自己紹介
一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。
佐藤良文さん紹介
回答した質問

窓を開けよう
空気を換えたい。ならば窓が一番です。
…怒りました?
でも、まずはこれを読んで下さい。
「良い質問には、よい回答が付きます」なものです。今までの問いかけも拝見しましたが、「モヤモヤ...

それだけ。そして無限大。
思いやり。たった5文字の言葉ながら、限りなく決着しない言葉ですね。
思いやりって何でしょう。とてもとても、一言では語れませんね。でもせめて、「思いやり(がある)の反対」は思いつきますか?
...

追いつかない。どちらがどちらに?
仏教は「唯心」といって、「心が全てです。精神の働きようで、人間は幸せになります」という考えがあるのですが、今は医学とかの発達で「心は脳の働きの一つである」と解明されてきました。確かに、「心が傷...

勇気を駆って
こんにちは。ここに投稿されたことも、さぞかし勇気の要ったことと思います。ならば。
「私はキープさんなの?」と正面から尋ねてみるとはっきりするでしょう。
お坊さんであることと、恋愛関係を上手に...

精神的に殺しましょう
それはさぞかし辛いこととお察しいたします。何と言っても母親というのは「女性の標準」視される対象ですからね。
でも実は、どんな親子関係も終わりを迎えるのです。生物としてはありませんが、精神的・...

何を言ってるのよアンタは。
こんにちは。尊敬するお祖母様を亡くされたとのこと、お悔やみ申し上げます。宗派は存じ上げませんが、往生されますよう、お念仏お唱えさせていただきます。南無阿弥陀仏。
さて、私は貴女のお婆ちゃん...

中陰のことですね。
こんにちは。義理のお父様が往生されますように、私からもお念仏お唱えさせていただきます。南無阿弥陀仏。
さて、中陰(ちゅういん。亡くなった後の時期)については色んな示しかたがありますが、「7...

確かに、やめといた方が…
こんにちは。厳しい話でごめんなさい。
かいつまんで書いたことでしょうけれど、この顛末に「自殺を考えている」と言ってしまうのなら、「ほら見たことか、だから反対したんだ」とお父さんは思うでしょ...

人のふり見て我がふり直せ
古典的ですが、タイトルの言葉が当てはまりそうです。
私はギリギリ40代ですが、我が親の世代とは、価値観の違いを感じます。何より「お金があれば幸せになれる」と社会全体が思っていた時期に子育て...

関係を変えたいんじゃないの?
こんばんは。気になるんだったら行動行動。
「好きかどうか、付き合いたいかどうか、はっきりしない」から質問を立てたのですね。
どうして今の気持ちが「はっきりしない」のか。材料が足りないか...

間違えた原因の究明と、自分の一面を知る。
こんばんは。文面からして、何か勘違いや記憶違いから起きていることではないでしょうか。ミスがあった場合は、まず「何を間違えたのか」「どうして間違えたのか」をしっかり明らかにすることです。それが自...

過去の問題に焦点を当てることで、何が起きるのか?
こんばんは。その節は、私も読み落としがあり、失礼いたしました。貴女は過去にも同じ様な追記をされたことがありますが、この行為に何かのヒントがあるような気がします。
既に吉武師が指摘されている...

嫌な目に遭わせる。そして自分で始末する。
兄弟で「言っても分からない、やめない」場合は、実力行使をお勧めします。
まずは宣言します。「今日は二杯しか飲まないから、三杯目を注がれたらこぼします」と言っておきます。
そして…タカを...

大丈夫。私たちは、多分変わってないですよ。
こんばんは。浪人生活、辛いですね。勉強の計画ははかどっていますか?
さて、「心の底から信頼し、相談できる相手がいません」とのことですが、「回答をくれる人」を指すなら、それはある意味、世の中を...

何か自信を失ってるのかな。
こんばんは。今の世の中で、子どもをもうけ、育てていこうというのは、なかなかの覚悟が必要だなーと感じます。でも、「そろそろ」と話していたのなら、彼にその気が全くないという訳ではないと思います。
...

自由への気づき
こんばんは。「違っていたでしょうか」との事ですが、それは違っていたでしょうね。ただし、それは「付き合うことができた」に直結するかといえば、それは分かりません。
ただ言えるのは、今回のことで...

処理する方法、を知りたのですね?
その先生が、実際どんな気持ちで貴女を叱責したのか、現場も見ていませんし本人でもないので分かりませんが。
「あの時は怖かったなぁ。人はあんなに怒ること、あるんだなぁ」と、映画のワンシーンのよ...

聞きたいことは、こうですか?
「誰が」、とか「誰を」、という言葉が一部省略されているので、私なりの想像で補うと。
「周りから、酷く罵られたりストレス発散の犠牲者として殴られたりばかりして育った人」は、どんな心情となり、ど...

あなたの気持ち?分かるわけない。想像はするけど。
こんばんは。何はともあれ、ネットに繋ぐこともでき、読む時間もある。だったら、18000なにがしの問答を読んでみてはいかがですか?事実は小説より奇なり。「ヒキコモリをしてきました」という方からの...

応援があるか、よりも。
こんばんは。お友達から「応援できない」と言われてグラついているのですね。であれば、正直申しまして、かなり困難な道であろうと推測します。
私の基本的なスタンスは「未来の事は、いまだ起きていな...