hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42166
回答数 回答 3287

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

 仏教には悪い方角という考えはありません。
 それでもそれだけ言われると気になりますよね。

 平安時代のような占いが強く信じられていた時代には、「方違え」(かたたがえ)という方法で、その...

質問:悪い方位ってあるのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

イヤな事はトイレにジャーしよう

こんにちは。

 私も、以前怒りの手紙をいただいた事があります。
 多分、その方も私に手紙を出すことでスッキリするのだろうとって出した事だと思います。私も、これでスッキリしたのだろう、と思...

質問:怒りや恨みを綴った手紙は送っては行けませんか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

前回の質問で「お礼」がきちんとできていますよ。がんばって書けました。ありがとうございます。
「お礼」を「質問」でしてしまうと、その「お礼の質問」にも回答がついてしまい、それに対しまた「質問」で...

質問:壊れてきている。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

今日の投稿は9時27分。昨日より早起きできたようですね。すばらしいです。

私は家族と暮らしていますが、へそくりの場所とか、ネット銀行の暗証番号など誰にも教えていないので、私が死んだらどうな...

質問:死んだら

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

ご質問を入れた時刻が10時57分なので、きちんと午前中のうちに目が覚めて、パソコンに向かう事ができていますね。がんばっていると思います。
これからもできなかった過去やできない一面を見るのではな...

質問:これから

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

なるほど。確かに気になる所ですが、現実的におトイレの時だけお守り様だけ外で待ってもらう訳にはいきませんからねぇ。常に持って歩いて問題ないと思います。
ただ、カバンの外側につけておくと、何かに引...

質問:お守りとご不浄

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

こんにちは。

 お守りを拾って、拾った人の所に厄が来るということはありません。落ちていた所を助けられてお守りさんも喜んでいると思います。お守りの納めどころにお渡しした、ということで、良いこ...

質問:帰宅途中でお守りを拾ってしまった

回答数回答 2
有り難し有り難し 52

ヨシヨシ( ,,´^ω^)ノ褒めてあげる

こんにちは。

 大人になるとなかなか人にほめてもらう事ってなくなりますよね。
 あまりご自分を責めずに、できたことがあったら、自分で自分をほめるようにしたらいかがでしょう。
 「自分へ...

質問:撫撫

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

ありがとうございます

頑張っていますね。私も応援しています。
尚、お礼の言葉は、各問答に記入するところがありますので、そちらも是非ご利用ください。
「お礼」を書いて頂くことによって、よりあなたに合った回答を得られ...

質問:ありがとうございます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

良寛さまの出生については、詳しくは分かっていないようですが、調べますと、子供の頃勉学していたお寺さんがたまたま曹洞宗で、そのお寺に修行に入った、という事のようです。選んだというよりご縁だったとい...

質問:出来れば、曹洞宗のお坊様お願いしますm(_ _)m

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

会社に休みをもらう連絡をすることができて良いですね。がんばりました。
何かしようと思う気力があり良いと思います。
これからどうしようと思う気持ちがあれば大丈夫だと思います。

質問:何もできなくなりました

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

こんにちは。

 私の知人にも何人か過去にリストカットをしていたという方がいらっしゃいますが、傷跡はありません。一ヶ所だけ「さすがにこれは救急車を呼んだ」という痕が残っているだけでした。よっ...

質問:リストカットはいけない事ですか

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

善光寺さまは、無宗派単立の寺院ですので、どのような信仰を持った方でも、自分の信仰に基づいたお参りすれば良い、と観光ガイドの方から聞いた事があります。ですので、あなたの信仰に基づき、お唱えしたいも...

質問:迷っております。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

普段はお家にいても、きちんと仕事に出かけ、コンビニに行くことができて良いですね。
時間が解決してくれるのを待っていてもダメと気づいていて良いと思います。

質問:人とかかわるのがダメになりました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

なかなか起きられないところを起きることができ、こうやってパソコンで質問ができて良かったですね。
シャワーをあびることができてよかったですね。さっぱりしましたね。
こんな生活でいいのかと思って...

質問:ただ生きているだけ

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

こんにちは。今ネットで調べたら、呼び方の違いだけで同じ菩薩さまのようです。

ウィキペディアのリンクを貼っておきますね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5...

質問:霊場の仏様について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

「第19番 末小吉」です

「家道生荊棘」
かどうけいきょくをしょうず
(いばらのすそにかかる如くさわりできる 避ければ さわりなし)

「児孫防虎威」
じそんこいをふせぐ
(いせいつよき人をおそれ わざわいを...

質問:おみくじの言葉が難しくて読み解いてください。

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

なるほど。源氏物語の六条御息所のお話みたいですね。

不倫は正しくない行動でした。いつかは破綻しました。これからはご主人とお子様たちと仲良くね。

質問:憎しみと寂しさ

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

こんにちは。

 良い「厄落とし」になったと思います。
 大丈夫ですよ。

質問:おふだを落としてしまいました

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

こんにちは。

 よく、「練習は本番のように、本番は練習のように」といいますね。練習の時は緊張感を持ち、たくさん練習して、本番に臨むようにしましょう。
 また、本番は、実力の8割程度しか出...

質問:緊張してしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 3