真宗山元派上西山正善寺住職
真宗山元派上西山正善寺の住職です。
仏教の学びを通して、人生を豊かにしていくお手伝いをしたいと考えています。
さやひろさんご質問ありがとうございます。
大変な思いをなさったのですね。
元友人のことを上司に伝えたにしても、あなたにとっていい方向
に向かうわけではないようですね。
でも、伝え...
穀物さん、ご質問ありがとうございます。
友達の心配をしておられる、優しい方ですね。
こんなたとえがあります。
人間は金平糖のようなものだ。
丸い部分ととがった部分がある。
...
みぃやんさん、ご質問ありがとうございます。
当日お布施が渡せない、ということであれば、お寺にお知らせの上、
「後日お礼に伺います」とお伝えいただいてはどうでしょう。
私の所では、以...
★★★さんご質問ありがとうございます。
さぞ、おつらかったことと思います。
精神的に余裕がないとき、まして鬱が疑われるようなときは、
きっとすべてが自分の負担になってしまっていたのだと...
たかさん、ご質問ありがとうございます。
お墓が真宗大谷派のお寺にあるということですから、
浄土真宗の門徒さんであろうかと思います。
とりあえずは、そのお寺の行事においでになってはい...
れいひさん、ご質問ありがとうございます。
心って「コロコロ変わる」から「心」だといった人もいます。
それくらい、コロコロ変わるのは、当たり前のことです。
でも、何で変わるのでしょう...
桃花さん、ご質問ありがとうございます。
いろいろとうまくいってないようですね。
うまくいかないことって、いっぱいあります。
たまたまそれが重なっているだけ。
たいしたことではありませ...
透子さん、ご質問ありがとうございます。
自分がネガティヴすぎるとお思いなのですね。
ポジティヴは良い、ネガティヴは悪い と、世間では思われているようで、
ポジティヴ・シンキングを説く人...
a0さん、ご質問ありがとうございます。
人間関係の上で自分の気持ちのコントロールができない。
ということのようですね。
ご自分で「わがまま」とも書いていらっしゃいますので、
そち...
ゆーくんおかあさん、ご質問ありがとうございます。
自分はいろいろなことに気を遣い、自分をかまう余裕もないのに、
お金にも環境にも恵まれ、周りから愛されているご主人の妹さんが近くにいる。
...
さくらこさんご質問ありがとうございます。
結婚が破談になったということで、大変な思いをされたのだと思います。
愛情はあるのに、結婚はできない。
いろいろな事情があることと思われます...
エルスさん、ご質問ありがとうございます。
どのようなお説教をお聴きになったのかなということを少し思うのですが、
私が気になるのは、あなたがお書きになったものに仏様が出てこないことです。
...
ぽっけさん、ご質問ありがとうございます。
こういうことは、いろんな人が、いろいろと理由をつけて尤もそうなことを言われます。
それだけ、難しいことだということの裏返しでしょうか。
浄...
しかこさん、ご質問ありがとうございます。
毎日の育児、さぞ大変であろうと思います。
でも、自分が「大変だ」と思うほど、自分の大変さにとらわれてしまいます。
お仕事が大変なご主人...
ちーさん、ご質問ありがとうございます。
あきらめるという癖があるということですが、少し特殊な事情をお持ちのようですので、
きちんと答えられるか、わかりませんが・・・
「あきらめる」...
質問:あきらめる癖があります、どうやったら前向きになれますか
さつきさん、ご質問ありがとうございます。
さつきさんの気持ちが、職場のおじさんへの怒りではなく、
ご自分が汚い言葉を吐いたり、汚い感情を持っていること
に向かっているのが、とてもありが...
りんごヨーグルトさん、ご質問ありがとうございます。
なかなか入り組んだ問題かと思いますが、
暮らしている土地に溶け込もうと頑張っていらっしゃることがよくわかり、
頑張っているのだなと感...
ゆりさん、ご質問ありがとうございます。
幼稚園の頃から続く双子のような親友がいるのって、すごいと思います。
けんかをするのも、お互いのことが気になり、よくわかっているからでは
ない...
頑張るママさん、ご質問ありがとうございます。
あなたは暴言を吐いていると自覚し、暴言を吐いてはいけない
ということもよくわかっておいでですね。
でも、毎日同じことを言う、そのことに疲れ...
minminさん、ご質問ありがとうございます。
管理職で、部下が同じ間違いをするので、厳しくしからないと、と
お考えのようですね。
あなた自身も完璧ではない、それを忘れて叱るのは何か違うよ...