自己紹介
・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。
・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
光禪さん紹介
その他
掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞 
・ 同 2020 仏教伝道協会賞 
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞
紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13 
オンライン個別相談
回答した質問

「親切を受ける」のも存在価値です
 親切も相手がいなければできないですからね。
 その友人だって、「優しくする相手」が欲しいものです。
 あなたのいいところは「他人の親切を素直に受け入れ感謝する」ところだと思いますよ。
...

私も嫌いです
 こんばんは。
 お気持ちとてもわかります。
 「怒鳴る人は、決めつけたら、なかなか聞き入れない」
 ホントその通り。怒鳴っている時は一種の興奮状態にあるので、冷静さを失い、他人の意見が入...

あのCMの女性は今人気らしいですよ。
こんばんは。
懐かしい友人に会うことはとても良いことです。私も今年の春、15年ぶりくらいの友人に会い、楽しい時間を過ごしました。
さて、あなたの悩みは、現在肥満で、「こんな姿見せ...

あなたは地獄の存在に救われた
現代の日本人は、失敗にキビシイですね。一度でも失敗すると、復帰しづらい社会。10年前の第一次安倍内閣もそこに着目し、「再チャレンジ」というスローガンを立て、「勝ち組」「負け組」を作らない社会を...

しびれを受け入れうまくつきあう
 こんばんは。
 実は私も顎がジリジリしています。
 私の場合は原因がわかっていて、3年ほど前、オヤシラズを抜いたのですが、その時に神経を触ってしまったらしく、その後遺症です。薬を飲みました...

今できることを一生懸命に
 こんばんは。
 なかなか進路を決める事ができないのですね。
私もそうでした。私の夢は「お寺の跡継ぎにならない事」でした。お寺のお坊さんにならなければ何でもいい、と思っていました。高校...

無理をしないで なまけない
書家の相田みつをさんの詩に
むりをしないで なまけない
わたしは弱い人間だから
という詩があります。
あなたも仕事では、自分を自分の実力以上に見せようと背伸びせず、また「お...

ご自分に問い直して下さい
 困ったお坊さんに会いましたね。同じお坊さんとしてお詫びします。
 ご朱印は裏面に書いてって人もいらっしゃいます。私は特に問題ないと思いますが、やっぱり和紙は裏表があるので裏面は書きにくいし、...

もう一回お医者さんへ
 こんにちは。
 前回の質問も拝読しました。心配ですね。
 質問中、気にかかるのが「救急車さわぎになった」という所です。興奮で倒れてしまったという事でしょうか?
 私は専門家ではないの...

思った事を何でも話しましょう
 おはようございます。
 お母様のお写真が手に入ったようで良かったですね。やっぱりコピーより写真の方が良いでしょ。
これからも、お写真を見て、今までの苦労話や、楽しかった思い出などを話...

まずは関連NPOに協力するところから
すばらしいご意見です。
さて、お問い合わせの件について
「おてらおやつクラブ」という活動をしている団体があります。
http://www.oteranomirai.or.jp/oyat...

今、未来から戻ってきたと思って
 やり直せない過去の失敗、胸にチクッときますね。
 ネット上で吐いてしまったもので消せるものは削除しておきましょう。そして次からは気を付けよう。
覆水盆に返らず。It is no us...

理由を「あなたのせい」にしてみては
こんにちは。いつも私の回答ですみません。
 いよいよ断る決意がつきましたか。
 あなたは優しいからあまりその人を邪険に扱えないですよね。そうだよねぇ。断りづらいよねぇ。
そうだ...

きっと優しい息子さんです
前回も回答させていただいた者です。
 何かに依存しちゃう人は優しい人です。大丈夫。あなたは息子さんを優しい人に育てることができたんですよ!自信をもって。
 そして「ギャンブル依存症」は...

迷惑なら迷惑と伝えましょう
あなたはとっても優しい方です。でもその優しさがあなたのためにも相手のためにもならないことがある、と心得ましょう。あなたが優しい気持でいることも大切ですが、あなたがイヤな思いをして迷惑を感じるほ...

ぴっきさんの名前の由来がわかった(笑)
ぴっきさん、お久しぶりです。
以前何度か答えさせていただいて、最近はあまり書けていませんでしたが、あなたのことはいつも気になっていて質問が上がると読むようにしていました。答えるのが少な...

その判断で良かったと思います
 電車内で乗客の写真を撮る行為はあまり気持ちのいいものではありませんね。
 でも直接注意をして相手に逆上され、あなたがけがをしてしまったらもっと大変です。
 鉄道会社の人にアナウンスしてもら...

そんなCMがありました
 「しあわせぇって なんだぁっけ なんだぁっけ うまいしょうゆのある家さ」って明石家さんまさんが歌うCMがありました。
 確か当時、さんまさんは離婚したばかりの頃で、このCMは大変話題になりま...

本来は全部付けていただくもの
こんばんは。
 まずはちょっと固い事を書かせていただきますね。
 戒名は、仏教徒としての戒律を受け、お釈迦様の弟子として、新しくいただく名前です。
 従って、菩提のお寺のお坊さまから...


