釋 悠水(しゃくゆうすい)
自己紹介
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス
2019年末頃から回答しています
釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介
著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)
報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ
人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/
浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I
Web
オンライン個別相談
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。
月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時
お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。
回答した質問

千の主観的情報収集よりも
こんにちは。
前回もご縁ありました。
オンラインゲーム上で気になる人がいる、というご相談でした。
「こういう情報に左右されない強い女性になりたい」ということですが、「こういう情報」...

あなたが「墓じまい」をしたい理由が分かりません
こんにちは。
まず前提ですが、姉妹三きょうだいの次女さんが「施主」であるあなた、という認識でよろしいでしょうか。そして、お姉さん、妹さんが反対している、ということですね。
「姉妹が霊...

ご自身に合った方法をお考えください
こんにちは。
ご「両親が新興宗教の信者」、あなたも「生まれた頃から信者」という家庭で育ってきたのでしょう。
あなた自身は「信仰心が全くなく」、積極的に「布教活動や献金等は全くする気」...

言葉よりも行動、決断で
こんにちは。
確かに、その出店話は「とても怪しい」感じがします。
以前に「摘発されて前科者になって」いるから、「表向きはママが経営してるように見せ」るために彼女を誘い込んでいると見え...

視点の方向転換を
こんにちは。
「どうすればもう少し気楽に生きられる」かという、心の持ちようについてのご質問だと見受けました。
まずは、全体的にものの捉え方が否定的ではないか、と感じました。
仕...

「相談」することで、辛い日常は変わっていくはず
こんにちは。
「仕事、人間関係、住んでいるところ、全てから離れたい」というお気持ちが伝わってきます。
ただ、「色々なことから離れたいと思っているのに、現状を考えるとできない」というジ...

縁に触れて進んでみる
こんにちは。
なるほど、「たくさん経験」とは漠然としていることなので、どうしたらいいか分からないのも頷けます。
私の提案としては、「何かをやってみたい、見てみたいと強く思う」という枠...

お世話になった菩提寺だからこそ
こんにちは。
まずはお悔やみ申し上げます。
元々、「菩提寺」さんには「お盆やお正月に帰省する度に挨拶」に行っていて、「裏山にあるお墓に来ていただいた」とあります。
亡きお父さん...

対処の仕方に不十分さ、未消化がある
こんにちは。
「ある犯罪」がどのような種類のものかは分かりませんが、触法行為であり、何らかの被害に苦しむ被害者がいるということなのでしょう。
私は、あなたが今もって罪悪感に苛まれてい...

少しづつ日常を取り戻していってください
こんにちは。
「中絶」後とのこと、まずはどうぞお体お大事にされてください。
これまで、「中絶」の前後でのご相談に多く接してきました。
ただ、これはあなたのケースも同様ですが、「中絶...

「親友」といえど他者の人生に及ぼせる範囲は限定的
こんにちは。
前回のご質問でご縁がありました。
大変なお悲しみでしょう。
今回は、「親友」の自死とのことです。
「親友の助けになれなかったこと」でご自身を責めているのですね。
...

着々と未来を歩んでいってください
こんにちは。
自らを強制し、無理して出席する必要は基本的にないと思います。
ただ、成人式に出席するいかんに関わらず、晴れ着を着ることについてはどうお思いでしょうか。晴れ着を着た姿をご...

奥さんと一緒に戦うこと
こんにちは。
前回のご質問でご縁がありました。不倫が前提のお悩みでしたが、脅迫の上の性的暴行とはずいぶんお話が変わってきたと感じています。
結論から言えば、脅迫と暴行、これは極めて悪...

「仲直り」は十分出来る
こんにちは。
「結婚半年の新婚」なのですね。
「こういったこと」、つまり夫婦げんかが「はじめて」とのことです。
結論から言って、「仲直り」は十分出来ると思います。
心配いらないで...

「好きな人」はそういう人
こんにちは。
前回も同様の質問でしたが、「好きな人」とは「大学の教師兼予備校の個別指導を受け持ってくれている先生」のことですね。
「人のSNSを覗き込ま」ず、「次のステップに進む」方...

よくお考えの上、選択してください
こんにちは。
ご相談を読んでいると、少し前にあった同様の質問を思い出します。
ただ、違うのはあなたが30代であるのに対して、そのご質問の主は80代の方でした。
不倫をやめて欲しい、...

「所詮は身内の揉め事の延長」では済まされないレベル
こんにちは。
問題なのは、「現住職」である彼氏さんの「父親」つまり、前住職なのだと思います。整理すると宗教法人の代表役員(=住職)が彼氏さんですね。他に責任役員が二人いるはずです。前住職は...

「離婚したほうがいい」というよりも
こんにちは。
「私がとにかく悪いのは充分分かっています」と書いています。
ただ、ご「主人の女性関係」もあったようなので、あなただけが「とにかく悪い」というのは随分と自分の方に非を寄せ...

物理的、精神的問題をまず整理する
こんにちは。
まずは、心身ともにお大事にされてください。
人の声、音に悩まされている、とのことです。
私は、第一に物理的な対処が有効だと思います。
防音環境を整える、というこ...

ご夫婦で協力して乗り切ってください
こんにちは。
ご自身の「報告せず隠蔽」した悔悟を、ご主人「に打ち明けるのは申し訳な」いと思っているようですね。さらに「誰にも打ち明けなければ、死んだ後まで苦しむのでしょうか」とも書いていま...