釋 悠水(しゃくゆうすい)
自己紹介
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス
2019年末頃から回答しています
釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介
著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)
報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ
人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/
浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I
Web
オンライン個別相談
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。
月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時
お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。
回答した質問

あなたは「普通の人間」です
こんにちは。
これまで何度かご縁ありましたね。
その都度様々に回答しましたが、今回は短く回答します。
あなたは既に「普通の人間」です。
「普通の人間になる」必要はありません。
...

2つの点からの感想です
こんにちは。
文面からの判断ですが、以下に気になった二点で感想を書きます。
まず一点は、過剰な婚姻費用という点です。
婚姻費用とは、夫婦と未成熟の子という家族が、その収入や財産...

三世帯でお話し合いを
こんにちは。
ちょっと状況が複雑なようなので、整理します。
あなたは現在、ご主人と実のお母さんと暮らしている。
そこに、独身時代からの延長線上で、結婚後3年経過しているにも関わらず妹さ...

浄土真宗的アプローチの場合
こんにちは。
先ずはお悔やみ申し上げます。
身近な人を亡くされた、そのお悲しみをお察しします。
さて、ご質問は2つの宗旨にまたがったものだと拝見しました。
彼氏さんの宗旨は、...

点から線、線から面
こんにちは。
「焦って描いた絵で心理状態を判断されるのが何だか納得がいかな」かったのですね。ただ受け身でそのまま受け取るのではなく、自分で考えてみることも大切だと思います。少し私の感想を述...

人の振り見て我が振り直せ
こんにちは。
前々回でご縁がありましたね。
その後いかがですか、周囲の人を多角的な視点で見るようにしていますか。
そうですか、「マウンティングする人が嫌い」ですか。
確かに感じは...

浄土真宗方面からの回答
こんにちは。
このご質問は、宗派ごとによって事情も違うと思います。
私は浄土真宗方面から。
1、お坊さんが世襲制だという話
これは、我が宗派では最も多いです。
女性の場合は、一...

「どうなるか」はあなた次第です。
こんにちは。
「私は間違った選択をしていますか」とお尋ねです。
質問の意味を確認しますが、あなたにとって、「間違っ」ている、「間違っ」ていないの基準は何でしょうか。どういう前提でお尋ねで...

折角のご縁です
こんにちは。
読ませて頂きました。
「うつ状態からだいぶ回復して気力、体力も戻って」きたのですね。何よりです。お医者さんや周囲の方々のお陰ですね。
沢山お尋ねですが、そのうち何点か...

罪悪感を感じているなら、正攻法で
こんにちは。
あなたは、「不倫」という字の如く、人倫にもとる行いをした。
その行為(業)自体が「家族、恋人の人生をめちゃくちゃにしてしまう」行いです。「バレ」るかどうか以前にあなたの...

どういう立場で「批判」しているか、が大切
こんにちは。
前回もご縁ありましたね。
これは、よくある質問の一つですね。
「葬式仏教」批判とは、そもそもある大学教授が述べ始めたものです。その論拠は、釈尊が未だ悟りに達していないお弟...

「嫉妬や後悔から自由」になるために
こんにちは。
「嫉妬や後悔から自由になって、今この瞬間に集中する」方法についてお尋ねです。
私は、その「嫉妬や後悔」が起こる理由について考えるべきかと思いました。結論から言うと、理想...

2つの点からアドバイスします
こんにちは。
前回と引っかかっている内容は同じのようです。
私は2つの点からアドバイスしたいと思います。
一つは、その「彼」(前回は「仏教に傾倒しておられる方」と表現していますね)...

「セックスレス」問題の根本を探る
こんにちは。
お悩みの段、お察しします。
「満たされるセックスをしたい」というのは、多くの人が願うものでしょう。その思い自体はとても自然だと思います。
ただ、ご自身は「セックス」に...

今のうちに対策を
こんにちは。
お悩みのほどが伝わってきます。
まず、夫婦としての根本である、尊重、誠実さが決定的に欠如しています。
「真面目な話をしたいと言っても態度変わらず、何度も言うと怒り話は...

家族の負荷を和らげるために
こんにちは。
喉の異変から「コロナ」が心配になり、「保健所に連絡」したのですね。
この情勢下ですから、感染することも感染させてしまうことも心配することは無理もありません。
次に、「...

あなたにエールを送りたい
こんにちは。
ご両親から「親不孝」とか「失敗の人生」と言われ続けても、奮起して力強く生き続けるあなたにエールを送りたいです。
あなたは「家を飛び出し、自力で生きてみようと一念発起し国...

孤独は、孤独ではないことを知る縁
こんにちは。
「スムーズに転職出来た」のは良かったですね。
ただ、文中にある通り、環境が変わったことで歓迎すべき点とそうでない点があるようです。あなたに限らず、私も含め人間とは複雑なもの...

お気持ちは分かります
こんにちは。
お気持ちは分かります。
「減給に対し動揺している」、「転職が不安である」というのは些事ではありません。あなたの生活基盤そのものの問題ですから。
これがもし、お二人が結...

あなたと彼氏さんの方向性
こんにちは。
子供が欲しいというのは、一つの意見です。
子供が絶対に欲しくないというのも、一つの意見です。
では改めて考えていただきたいのですが、あなたはなぜ子供が欲しいのでしょう...