自己紹介
浄光寺の三浦康昭です。
くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。
三浦康昭さん紹介
整骨院 社会福祉 障がい 法律
柔道整復師です。整骨院もやっています。
肩、腰、ひざの痛みなど、健康についてのご相談に乗れると思います。
その他、現在、知的障がい者施設のお手伝いもしています。
サラリーマン生活が長く、特に社会福祉や法律関連は、
長い間携わってきていますので、お気軽にご相談ください。
親身にご相談に乗らせていただきます。
Web
オンライン個別相談
回答した質問

神さまはお優しい方です。
神さまは、
慈悲と慈しみの象徴です。
反省してる人を叱ったり、
ましてや罰を与えるなどと、
いうことは決していたしません。
あなたのお優しく、
真摯な姿勢を神様は、
笑顔で見守...

日払い バイト
で検索すると、
いろいろ出て参ります。
どちらにお住まいか、
わかりませんが、
まだまだ諦観するのは、
早いかと思います。
まずは動いてみませんか?
動かないことには、
結果はで...

お嬢さまは菩薩さまです。
お気持ちが優しく、
謙虚で慎み深く、
思いやりのあるお嬢さまは、
菩薩さまの生まれ変わりです。
この娑婆世界で、
あなたさまを母親として、
産まれてきたのです。
あなたさまを選んで...

宇迦之御魂神に在します。
宇賀神は、宇迦之御魂神と
申し上げます。
五穀豊穣、
商売繁盛、
わかりやすく申し上げると、
お稲荷さまにますます。
穀物の神としてだけでなく、
農業の神、
商工業の...

反省、お詫び、感謝十分ですよ。
ご自身でもうわかって
いらっしゃる。
もう十分じゃないですか。
過去は全て許されました。
あなたはこれから、
どう生きるかだと思いますよ。
あなたならできます!
継続こそ力なり...

その人を観たらどうでしょうか?
愚僧の知り合いにAさんと、
Bさんがいます。
おふたりとも同じ新興宗教を
信仰していらっしゃいます。
Aさんは気軽に、
神社仏閣巡りをされます。
Bさんは鳥居をくぐりません。
同じ...

当たり前の人生はありませんよ。
なんだか読んでいて、
いい大人、2人のエゴに、
振り回されているようで、
ご同情申し上げます。
こどもは成長するまでは、
親の庇護を受けないと、
生活できませんが、
その後の人...

新しい年になりました。
気分を変えて新しいあなたに、
生まれ変わる時では、
ないでしょうか?
相手に何らの悪いことが、
仮に起きたとして、
あなたは幸せになりますか?
お子さんたち、
お年もわかり...

周りへの配慮に振り回されている。
と感じました。
あなたはお気持ちの優しさ方、
だと思います。
常に周りの方に気配りを
忘れない。
ご両親は帰ってくることが、
嬉しくないはずがありませんよ。
でもお嫁さんの手前、
...

観音菩薩さまかもしれませんね。
もしくは勢至菩薩さまかも。
菩薩さまが子どもとして、
下りてこられたんですよ。
何のためにでしょうか?
どう思いますか?
お子さんが来られて、
またすぐかえったのに、
訳があるはず...

難しいと感じました。
ご相談者さまのために、
愚僧として最大限知恵を絞り、
可能性を模索するべき
だと思うのですが、
今回は直感で無理と、
感じてしまいました。
あなたの心の受け止める深さと、
ご主人さ...

まずは義理のご両親さまに
ご連絡をとられたどうでしょうか。
元奥さまのご逝去、
謹んでお悔やみ申し上げます。
離婚されたご事情が、
わかりませんので、
なんとも申し上げられ
ないのですが、
親権が奥さまにあ...

ご自身を許してください。
最愛のご主人さまのご逝去
謹んでお悔やみ申し上げます。
もう少し頑張って欲しかった。
もう少しやれることは
なかったのか?
あなたのお気持ちが、
溢れる泉のように、
ご相談から感じ...

あなたは大丈夫ですよ!
ご質問読ませていただきました。
常識があって、
文章もわかりやすく、
ごくごく普通の方々だと、
思いますよ。
それでは何が問題なので
しょうかね?
どう思いますか?
問題解決...

友だちは作るものではなく生まれるもの
あなたのご相談を見てふと、
学生のころを思い出してしまいました。
なんでしょうかね。
大学、専門、編入した大学、
パターンは一緒ですね。
普段は赤の他人なのに、試験前やレポート前になる...

誰にでも不安はあります。
不安のない人がいたら
逆にその方法を
御伝授いただきたいものです。
皆さん不安はありますよ。
そこには不安の程度、
どれくらい不安なのか、
時間はどれくらいなのか、
そう考えると、...

偉い!生まれ変わって感じがします。
凄いですね!
立派です!
年が変わって別人に
生まれ変わってような
感じがしましたよ。
あなたはもう別な人ですよ。
前を見てしっかり歩んでください。
あなたはなら大丈夫...

それでも未来を信じましょう!
大変な思いをされましたね。
お辛いですね。
当然ご結婚を意識されていたと、
思います。
愚僧も同じことをされたら、
酷く落ち込むと思います。
愚僧がいつもやっていることを、
お知ら...

行きません!
生きるのが辛く、
自死以外に道がないと、
思い詰めて自死された方を、
仏さまが放っておくでしょうか?
そういう方だからこそ、
阿弥陀さまの一番のお救いの
目当てだと思いますよ。
...

皆さん仲良く
ご家族で仲良くお正月を迎え、
今年1年もいい年で
ありますように!
家庭というのは、
まあ多少とも
お互いに素がでるものです。
わがままが許される
環境であると言えます。
多めに...