hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42053
回答数 回答 3281

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

 こんにちは。質問ありがとうございます。目標を持って勉強することは良いですね。

 わたしもあなたの考えと同じで、性格にもよるとは思いますが、お金やモノのご褒美のために頑張らせると、お金やモ...

質問:息子の勉強

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

あなたのおっしゃる「凡夫成仏」とはどのようなものかわかりましたが、ここに書いてあることは仏教やその他の宗教の考えをなぞりながら違う方向に行きそうな感じですのでご注意を。仏教で神仏との交信はしませ...

質問:凡夫成仏している人、2人目を見つけました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

こんにちは。ご質問ありがとうございます。

へぇ!おもしろそうですね。
物を壊す行為は、医学的にも精神的に良いとされているようです。要るモノを壊しちゃ困るけど。
https://hasu...

質問:物を自由に壊せる施設なるものがありますが

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

不思議な能力が身につきましたね。一方で悟りを得ることは、何か特別な能力が得られることではありません。
悟りについては過去にたくさん問答があるので、詳しくはこちらも
https://hasun...

質問:本当に悟った時はどうなるの?

回答数回答 3
有り難し有り難し 20

お悔やみを申し上げます。
厄年については過去に問答がありますのでお読み下さい
https://hasunoha.jp/questions?utf8=%E2%9C%93&query=%E5%8...

質問:厄年

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

こんにちは。
 お参りの時は帽子を取るという礼儀をご存じだった事、立派だと思います。
 帽子を取ってお参りし直したとの事で、良いことだと思いました。

 次からは帽子を取り忘れることのな...

質問:帽子を被ったまま参拝してしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

そのような事は「せっかくなので」などという軽い気持ちで行ずるものではないと思います。

質問:地蔵流しは在家が行えますか

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

ここはあなたにとって決して耳触りの良い回答ばかりが来るわけではありません。仏教の立場に立ち、あるときは優しくあるときは厳しく答えが入ります。たったひとりの方の回答で、全ての回答を「もういいですさ...

質問:分かりません

回答数回答 3
有り難し有り難し 36

hasunohaがなくなっても心の支えとなる存在に

こんにちは。
仏教は「三宝に帰依する」教えです。

「三宝」とは「仏法僧」の三つの宝物をいいます。
「仏」とはお釈迦さまのことです。
「法」とは仏教の教えの事です。
「僧」はお坊さん...

質問:友達

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

 こんにちはお久しぶりです。質問してくださりありがとう。

 物事はうつりかわります。
 好きな食べ物もかわります。

 私も肉はあまり食べなくなりましたが、トンカツ屋で、おかわり自由...

質問:こんなのも悩みのうちでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 15

こんにちは。質問してくださりありがとうございます。

 昔、「とどろけ一番」という漫画がありました。受験漫画なのですが、主人公の「轟 一番」くんは「答案二枚返し」という技で試験に挑んでいまし...

質問:私はADHDです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

同事

こんにちは。

 せっかく親切にしたのに残念でしたね。
 そういえば高校生の時に、ホームから電車に乗ろうとしたときに、目の不自由な方が、扉ではなく、電車と電車の間のすきまに行きそうになった...

質問:私がやったことはまちがいだったのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

思い出は心の中と写真だけに

こんにちは

 少し前に「水曜どうでしょう」というバラエティ番組の中で、出演者が鳥取砂丘の砂を無許可で持ち帰り問題になったことがありました。これは「自然公園法」という法律により持ち帰りが禁止...

質問:川で拾った石について

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

こんにちは。

 祈りで病気が治るのならば、病院でも積極的に祈りを推奨するでしょう。病院ではそのような事はしていないところをみると、私は祈りの多い/少ないと病気の治療は無関係ではないかと考え...

質問:鬱を繰り返す

回答数回答 2
有り難し有り難し 15

インフォームド・コンセント

質問中にもある通り、
「早くみつけてしっかり治すために検査をするのだから、それを怖がるなんてナンセンス」
まさにその通りだと思います。
 私はお医者さんの詳しい事はわかりませんが、今は「イ...

質問:これからが不安です背中を押してください

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

謝罪ばかりでなくやるべき事をやる

 奥様の気持ちが落ち着くのを待つしかないですね。

 奥様の気持ちが落ち着いて、さあ家に戻ってきたら、部屋が散らかしっぱなし、洗濯も皿洗いもしてない状態だったら、また実家に帰ってしまうでしょ...

質問:妻が家を出て離婚したいと言ってます

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

こんにちは。
 大学の時に入っていたサークルで、同期がやっても先輩から注意されないような事を、私がやるとなぜか注意されるという事が何度かあり、つまらなくなって、他にも理由があり、そのサークルを...

質問:姉との関係が辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

 こういうのは気持ちですから、あなたの思うようにすれば良いと思いますよ。
 それにもし渡さずに退職してしまったら、あとで後悔するのでは?
 私が上司だったとしたらうれしいと思います。

...

質問:退職時のお礼

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

シングルタスク

こんばんは。

 わかります!それ。わたしもよくなります。

 さて、私が自動車教習所で初めて車を運転した時の事です。
 運転をしていると、隣で教官が、「お前は(昔の教官は言葉も荒かっ...

質問:人の話が聞けない。頭に入らない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

 私はサラリーマンの経験がありますが、見た目が幼い感じだったので、上司に注意された事があります(当時入社3年目25才でした)が、治しようがないので仕方ありません。
 会社で私が気をつけた事は、...

質問:こんにちは。

回答数回答 3
有り難し有り難し 9