自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

仕方ないことです
嫁いできてまだ2ヶ月です。義理のご家族とは共に過ごした時間がほとんどありません。
お互いの好き嫌いも性格も、共に作った思い出もありません。
あなたが寂しさを感じることは仕方ないことだと思いま...

こっちからお断りですね
残念ですが、相当プライドが高いのか、あなたのことを見下しているのでしょうね。
そのような人だと早めに分かって良かったと思いましょう。
そして、他の彼氏を探しましょう。
「そんな言い方する人...

布施と思ってください
あなたは家族のために奨学金まで借りて、お兄さんにお金も貸して、これまでよく頑張りましたね。お兄さんは仕事について今後は状況は良くなりつつあるのかな?
えっ!と思うかもしれませんが、お兄さん...

私としては言い難いですが
大変難しい問題だと思います。
正直どうするのがいいか私もわかりません。
その為回答もできずにいました。
ご主人があなたと支え合って生きていくつもりなら、そして、愛人が子供を育てられないなら...

お母さんに対して良い妻をアピール
「お母さん、わたしは妻として夫を支えなければならないのです。ですから、そちらへは帰るわけにはいきません。産後体調が回復したら折を見て帰りますから、それまで待ってください。その代わり写真をメールし...

誰もが経験することです
そのようなことは誰もが経験することです。
今回は頭痛もありましたし、仕方ないのですから、謝れば大丈夫でしょう。
あまり深刻に考えなくてもいいと思います。
急に寒くなって体調を崩しやすい時期...

実の妹と思って
詳しい状況は分かりませんが、あなた達が別居し、妹さんを実家に戻してはどうかと思います。
別居しても住宅ローンは払えます。
そして何より、あなたが義理の妹を義理の妹では無く、実の妹と思うこ...

人の心も無常ですから
この世は諸行無常です。
全てのものは一定では無く、移り変わっていくのです。
人の心も同じ。
彼の心も同じ。
あなたを裏切ったのではなく、心が変わったのです。
彼自身の中で、あるいは周囲...

宗派にもよるのですが
おそらくそのお寺は禅宗なのではないかと思いますよ。宗派は何でしたか?
仏教にはたくさんの教えがありますからね。
そのお坊さんのおっしゃることは間違いではありません。(仏様のバチが当たる、とい...

一言だけ謝ってはどうでしょうか
「昨日はちょっと言い過ぎたよ。ごめんね。」
と、一言だけ謝ってはどうでしょうか?
許すかどうかは別として。
何があったのか存じませんが、ここに質問されるということは、少し後悔しているの...

主体性
名前を変えるのは個人の自由ですから構いませんが、今回、名前を変えて何が変わるのでしょうか?
主体性とは自分の意思で行動すること。
事象とは出来事。
主体性が無ければ仏教徒として覚りにいたろ...

どちらでも構いません
お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏
お子さんのことは、仏教的には関係ないのですが、地域やご家庭の風習もありますし、一概に良いとも悪いとも言えません。
その時の天気やお子さんの状態を見...

夫の覚悟次第です
あなたの息子さんは仕事できそうですから、同業他社で探せば仕事は見つかると思います。
問題は内縁の夫とその連れ子です。
夫も今まで長男の行動を見て見ぬふりをしてきたのですから、その責任がありま...

中卒で何が悪いのでしょうか、追記
中卒でもいいのではないでしょうか?
もちろん行きたい高校があれば、あるいは進みたい進路があれば、それを目指すことは良いのですが、必ずしも高校がプラスになるとは限りません。
わたしが会社員だっ...

反対の場合
反対の場合を考えてみてください。
奥さんに良いのが出ず、あなたにばかり良いのが出る。
きっと奥さんの機嫌が悪くなります。
それよりはよっぽどマシではないでしょうか?

お釈迦様のように
お釈迦様のようですね。
実はお釈迦様もずっと王子として生まれ親の元で何不自由なく過ごしていました。
結婚もし子供も授かりました。
ある時お釈迦様は修行者に会い、感銘を受け、自分も修行者にな...

私としては
私としては。
人の思想は様々、境遇も様々、犯罪を犯した原因も様々ですから、一つの正解というものは無いと思います。
昔インドにアングリマーラという連続殺人鬼がいました。100人目を殺そうと...

家族で協力を
ご家族で協力するしかないと思います。
お子さんが働けるなら、できる範囲で働いてもらいましょう。
ご両親や義理のご両親に状況を話して、少しでも援助をお願いしましょう。
ご主人には家事、育児を...

私だったら
もし私だったら①を選びます。
子作りはどこでもできますし。
自分の為に家族の心が離れるのも気が引けますし。
参考までに。

私も願っています
彼を思いやるあなたのお気持ちはよく分かりましたよ。
彼の状況は詳しくは分かりませんが、良き方向に進んでくれたらと私も願っています。