釋 悠水(しゃくゆうすい)
自己紹介
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス
2019年末頃から回答しています
釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介
著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)
報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ
人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/
浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I
Web
オンライン個別相談
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。
月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時
お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。
回答した質問

楽しめないときは楽しめないでいい
こんにちは。
「好きなものを突き詰めて熱中したい」というお気持ちはよくわかります。
私は、サックスを初めて5年が経ちますが、ほぼ毎日練習しています。
私も「好きなものを突き詰めて熱...

理不尽な方法でつかの間の優越感に浸っている
こんにちは。
「夫の借金200万を返し」、「ずっと二馬力(子育てはワンオペ)で支えてきて、夫名義の住宅ローンの返済も私の貯金で700万円返済しました」という一文を拝見して驚嘆しました。凄ま...

「見守る」どころか
こんにちは。
「真っ暗な中歩いているようで毎日不安」というお気持ちを察します。
あなたは、次のように書いています。
「私と彼には12歳歳の差があり、彼は一度結婚をしている事もあり、...

ご本人と話し合うのが一番
こんにちは。
「仕事を探しているパートナー」が苦慮している心中、そしてあなたがパートナーと「どのように寄り添えばいい」のかと苦慮する心中、両方ともお察しをいたします。
「決まるといい...

「許す」のは、相手が自省して苦しんでいることが前提
こんにちは。
「許すべき」と考えること自体、あなたはどこかに無理を感じているのではありませんか。心が自然と動かないのに、強いて矯正するかのように「べき」と考えることは健全では有りません。む...

あなたは仏教に生きたいか
こんにちは。
あなたが様々に思い惑う心中を察します。
ただ、ここからはあなたの思いは一旦置いておいて、仏教の基本的な考えを白紙から学ぶつもりで聞いてください。
「自業自得」と文...

現状で出来ることは沢山あるのでは
こんにちは。
「客観的な意見」とのことなので、忌憚のないところで意見を述べます。
「夫と出会った時」、「何もかも思考も趣味も性格も好みも会話も噛み合わず合わない」が結婚した。けれども...

第一に考えるべきは心身の安寧
こんにちは。
さぞ、お心が混乱していることでしょう。
お察しします。
「家を出ていく」ことによって、「親戚関係」「家のこと」「先日他界した父のこと」とどう影響が出てくるかは分かりま...

よくお考えの上、ご決断を
こんにちは。
「想像もつかない些細なことで人を恨む性格がありそうなので、誰に相談してもやめておけ」と言われるそうですね。文面を読む限り、私も同様です。
彼女は「些細なことで人を恨む」...

心の動きを言葉にしてみてください
こんにちは。
「チームの迷惑になる」のがわかっているのに、なぜあなたは「欠席する連絡」をしたのでしょうか。そこには、「チームの迷惑」を上回る自分の都合があったはずです。
それを具体的...

言葉で心を整理してみる
こんにちは。
「正しい選択だった」と思います。
「家庭内別居状態」とはいえ、既婚者が異性と秘密裏に関わりを持つということ、これはもちろん「正しい」とはいえません。夫婦としての誠実さを...

「相談」はアドバイスを活かすために尋ねている

「恋愛」あってこそ、「結婚」あってこそ
こんにちは。
前回のご質問でもご縁が有りましたね。
「恋愛結婚をされたのでしょうか」とのご質問です。
はい、しました。
以前の他の方のご質問でも回答しましたが、大学出の後...

現在何が出来るかを問うてください
こんにちは。
「学歴なくて満足な生活もできないし負い目を感じて生きています」と書いています。では、具体的に「学歴」がなくて出来ないことは何でしょう。
あなたは紆余曲折、挫折もあったけ...

私の正直な所感を述べます
こんにちは。
あなたが、「期待大」で大切な「うさぎ」さんを診察してもらったのに、「期待」通りの対応でなかったのは残念だと思います。「説教じみたコト」「偉そうな態度」と感じざるを得ない事もあ...

アドバイスを受け入れるか否か、あなた次第
こんにちは。
1年8ヶ月前のご質問でもご縁が有りました。
回答は読んでくれましたか。
前回は、再就職したばかりという状況でした。
現在は、精神的につらい状況になり、就業形態が変わ...

「第1に考え」るべきことを腹に据えて
こんにちは。
「何を1番に考えて判断したらいい」とのご相談です。
あなたは「10代」とのことですが、学生さんでしょうか、社会人でしょうか。
何れにせよ「絶対に産みたい」という気持ち...

原因と対策
こんにちは。
今は大学生で、社会に出る準備期間なので大目に見てもらえていることもあるでしょうが、社会人になったら遅刻や、仕事の期限を守れないのは致命的になります。これは、早めに改善する必要...

「99%」でもいい
こんにちは。
「99%を100%にして、未練や後腐れなく離婚をしたい」とのことです。
残りの1%は、「5年間一緒にいて幸せだった事、楽しかった事」なのですね。
今は、「99%」でも...

第三者の手を借りて解決すべき
こんにちは。
「お金持ってこようと思ったけど忘れちやった」で「1ヶ月経った今もお金を貰えてい」ないのは、確かに心配ですね。
この代理で購入する件は、ラインなどのメッセージ上で証拠が残...