hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33733
回答数 回答 2792

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

まず自分に試したら?

表面的には、そう考えます。やってみたいなら、まず自分の身で試してみる。でも…
それをしてもなお、お子さんにやってみたくなるかも知れません。だとしたら。密室育児という言葉を聞いたことがありま...

質問:なぜこのような感情になるのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

「ゼッタイ!」はやめとく

お久しぶりです。これ正に「中道」の話ですよね。で、それって「こうすれば即オッケー」というものではないと思うんですよ。中道なのか極端なのかは、常にリアルタイムに揺れ動いてる。「周りを気にせず思い...

質問:自分の目的と、周囲への配慮。両立法は?

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

「反省できない人」かぁ。

そういう人、私も経験があります。客観的に見て(つまり誰かが一部始終を目撃していた、として)自分の感情に任せて怒り、「私に謝りなさい」とは言うけれど、自分から謝ることはない。自省することが少なく...

質問:ごめんねの一言

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

犬と思え、かなぁ。

 こんばんは。あなたと彼女の距離(ルームメイトだとか、同じ班だとか、クラス30人の中の1人だとか)が分からないのですが、「ついつい目が行って、イライラしちゃう」のですね。
 できるなら、「また...

質問:友人関係について困っています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

何のために戦うのか?(改題しました)

件の大学の研究成果、空間認識と言葉の能力については、本でも読んだことがあります。
しかし、それはあくまで得手不得手であって、「仕事一般」への適用はできないと考えます。それぞれの得意を活かせる...

質問:女性の社会進出と知能について

回答数回答 7
有り難し有り難し 72

仲直りと、その結果は別物

こんばんは。お話を拝読して、「ああ、これが夫婦としての育ちの入り口だなぁ」と思いました。
 愛し合って結婚されたお二人なのでしょう。しかし、元々別の家庭で育ち、別々の価値観をもって生きてきた、...

質問:妻が分からないんです

回答数回答 6
有り難し有り難し 37

極端な言葉

こんばんは。文面から、貴女のお父さんに対する気遣いとか優しさを感じますよ。
しかし同時に、言葉の極端さも感じるのです。
「最低」「大好き」…これらって、かなり極端なんですが、本当にそうな...

質問:父親に最低なことを言ってしまい後悔

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

霧が晴れた。

こんばんは。今日は初夏そのもののお天気でしたね。
前回も感じたのですが、目が覚めたと言うか、霧が晴れたような文面になりましたね。
爽やかです。
けどまた、いつかきっとドンヨリぴょん...

質問:今日のわたしが好きです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

幼児決断を思い出そうよ

こんばんは、「元からの性格」って、一体いつからなのでしょう?
人間社会に生きるものとして、周囲からの自分に向けた評価に敏感であることは、基本的に適応、つまりいい事なのですよ。だけど我々、試...

質問:自分の性格に疲れる

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

仏教を学ばれては?

こんばんは、初めまして。
昨年の問答から読み返してみたのですが、どうも今こそ仏教を学ばれる好機ではないかと思います。そう、「学ぶ」です。信仰して!ではありません。
幸い、敷居の低い書物...

質問:家族 友達 周りにいるのに寂しいのです

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

ありのまま、を深掘り。怖くないよ。

想像ですが。
ありのままの自分が好き。取り敢えずそう思っているのではありませんか?確かにカッコいいセリフです。素晴らしい価値観です。でも、いつでも誰にでも通用するかと言えば、ノーだと私は思い...

質問:将来が不安です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

恋愛は自立への道

こんばんは。真っ向から言い返してもいいとは思いますが、先ずは「スルーする」ことでも良いのではないかと思いますよ。ただ、そうするからには自己責任。彼のネガテイブな所に当てられて悩み苦しむ、は、もし...

質問:母が彼を認めてくれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

チャレンジは、チャレンジできる体勢を作ってから

こんにちは。回ってきた仕事に対して不満であるということですね。いずれ自分のやりたい仕事にチャレンジしたいと。
大変意欲的であると思います。人生一度きり、誠にその通りです。ですからね。
...

質問:やりたくない仕事

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

結婚はタイミング、大事だと思います。

いろんな方の「結婚したとき」をお伺いしますが…。
どうやら、「勢いがなくちゃできない」部分があるというのを感じます。「お互い好きだし、いつでもいいんだけど…」と、決定的なタイミングなくズル...

質問:結婚したくありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

24時間対応なら

「いのちの電話」がありますよ。ただ、夜間は対応人数が減るので昼間より繋がりにくいようですが。
なんか、ぴょんこさん変わりましたね?以前より「渦中じゃない」感じがします。
ウチのおたまじゃ...

質問:たすけてほしくて

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

人間が言葉で答えようのない問い

 こんばんは。お若くていらっしゃる。羨ましいほどです。
 さて、子どもがダダをこねて「あれ買って〜」とやっている。お母さんは買いたくないのだけれど、つい言ってしまう。「どうしても?」…子どもは...

質問:自分の本心が分からない

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

それを梃子(てこ)に

 こんばんは。ブルゾンちえみじゃありませんが、「細胞が反応しちゃった」ピンと来たのでしょうね。であれば、まずその授業を熱心に聞いて下さい。
 彼は基本的に、宗教とか仏教を学生さん方に理解して欲...

質問:学校

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

よかったですね。

 まことに「やり取りをする」というのは、一面自らを晒すことではあるのですけれど、それ故に真摯に学ぶ基ともなるのですね。今まで重ねてこられた問答から、せいらさんなりに「こうか!」と思って戴いたこと...

質問:心より

回答数回答 2
有り難し有り難し 1

ありがとうございます。

半ば私信でごめんなさい。
ま。さん、ありがとうございます。
一度、電話下さいましたよね。あの方がこの書き込みをしてくださったということ、誠に有り難しです。
これは、hasunoha2.0か...

質問:八日

回答数回答 2
有り難し有り難し 45

あなたのため、はもう期限切れ

こんばんは。ご相談文とプロフィールだけしか拝見しておりませんが、「親としての働き、その二面性」の意識というか切替はどうだったのかな…というのが気になります。
つまり、親は「保護する、守る」...

質問:子どもにどう接すればいいのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 7