Web
オンライン個別相談
回答した質問
僕もです!!!!!
とても気持ちがわかります!
僕は高校生の時から高野山で修行をして、大学卒業後2年ほどフラフラして、昨年、ある本山の寺務所に就職したのですが、慣れないデスクワークばかりで、ミスばかりしてしまいま...
どうせ死はいつか、自然と訪れるもの
死後の世界なんて、正直だれもわからないんです。
ブッダでさえ、死後の世界については語りませんでした。
死後の世界についてあれこれ考えるより、今の人生をより良く生きろと。
そこまでお悩み...
植物のように生き、他を生かす
植物の研究。素晴らしい学問ですね。
個人的には、植物というのは最も仏にちかい生き物だと思います。
欲もなく、自然に生き、根を張り動かず、ただ水と土の恵みによって育ち、そして酸素を生み出し、様...
人の気持ちも、感情すらも諸行無常
ちょっとしたことでイライラしてしまうのは、相手に心を許している証拠。恋人という段階を越えて、家族のように思い始めている段階でしょう。あなたが彼にイライラしてしまうのは、彼に対しての甘えです。(悪...
好きのパワーを、良い方向に変える
好きな役者さんのためにアメリカから日本へ・・・すごいです。
おそらく、その舞台の影響で日本語も学ばれたのでしょうか。すごいパワーです。
どんなきっかけであれ日本で働きたい!というのであれば、...
日本の死後観は中国の影響が大きい
いわゆる十王信仰という、閻魔さまをはじめ十人の地獄の裁判官が亡者の生前の行いを裁き、死後の世界へ導く・・・というのは、中国、道教の影響が多分にあるようです。
そして、それが今の日本の法事に大き...
画数よりも大切なのは愛情
名前は、顔と同じくらいその人のイメージを象徴するもの。「ゲド戦記」のように、ひと昔前の日本でも本名を明かさず「仮名」で生きる人が多かったという歴史もあります。
(ちなみに私の「恵成」も仮名です...
社会の豊かさと心の豊かさは異なる
なぜ仏教が「すべての人は平等」と説くのか?
それは、とても広い視野で物事を捉えているからです。
本当に大切なのは、容姿や金銭や身体的要素から生まれる差ではなく、1人1人の内面から生まれる「ほ...
不思議な力は目的ではなく手段
こういう職業をしていれば、未来予知とか、不可思議な力を持っている人と出会うことは少なからずあります。それは、すごい才能だと思います。
しかし、その力を正しい方向に使わない限りは、それは不幸...
後悔しないため ではなく後悔してからが勝負
憧れや期待が大きすぎると、実際に目標に達成したときのギャップで落ち込んでしまうことがあります。
逆に不安が多すぎると、目標に達する前に心が折れてしまいます。
「気楽に、気楽に」と言われても、...
どんな些細なことでも、1年続ければ立派な特技になる。
日本将棋界のトップと言えば、言うまでも無く羽生善治棋士。将棋に興味の無い方でも、一度は聞いたことありますよね。彼は天才と呼ばれ、実際に今までの実績をみると天才という言葉ですら足りないほどの凄い人...
愛犬は、あなたを幸せにするために生きたのです
拝読いたしました、お辛いですね・・・。
私も数年前、6歳の時から飼っていた愛犬が亡くなり、しかも修行中の故に死に目にも会えず、今もなお夢に出てきては涙するほど悲しい別れでした。
いまや、...
占いは「答え」ではなく「ヒント」
占いというのは、本来「答え」ではなく「ヒント」を与えるものです。
古代より多くの人々が観察し、研究してきた統計学という側面と、災厄を予想しそれを避けるための方法を提示した宗教的側面があります。...
相互供養、相互礼拝・・・互いに感謝して生きる
人間だけでなく様々な生き物は自分に出来ないなにかを他のものに求めて、そして他のものにできない役割を与えて相互に生き、生かされています。
ミツバチが花から蜜をもらい、花はミツバチによっておしべか...
すべては宇宙という身体の細胞
私たちが生きている中で、吹いた風や、落ちる雨粒の一つ一つを気にすることはないですよね。何故なら、それは一瞬で過ぎ去る現象だからです。
弘法大師空海は、「声(音)あるものすべてに命がある」とおっ...
気まずい無言 ではなくリラックスしているのでは
おそらく、事務員の皆様も疲れているのでしょう。
ただ、なんとなく毎日一緒にお昼ご飯を食べるなら、きっと嫌な訳でもなし。
女同士、リラックスしているんでしょうね。
あまり深く考えず、あなたも...
夢枕に立つ彼は、前を向き始めたあなたの心
自死は、周りの人に深い悲しみを与える、とても罪な行為です。
しかし、自死を選択した本人の事を思うと、本当に様々な悩みや逃れられない苦しみがあり、時として死よりも辛い現実に耐えきれなくなってしま...
留学経験ありの生臭坊主がお答えします。
ヨーロッパに留学!憧れますね。拙僧も小さい頃から海外に憧れ、修行後の22歳でカナダ・バンクーバーに留学した生臭坊主です。
留学をして得たものは「日本を客観視できた」「視野が広がった」「度胸...
仏教は心の科学 (瞑想の解説あり)
落ち着きがなくても悟れるか....
答えは、イエスです。
まずは、悟というものを知る事が大切です。
悟るというと、どうしても「悩みも苦しみも全てなくなる」という完璧超人的なイメージにな...
信仰心が生む最大の利益は「穏やかな心」です。
お釈迦様は「人は迷ったり悩んだときに信仰心を起こす」と申しています。「困ったときの神頼み」ですね。
しかし、僕は、「感謝」というのも信仰心の大きな源泉だと感じています。
先祖、親、そういった...