釋 悠水(しゃくゆうすい)
自己紹介
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス
2019年末頃から回答しています
釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介
著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)
報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ
人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/
浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I
Web
オンライン個別相談
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。
月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時
お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。
回答した質問

回答僧と一緒に考えていきませんか
こんにちは。
短い質問ですが、あなたが「悩んで苦しい」ことはよく伝わってきます。
あなたは、「悩んで苦しい」のは、何かに「迷って」いるからだ、と気がついているのですね。だから、「何に...

「死」はどうにもならない、から
こんにちは。
「死ぬこと以外はかすり傷」という言い回しは私も聞いたことがあります。
恐らくあなたは、かなりショックな事があって、苦しくて辛くてどうしようもない気持ちなのだと思います。その...

あなたは結婚に何を求めているのでしょう
こんにちは。
あなたは結婚に何を求めているのだろう、と感じました。
あなたの言っていることの主な部分は、奥さんが「女性として見れない」から別れたいということだと感じました。将来の「不...

第三者のサポートが不可欠
こんにちは。
あなたの過ちに対して、ご主人は「大好きだから一生許せないけど絶対離れたくない」、「義両親」からは、「誠意を見せて持ち直して欲しい」と前向きな受け止めをしてもらっているようです...

あなたの今後を考えて
こんにちは。
あなたのやり場のない怒り、苦しみ、そして孤独感が伝わってきます。
ご自身で言っているように、「質問」よりも「愚痴」を吐き出したいのかもしれません。ただ、せっかく縁があったの...

「恋愛が不得意」の方がマジョリティー
こんにちは。
「あまりにも低レベルでお恥ずかしい」と言われていますが、そんなことは無いと思いますよ。その年代ごとに、その人ごとに悩みはあります。悩みは誰にも切実なことですから、遠慮なく聞い...

あなたの今日、明日を作るのはあなた
こんにちは。
「こんな過ちを犯したのに普通に生活してていいのでしょうか」とのお尋ねです。
「いいの」か、そうでないのかはあなたにしか決められません。何故なら、人の幸福はその人自身にしか決...

本物の陸(おか)
こんにちは。
季節に応じて移動をしていく渡り鳥は、その長い旅の途中で羽を休める時があるそうです。中でも、海の上に浮かべない鳥は、陸で休息すると聞きました。あなたは、いま長い旅の途中で、心の...

あなたの選択の一助になれば
こんにちは。
「別れるべきか、それともこれは治らないものとして諦めて一緒になるか」とのお尋ねです。
私は、第三者として「治らないものとして諦めて一緒になるか」という選択は、かなり困難...

「罰」ではありません
こんにちは。
先ずは、お体お大事になさってください。
また、「鬱になりました」とあります。お医者さんとの相談、服薬を継続されて少しづつ精神的にも回復されていくことを願っております。
...

ご信心に基づいてこそのお念仏
こんにちは。
以前にもご縁がありましたね。
先ずは、回答僧並びにハスノハへの謝意を有難うございます。
とても励みになります。
このハスノハで回答する全ての諸師は、あなたの言われて...

根本の問題は彼の愛情に向き合う姿勢
こんにちは。
彼氏さんと喧嘩をした、具体的なやり取りが書かれています。2回ともあなたから手を出しているようです。このことについて、あなたは「先に手を出したのは私だが倍返しをした相手は全く悪...

人をいろいろな視点で見ていく
こんにちは。
「仕事でも、重労働しても評価してもらえず」とのことです。
仕事しても、認められない、報われないというのは辛いですよね。
「職を転々として」と書いています。
新しい環...

これからいくらでも取り返せます
こんにちは。
「不幸が続きます」と肩を落としておいでのようです。
でも、「何度も死にかけたことはありましたが、どれも外傷は無傷ばかり」とのことで、不幸中の幸いでしたね。命あっての物種です...

「欲望」と「怒り」ついての考え方
こんにちは。
「耐え難い苦しみ」、そのご心情をお察しします。
お悩みの件は、具体的なあなたの生活背景や人間関係の記載がありませんので、仕事、プライベートいずれか或いはその両方なのかは分か...

仏教徒としての具体的な選択が必要では
こんにちは。
仏教とご縁があったことは、喜ばしいことです。
なるべく簡潔に申します。
「お釈迦様のように、この世から執着を無くすということは、死の恐怖や今生きていることの恐怖を克服...

まず一歩を踏み出す
こんにちは。
「親や友人から私の荒み様を見て、辞めた方がいいとも声をかけられた」ということは、かなりの憔悴が明らかだったのでしょう。失意の中にいるご心情をお察しします。
不幸中の幸い...

客観視とバランス
こんにちは。
共同生活ならではのお悩みですね。
「引っ越し」ができない環境であるため、心境をどのようにもっていったらいいかということなのでしょう。
「家が汚れているときに自分が綺麗...

あなたは間違っていません
こんにちは。
あなたのお怒りはごもっともです。
「別のサイトで相談」で「元カレの式に」「参列するほうが非常識。元カレも非常識」だと言われたそうですね。私は、全くそう思いません。そもそ...

愛してくれて有難う
こんにちは。
「こんなに幸せと愛情を感じたのは人生で初めて、生き方も考え方も何もかも変わりました」という一文に、あなたが今のご主人と出会えた喜びが凝縮されています。
あなたは、ご主人...