hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

浄土宗僧侶です。
寺に生を受け、小学校5年で、得度(お坊さんになる儀式)、その後宗門大学(浄土宗の僧侶養成機関)である大正大学佛教学部で学び加行(住職修行)を得るための修行)を受け浄土宗教師(浄土宗の正式なお坊さんとしての、住職資格)を取った後、某寺に入寺、京都の大本山黒谷金戎光明寺内にある浄土宗教師修練道場(浄土宗教師が更に1年間研鑽を務める場)にて1年間修行研鑽、その後も研鑽を続け、教学(浄土宗を中心とした仏教の教え)・法式(お経のあげ方・儀礼)・詠唱(ご詠歌・和讃)・布教(教えの伝え方)・雅楽の研鑽を積んでいます。

がしかし、もともと小学校時代から精神疾患で、大学で精神科初診、20代は通院しながら、学業・修行・僧職を勤めていましたが、30代で仕事と結婚のストレスがさらにかかり、大きく心身の体調を崩して入院して以来、寺は休職しています。そして、今は寺を離れ草庵に暮らしています。

2003年に大きく体調を崩して、入院以来入退院を23回繰り返しています。40代過ぎから、徐々に精神的に安定し、50代手前の最近少しバイトが出来るようになりました。デイケア、障害者職業訓練、B型就労支援事業所とステップアップし、単発派遣から初めて、バイトで、2社に勤めて、体調悪化で入院してこの2社をやめて、今は3社目のアルバイトをしています。その中で得られた人間的成長の気づきもフィードバックしていきたいと思います。

精神障害2級の統合失調症・双極性障害・不眠症持ちです。

こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

連絡先は、blister55.takahiro@gmail.com

『寺社と民衆』や『郷土てんどう』に寄稿

時宗一向派の祖であり、自坊の開山上人とされる一向上人についての研究を『寺社と民衆』に寄稿していました。『郷土てんどう』にはほぼ毎年寄稿しています。寺は離れましたが、これが私のライフワークです。いずれは、本を出したいという夢があります。

オンライン個別相談

相談できます

対応できる時間は昼間です。音声のみにてお願いいたします。体調などにより対応できない場合もあります。専門分野は精神疾患・恋愛・人生・仕事・浄土教などです。よろしくお願いします。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

障がいとともに生きる

あなたは、自分が原因で障がいを負ったと思い込んで、辛いのですね。

なんというか障がいは不可抗力なところがあります。

私も身体ではなく精神の方の障がいを負っていますが、これは天から与え...

質問:人生最大の後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

人生楽ありゃ苦もあるさ

は水戸黄門のテーマ曲の一節ですが、苦しい時もあれば、楽しい時もあるそれが人生なんだと思うのです。

仏教では一切皆苦を説きますが、そういう見方を普通の人がしてしまっては、そのころ苦しくなって...

質問:やっぱり死にたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

病をコントロールしながら生きて行ってみては?

質問読まさせていただきました。

病で苦しんでられるのですね。大した病気ではなくではなく、それがいくつもあるのが、大変なことなのです。

私も体の病気ではありませんが、心の病気をいくつも...

質問:死にたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

手の付けられるところから本を読んでみるのがいいかもね。

私も吉田師と同意見なのですが、興味のある史学の分野の新書を読んでみるといいと思います。

意外と新書も学者が書いた本があって、ちゃんとしているものはちゃんとしてます。

まあ玉石混交なの...

質問:大学生活について

回答数回答 4
有り難し有り難し 2

往生について

当方浄土宗ですが、浄土真宗の教義から言うと、往生は死後往生だけではないはずです。涅槃はお釈迦様の死になぞらえて理想化したあり方ですね。往生即涅槃は往生は涅槃のようなものだってことを、端的に表した...

質問:浄土真宗と涅槃

回答数回答 4
有り難し有り難し 2

自傷行為が癖になっているのではないですか?

自傷行為をする人の特徴として死にたいが生きていたいという矛盾した感情から、自分を傷つけて、痛さや血を見て、生きていることを確認して安心するということがあると思います。

自傷行為をする人は死...

質問:自傷行為について

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

諸行無常は無に帰ることではない。

仏教には三法印・四法印という3つないし4つの特徴がありまして、その最初が「諸行無常」ですね。

ただこれは部派仏教という古い時代の考え方でして、その教えも日本の主流を占める大乗仏教では引き継...

質問:死について

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

姓名判断にとらわれすぎでは?

姓名判断で良い運勢になる名前を付けてあげようという気持ちはわかりますが、占いはあくまでも後付けの理屈で運勢を占うものにすぎず、あてにはなりません。

いずれにせよ、真剣に考えた結果つけた名前...

質問:名付けへの後悔

回答数回答 5
有り難し有り難し 3

できることからはじめよう

質問読まさせていただきました。

なるほど、人とうまくコミュニケーションが取れないので、社会に出るのが怖いのですね。

「なにもできない」「なにもしていない」は、思い込みですよ。何かでき...

質問:ダメ人間が上手く生きていくには

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

地獄必定のこの身

過去質問も読まさせていただきました。

あなたは、小さな罪でも自分を極端に責めてしまう人なのですね。

そして、心を改めようと努力されていることは素晴らしいことです。

仏教において...

質問:死んだ後

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

人生に正解はない

過去の質問も読まさせていただきました。

10年と長いうつの闘病生活なのですね。お辛い気持ちお察しします。

私も20年以上前からうつ、双極性障害、統合失調症を患っていますので気持ちはわ...

質問:何が正解?

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

あなたの中で彼が成仏していないのですね。

以前の質問も読まさせていただきました。

タイトル通り自分が嫌いというか自己肯定感が低いから、自傷行為をしてしまうのだと思いますが、彼のことが忘れられないのですね。

不幸な形ですが、彼...

質問:自分が嫌い

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

後悔と懴悔の違い

過去の質問一覧も見させていただきました。

あなたは、2年前から10年以上前のことを忘れられず苦しんでいるのですね。

ずっと後悔していても問題は解決しません。

仏様に懴悔して、罪...

質問:夜も寝れなくなってしまいました

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

利他行だけでは悟れないが、自行の助けにはなる。

もともとの仏教は瞑想によって悟りを得ることを目的にしていたのですが、今の日本の仏教の主流である大乗仏教はそれに加えて利他行を重視します。

今も上座部仏教では瞑想を中心にしていますね。

...

質問:瞑想ではなく利他で悟れるでしょうか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

現在・過去・未来

10代のあなたは知らないかもしれないけど、98年のヒット曲にkiroroの『未来へ』という曲があるので歌い出しを送ります。

ほら足元を見てごらんこれがあなたの歩む道ほら前を見てごらんあれが...

質問:やってしまったかすら分からない

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

あなたの思っていることより行為が狂っている

過去の質問も読まさせていただきました。あなたは10日前から似たような質問を毎日1個ずつしているようですね。

今コロナ禍(か)で、質問が急増し、hasunohaに質問が殺到し、強い質問制限が...

質問:私は狂っている

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

兼業はむしろ多いが新寺建立は少ない。

あなたは工学をしていて、仏教に目覚め、僧侶になりたいとのこと。非常に尊いことです。

私は小学1年の時の夢が「電気屋さんになりたい。」で、住職をしていた父に「お坊さんが電気屋さんはできるけど...

質問:僧侶になりたいが別の職も目指したい

回答数回答 4
有り難し有り難し 4

死後の世界はあった方が良い

あなたは死の不安を病気のこともあり、特に強くお感じなのですね。あるかないかわからないから、特に不安をかんじるのですね。私の仏教の信仰では西方極楽浄土(阿弥陀様という仏様が作られた一般で言う天国)...

質問:死んだらどうなるのだろうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

無理に人を好きになる必要はない。

色々お辛いことがあったのですね。それで、今まで人間関係を広げていたのが、今は最小限にしていて、それでさらにつらいと。私は人間関係は最低限にしています。友達は数人しかいませんし、ほとんどは電話だけ...

質問:人間不信で誰とも関わりたくないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

他人に評価されることで得られる自分もある。

仏教では、「自利利他」とか「自行化他」とかいいますが、自分のためにすることが、他人のためになるという考え方があります。また逆もしかり。あなたは人に尽くしすぎて少しおつかれのようですね。また「本当...

質問:何をするにも自信がありません

回答数回答 1
有り難し有り難し 2