自己紹介
・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。
・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
光禪さん紹介
その他
掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞
紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129 同 116 93 77 62 51 47 13
オンライン個別相談
回答した質問

こんばんは。
お寺の墓地は境内である以上、寺院の宗教活動が行われる空間でもありますから、墓地の経営主体である寺院の権利が尊重されるべきであると考えられます。
浄土宗のお寺の境内に...

実際にそうでしたら、お店の方もその日のレジが合わなくなっているはずですので、予約時に一度確認してみては?支払いが足りないようでしたら次回行った時に不足分を支払えば良いでしょう。

こんにちは
「頭の中で会話をする」というのは、私も時々ありますし、多くの人は、ある程度会話のシミュレーションをしてから話をしていると思います。
悪いことをどんどん考えてしまう癖を持つ...

こんにちは。
おっしゃりたい事についてよく理解できました。そのような方に振り回されてしまう現実もあり、つらいものですね。心中お察しします。
ご質問は「どう思いますか?」との事なの...

菩提のお寺へ
こんにちは。
仏教に興味を持ってくださってありがとうございます。
仏教といっても様々な宗派があるのでどれがご自分にあっているのか、それを知ることができ方法はあるのか、というご質問...

なぜ飲みすぎてしまうのか原因をつきとめて
こんばんは
同性とではそんな事はないのに、異性と一緒にお酒を飲むと、つい飲みすぎてしまい、記憶を失い醜態をさらしてしまうほど飲んでしまうというご相談です。
もしかしたら異性と一緒...

ご自分で自由に決めて良いのです
こんにちは。毎日毎日生きるためのお金のために仕事をして、いったい何のために生きているのか、とむなしい気持ちになっているのですね。
ちょうど今類似のご質問に回答を入れたところでした。
こち...

生まれ変わるなら生きているうち
こんにちは
人には生きている意味があるのか?死んだ後に次の世界はあるのか、それなら死んで生まれ変わった方が楽なのではないのか、と考えているのですね。
ちょっと前に「ブラッシュア...

追記しました
こんにちは。
「戒名」というと亡くなった人に付ける名前というイメージが強い方もおられると思いますが、仏弟子としてのお名前ですので、あなた様のように生きているうちに授けていただくのが本来と...

お釈迦さまのお誕生をお祝いするお祭りです
こんにちは。
近くのお寺の花祭りに参加するのですね。
「花祭り」とは4月8日のお釈迦さまのお誕生をお祝いするおまつりの事です。
誕生仏(たんじょうぶつ。お釈迦様誕生の姿の仏像)に「...

こんばんは
おうちを解体するに当たり、神棚の片付けが気になるのですね。 神棚の事なので、お近くの神社の宮司(神主)さんに相談すると良いと思います。おうちに仏壇があったら、お寺さんに相談して...

こんにちは
過去のご質問も拝読しました。
知人に勧められたお寺で経木塔婆を申し込んだところ、書き間違えがあったので、それを伝えたところ、新しいものを送ると言っていたのに送られてこなか...

あなたにとってその寺社はその年初めてのお参り
こんにちは。
先日新聞を見ていたら、引退表明をした演歌歌手の「ラストコンサート」の広告が出ていました。
様々な都道府県の様々な会場でおこなう予定があるようです。
その広告の下の方...

2-6-2の法則
こんにちは。
小学校などで私たちは「みんな仲良く」という教育を受けてきたと思いますが、そうはいかないものです。
「2-6-2の法則」というのを聞いたことがありますか?集団の中で2割の...

こんにちは。お悔やみを申し上げます。
以前ツイッターに面白い投稿があったので紹介します。
「葬儀の仕事をしてた時、家族の写真を入れたいけれど生きている人の写真を入れては駄目なんじゃ...

こんにちは。
なかなか回答が入りませんね。今はもうやっていないのかもしれません。
質問中「月盤」とありますので、占いをしながら人生相談をしてもらったものと思います。
お釈迦さまは...

三食バランスの良い食事を。減量は運動で。
こんにちは。
朝食は脳や体を目覚めさせるために必要なものです。必ず取るようにしましょう。
昔の仏教の修行僧は正午を過ぎてからは食事をしてはいけない決まりがあったようで、夕食は取らなか...

こんにちは。
夫さんを「お前さん」と呼んでいるのですね。時代劇っぽくてかっこいいですね。私の知人でも独特の呼び方で呼び合うご夫婦をよく見かけますので、あなたさまご夫婦が特に変わっていると...

こんにちは。
多分セキュリティソフトがロックをかけている(詐欺など悪いページに行かないようにコンピュータ側が制限をかけている)ものと思います。あなたを守るものです。あなたが不正なのではな...