要だと思いますが。
こんばんは。いきなり面食らうような事を書いてごめんなさいね。けれど、私が読むに「こんな事で足を止めている時間はない」と気付いているのですから、それで十分だと思いますよ。
そもそもネットは、...

それに気づいたなら。
誰かに何かを返しましょう。何を?その時できることでいいのです。
あの人に100円借りたなら、その人に100円返さなくてはいけません。けれど、人の世のご縁は遥かに大きく複雑で、一対一の関係は...

許すも許さないもない
「許す」って、他動詞ですよね。つまり、主体と相手がなくちゃできないこと。なので、「自分を許す・許さない」は、言葉としてカッコ良く響くかも知れないけれど、成立しない言葉だと思います。「自分を捨て...

好意はあるでしょう。
こんばんは。先日の質問でもありましたが、「気に入っている・いない」のどちら?と言えば前者でしょう。けれど、色恋云々とか恋愛とかのレベルか?と言えば、それは早トチリだと感じます。
実際これは...

どこか一点、決めてはいかが。
こんにちは。文章からも、正に「どうすれば良いか分からない」ことが伝わってきます。それが可能な縁の中で生きてきた、ということですね。
ご年齢もまだ余裕のある様子。「自分にとって一番都合の良い...

何も傷つけず、は諦める。
こんにちは。前回の質問も読ませていただきました。
人間、「割り切る」ことは究極できないのではないかな。私はそう思います。考えとか言葉はできます。物もできます。けれど、「自分について割り切る...

親こそは練習台
初めまして。前回の質問も読ませて頂きました。あなたご自身がすでに感じておられるとは思うのですが、「一方的な人間関係になりやすい」傾向があるのですね。正直申しまして、「あまり良い状態と思えない」...

よくやった!
お久しぶりです。それは大変でしたね。でも、きちんと「すべきこと」をしたと思いますよ。僕だったら、父の住所から郵便で送りつけていたかと思います。怖かったでしょうが、乗り越えた。良くやったと思います。

…の自分について
はじめまして、こんばんは。私も子どもがありますので、何とも歯がゆい感じ、分かる気がします。
あいあいさんは、「子どものことについて」相談されようとしているのでしょうけれど、実際これはご自身...

あっちもこっちもできる。
こんにちは。きっとあなたは、ここに書いてないこともやってる。今朝トイレに行ったとか、テレビ見て笑ったとか。
でも書かない。字数制限があるし、あなたが「書かない」判断をしているから、意識しな...

お疲れ様。
こんにちは、お久しぶりです。
振り返って改めて拝見しましたが、もう、宜しいんではないかしら、お別れになっても。
勿論ここに全てが書かれているわけでも無いでしょうが(全て、ということはお...
質問:離婚したいと言っていた夫の気持ちは変わっていなかったようです

私が直す!は?
こんにちは。お父さんも何か思うに任せない辛さを抱えておられるのだろうと感じます。
往来の激しい所は、痛んで当たり前。もしかすると表面だけの問題ではないのかも知れません。
ですから、床が...

デジタルではないから
お久しぶりです。今日からお彼岸。太陽が真西に沈み、「極楽浄土はこっちだよ」を示してくれる頃です。プロフィールは特に変えていないようですが、「亡くなった日」の事より、「今は極楽にいるというけれど...

問題が起きているのか?
こんにちは。今日は台風大丈夫ですか。
さて、「答える気のない一人反省会」、よくその名前を見つけましたね。自分がやっている事を改めて言葉で捉えることは、その渦中から出る第一歩だと思いますよ。...