自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

また会えますよ
この世では会うことができませんが、いつか命が終わり浄土に行ったとき、そこでまた会うことができるのですよ。
浄土で会う時の姿は大人に成長した姿かもしれませんね。浄土でご先祖様や仏様に育てられ、仏...

挨拶プラス会話で
先ずは一言友達に謝る必要がありますね。
「バイトせっかく教えて貰ったのに、辞めてごめん」
また、辞めた原因を店長に言うのでは無く、できれば友達に直接言うべきだったと思いますよ。言いたいことが...

長年連れ添った家族ですから寂しさは相当なものがあります。お母さんを許してあげてくださいね。お母さんの部屋にお父さんの写真などたくさん置いて、いつもそばにいるんだよとお伝えください。
また、犬や...

部屋を借りたら生活保護を貰えるのですから、そのことをご兄弟や親戚やご友人に説明して、部屋を借りるお金と生活保護を貰うまでの生活費を頭を下げてでも借りましょう。
返済は生活保護から少しずつ返して...

パワハラではないです
どっちもどっちかな?
上司が問題を共有しようというのは正しいです。他人のミスを知ることで他の人も同じミスをすることを予防できますからね。
ただ、今回の場合は後からでもABCさんに一言謝らない...

あなたの悪いところは気が短いところと、パチンコですね。
先ずは怒らない訓練をして下さい。奥さんに子供に他人に何を言われても、何をされても決して怒らずに、深呼吸して、ゆっくりとした言葉で対応する...

鳥葬は昔からイランやインド、チベットである風習ですね。悪いことではありませんよ。とくにチベットでは火葬する為の薪が確保できなかったり、土葬しても気温が低い為に分解されなかったりして、鳥葬が一番適...

あなたの考えは正しいと思います。
そもそも仏教は先入観などを捨てる教えですから、しきたりにこだわる必要は無いとお坊さんとしては言わざるをえません。
しかし、お子さんが病気や怪我をする度に名前...

親切と感謝
その話は聞いたことがありませんが、私なりに解釈させてもらいますと、人は他人から親切にされると、ありがとうと感謝の気持ちを生みますね。それこそが、他人からの慈悲によって、心の中が濁っていても、綺麗...

大学に進学したり、あるいは社会人になったりする時に家を出て一人で暮らせばいいと思いますよ。
兄弟喧嘩ができるのは今だけです。
言いたいこと、伝えたいことは今のうちにしっかり言っておきましょう...

私は死んだら阿弥陀仏に極楽浄土に連れて行ってもらう予定です。
極楽浄土に行けば、先に行っている家族や友人に会えるし、仏様に成るための修行もできるのです。
いいところでしょ?
もしあなたもそ...

あなたにはお母さんはいますか?
もしいるなら聞いてみてはどうかな。
「お母さん、私をお腹に宿した時、出産した時どう思った?
後悔した?
嬉しかった?」
お母さんがいないなら、子供を持つ...

自分を大切にすればよい
ある時ある王様がお釈迦様に言いました。
「この世で一番大切なものは何か考えたら結局は自分が一番大切だと思った。どう思いますか?」
お釈迦様は答えました。
「その通りです。誰もが自分が一番大...

耐えるべきことに耐えてきた。
頑張るべきことを頑張った。
感謝するべきことには感謝している。
人から利用された、言い換えれば、人のために働いた。
こう書いてみると、宮沢賢治さんの残した詩...

楽しみ巡りを
もし疫病神と言われた時は、心の中で言い返しましょう。「疫病神はそっちでしょ!」って。
少し心配なのはワンちゃんだけが生きる支えになっていることです。今はそれでもいいのですが、できればもう1つ何...

心はそのままに
悲しい時は泣いていいのですよ。
心が落ち着くまで涙を流して泣きましょう。
涙が枯れたらまた歩き始めたらいいのです。
ひとつ、知っておいて欲しいのは、人はこの世での命が終わったら浄土に行くと...

聞くところによると、聖天様にはお願い事は安易にしない方が良さそうですよ。何しろ優しい仏様ではなくて、いわゆる神様ですからね。願い事をしてもし叶えば、それ相応の見返りをどんな形で取られるか分かりま...
質問:聖天様(歓喜天様)は無病息災の守り神にもなられますか?

問題はふたつありますね。混同せずに別々に考えましょう。
ひとつはご主人の通勤。
もしご主人の通勤時間が1時間を超えるようなら単身赴任も考えた方がいいかもしれません。通勤手段が車だとしたら深夜...

参考まで。
https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-531.html
ツイッター社に報告した方が良さそうですよ。
悪質な場合は警...
質問:オンライン関係のトラブルに巻き込まれてしまいました・・・。