自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

お釈迦様は言われました。
「怨みは捨ててこそ鎮る。
これは永遠の真理なり。」
お兄さんへの怨みは捨てましょう。
そして、記憶の中にできるだけ執着しないようにして、目の前に見える現実の...

労働基準監督署に相談を
前回の質問で回答があったように、労働基準監督署に相談するのがいいと思います。
http://fukushima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/kantoku/lis...

今日は南無の日でしたか。
南無とは帰依、帰命の意味、つまり、敬います、全てお任せします、という事ですね。
合掌
南無釈迦牟尼仏
南無阿弥陀仏
南無観世音菩薩
南無大勢至菩薩
南無地...

大変な状況なのですね。
お墓参りしていること偉いと思います。
もし仏壇、あるいはお位牌、あるいは写真とかあれば、自宅で供養してもいいですよ。
あなたが手を合わせて念じた時に、亡くなられてい...

相変わらず酷い職場ですね。
とにかく今は体調も悪いので薬を飲んで安静にしてください。
仕事お疲れ様でした。役目を果たすまでよく頑張りましたね。
明日から行かなくていいなら、しばらく心身...

詳しい事情は存じませんが、とりあえず家族を疑うことは一旦置いて、家族にこのような事件があったからみんな気をつけて、と注意を呼びかけましょう。
そして、防犯に努めてください。
同じ事件が起きな...

少し整理が必要ですね。
先ずは、そのシステムを作ったのは上司達のメンバーですよね。下請け業者も居るかな。
ですから、あなたにはそのシステムの不具合の責任は全くありません。なので、クレームがき...

悪い見本として受け取りましょう
世の中には良い人や悪い人がいます。
良い人は良い見本として見習いましょう。
悪い人は悪い見本として、そのようにならないように気をつけましょう。
その和尚さんのような悪い人の言葉を信じて...

もう少し話し合ってみましょう
ネットで検索すると様々な危うい情報が出てきますね。あなたが心配なのも当然です。
彼や彼の家族がどのくらい会のために熱心に勧誘活動しているかにもよるでしょう。
先祖供養なら天台宗で十分と思うの...

浄土宗の場合は御詠歌といえば法然上人の短歌に曲を付けた歌です。少しですが法然上人以外のお坊さんの短歌もあります。
例えばこんな感じです。
https://youtu.be/43h2QU8lI...

お寺は世襲制ではありませんから、必ずしもあなたや家族が継ぐ必要はないのです。他に相応しい人がいたら譲ってもいいと思います。
その時は適正な退職金を貰ってお寺を出てもいいし、可能ならそのまま同居...

どう受け止めるか
私はそのような体験はありませんね。
災難も起こる時は起こるし、起こらない時は起こりません。
災難が起こる原因は自然現象か人為的な過ちによるのですからね。
気にしなくていいと思いますよ。
...

あなたは給料から所得税や年金や健康保険を支払っていますよね。
その税金のおかげで警察など公務員がいるのですし、年金のおかげでお年寄りの生活が成り立っているのですし、健康保険によって病気の人が安...

お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏
ところで、性行為は基本的には子供ができてもいい時にするものです。そのことを疎かにしたあなた達お二人に責任があると思います。
彼を恨む気持ちも分かり...

気にしないでいいのですよ
たぶんあなたはとても思慮深い性格なのでしょうね。少し気にし過ぎな気がします。
上司の言う質問の仕方が悪いと言うのは間違っていません。上司にすぐに答えを求めるのでは無く、先ず自分が考えてから...

メールはなるべく使わない
メールを送っても見てくれるかどうかわからないのでメールはおすすめしません。
直接部長さんに、少しでしたがお世話になりました、と伝えるのがいいと思います。
なぜ辞めるのか聞かれたら、正直に、人...

就労支援を頑張っているようですね。問題のある人もいるみたいで、なかなかうまくいかないこともあると思いますが、継続してくださいね。
マンションの管理費などは、管理者に事情を説明して、下の子が卒業...

友達のために
あなたを気に掛けてくれているAさんの為にも勇気を出して登校しましょう。もし学校で気分が悪くなれば、保健室で休んだり、早退してもいいのですからね。
そして、Bさんを見返しましょう。私だってやれば...

試しに自立してみませんか?
一人暮らしです。
職場の近くや交通の便がいい所にアパート空いてませんか?
猫は子猫が育つと噛み付いて親離れをさせます。あなたのお母さんがあなたに厳しいのは親...


