hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し1251
回答数 回答 70

自己紹介

浄土真宗本願寺派 報恩寺衆徒
1975年名古屋市生まれ。
猫好き。動物好き。

幼少期は父からの暴力、両親の離婚等経験。

23歳 結婚
32歳 離婚。娘を一人抱えシングルマザーに。

再婚を約束した男性が自死。

双極性障害を発症し精神科に入院。

病気を抱えつつ、生活のため必死であらゆる仕事をした。
葬儀司会、飲食店店員、バーテンダー、婚活パーティー司会、内職、ホステス等。
そんな中、死にたいと思い続けた30代。

40歳 初めての営業職正社員に。(結婚相談所営業・カウンセラー)
入社月から顧客獲得数社内1位。

41歳 上場企業に転職
売り上げ全国1位2回取得。

45歳 株式会社B-upを創業。心を育てるカウンセリング事業。

46歳 浄土真宗本願寺派僧籍取得
47歳 浄土真宗本願寺派教師資格取得
49歳 うつと双極性障害等の講演を各地で行う

西條瑠真さん紹介

心の学び研究協会

心の学び研究協会では
うつ、夫婦問題、不倫恋愛、親子問題、仕事、人生、あらゆるお悩み相談を受けております(有料)
また、講演会のご依頼も受け付けております。

各ご依頼はホームページからお申し込み下さい。

Web

オンライン個別相談

回答した質問

新しい人間関係を作りましょう

ゆゆさん

おはようございます。

長年の友人からそのような仕打ちを受け
しんどいと思います。
しかも複数から。

人間関係の中で無視は一番してはならないことです。
無視するな...

質問:友人と喧嘩をして無視をされています…

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

ご自身の人生を歩むことで楽になります

あるさん

おはようございます。
ご自身の感情がわけがわからず、お辛いですよね。
父親のこととなると、体にまで変調をきたすほどしんどくなる。
これはなぜなのか。

人は相手のことを...

質問:父親

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

自ら選択したことに後悔は必要ない。

あおきさん

せっかく矯正したのにいろいろと後悔してしまっているのですね。

医学は時代によって様々なことが変わります。
犬歯を抜くなと言っているかもしれませんが時代が進むとまた意見は...

質問:取り返しのつかない後悔

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

負のスパイラルを繰り返さないために。

あきさん

おはようございます。

ご自身が毒親で育ったということに気づき
負のスパイラルから抜け出そう
ここで食い止めようと気づかれたこと
本当によかったです。

お父様お母...

質問:毒親育ちの子育て

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

死にたいと思うほど頑張っているのですね

佐藤さんへ

おはようございます。

死にたいと思うほど頑張っているのですね。
勉強がつらい。
でもやらなきゃ
でもつらい。
死にたいな。
勉強ごときで…なんて思いません。しん...

質問:死にたいって思いたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

恋愛も戦略

おもちさん

おはようございます。

これまた大変な状況ですね。
彼氏さん、ずるいです。

片想いの子が忘れられないことを
あなたに伝えることで
罪悪を消し、何かあっても責めら...

質問:過去に未練がある彼氏を諦められません

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

勇気を持って向き合って

はるさん
おはようございます。
セックスがうまくできない。
これは本当に、はるさんも彼もお辛いでしょう。
男性も女性も年齢や環境で身体も心も変化していきます。
セックスの問題はとても繊...

質問:セックスが出来ないが結婚できるのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

新しい恋を!

Revolutionさん
こんにちは^_^恋をしたんですね。好きになったんですよね。
LINE交換してくれたし「もしかして!」と期待しちゃいますよね。
恋ってとても難しくて、本当にお互いの...

質問:風俗嬢がお客様に恋をする

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

子供たちを連れて出ていきましょう。

つつつさん

こんにちは。
まったくなんと今時ひどいお舅さんなんでしょうね。
若いお嫁さんが一緒に住んでくれるなんて
毎日ありがとうと言っても足りないです。
息子である旦那さんも同じ...

質問:別居したい

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

本当に彼との人生を選択してよいのか

七枝さん

おはようございます。
これはなかなか大変な問題だとお察し致します。

たとえ5歳とはいえ女同士です。
女性の敵は一生女性といわれるほど、難しいものです。

今後七枝さ...

質問:継子との接し方

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

自分を幸せにできるのは自分だけ

れれさん
はじめまして。とてもつらい生まれ育ちをされたのですね。

今親元から離れることができているということで、安心です。
生活はできているでしょうか?家を出る勇気、大変だったと思いま...

質問:死ぬのが楽だと思ってしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

会わせなくていいです。

kiteさん

こんばんは。

例えば親に対して
「親孝行しなくては」
とか
「育ててもらったんだから」
と関わりたくない親に「人として」
果たさねばならぬと悩む人は多いです。...

質問:出産報告や顔見せをするのが筋なのか…

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

病気や障害を味方につけて

はなさん

おはようございます。
目に見えない障害、心の病気は本当に周りが理解してくれませんよね。

こんなにも辛いのに、悩んでいるのに、特に近しい親などは
しっかり向き合ってくれな...

質問:発達障害、自閉症スペクトラム、ADHD

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

自分の時間は宝

ぽんずさん

おはようございます。
これは辛い!まったくもって、なぜ社会人になってまでそんなことで悩まされねばならないのでしょうね。

ぽんずさんのお気持ちお察しします。

誰かと...

質問:社員旅行が苦痛です

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

菜の花さん
こんにちは。

生きる上で、誰を1番大切にしなくてはならないのか?

あなたの1番大切な人は誰ですか?

答えは
ぜひ「自分」であると答えてほしいのです。

...

質問:どこまで愚痴を聞くか

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

これからの未来を

うさぎさん
こんにちは。
お辛い幼少時代だったのですね。
特別支援学級に入っていれば、経験した苦しみを避けることができたかもしれないですよね…
親って、親だから正しいわけでも人間ができて...

質問:父親に対して

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

あなたの人生はあなたのもの

美玲さん

おはようございます。

美玲さんのように、考えてしまう大人になった子供はたくさんいらっしゃいます。
このような問題について、
親御さんにお伝えするのは、
「子供は生まれ...

質問:自分の幸せばかり考えてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

自分のために。

hiyuugaさん
おはようございます。

旦那さんとの別居、病気との戦い、家族関係、たくさんのことが重なり 
もう何がよいのかわからなくなりますね。
出口がないように思えてくるかもし...

質問:私の存在が気に入らないようです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

大切な人を失うということ

ケンジ様

どれだけ今お辛いか、文章を読んで涙が出ました。

それは私も似たような経験があるからです。
30代の時、私は離婚しており4歳だった娘の父親になると決めてくれ彼の実家にも挨拶...

質問:生きていくことの意味が見つけられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

しかるべき人を頼りましょう。

もなかさん

おはようございます。

人は心が大切とか、中身だとか言いますが、そんなの綺麗事で結局まずは見た目で判断されるもんです。
だから見た目を清潔にとか、キチンとした服を!と言わ...

質問:容姿コンプレックス

回答数回答 1
有り難し有り難し 12