hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

贅沢病?空虚な気持ちが消えません。

回答数回答 4
有り難し有り難し 63

私は昔から「そつがない」と言われます。何をやっても平均より出来てしまい、苦手もなく得意もないんです。全体的に中途半端です。

勉強も全教科が平均強、容姿もまぁまぁ、実家もやや金持ち…仕事、作業など何をしても、そこそこ出来るんです。(努力した上での事です。)

そして私の性格等も中途半端で、好きな物や趣味は沢山あるけれど…語れるほどは熱中できず、人付き合い苦手な癖に…社交的な振る舞いはできる、友達少ないけど…異性には好かれる為彼氏には困らない、変わり者だが…常識的、の様な感じです。

昔から要領と運だけは良く、実力や努力量よりも良い結果を出してしまいます。
しかし何に関しても1番は無理で2〜3番。すごく得意なものも苦手なものもなく。上にも下にも入れてもらえず。
性格まで中途半端な為、いつも居場所がありません。どのグループや層にも居場所が無いんです。

私は本気で悩んでいるのですが、なまじ「そこそこ出来る」為、人からは「そつの無い人。大人っぽい人。真面目な人。努力家な人」=「面白くない人。ふたを開けると案外ダメな人。可愛げの無い人。謙遜が過ぎる人。」と思われてしまいます。
あと、無駄に男性陣には好かれる為、女性陣には「男を手玉にとってる」と思われていることもあるようで、女性陣には余計に好かれません…。

私は沢山のものを持っています。
職、優しい両親に婚約者、健康、資格、金、学歴、若さ、頭脳、器用さ、容姿…他に何を望むの?と自分でも思います。
何でもある程度1人で出来てしまい、かつ持っていて、何かを心から欲した事が無いんです。

ただの贅沢病なのは分かってます。私の悩みが、人を傷付ける時もあると気付いてからは、口に出さなくなりました。しかし、気持ちが止まりません。こんな自分がとても醜くて嫌いです。だから、友人が出来ないのだと思います。
ただただ、ずーっと、空虚なんです。

自分でもどう説明したら良いのか分かりません。
1、この気持ちをどうしたら良いのか?
2、自分と馬の合う人は、どうやって見つければ良いのか?(家庭以外の居場所の作り方)
が知りたいです。
何かお知恵を貸していただけると嬉しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

事足りる事を知る 授かりに感謝

こんにちは。心のビューティー・コロシアム「おテラス」へようこそ。
あなたの心の闇をテラすには、おテラのテラスに坐って坐禅でもするのが一番ネ。
紹介が遅れましたワ。私は、どんなに頑張っても1番になれない永遠の中途半端王国サイタマケンにある檀家さんもお墓も無い超・中途半端寺院のアンノン寺住職であり、本寺「テンシン寺」の永遠のアルバイト僧「住職なのにおテラ・バイト丹下」ともうします。
悪いけど、あなたの中途半端っぷりは青いわ。サイタマケンの中途半端っぷりには遠く及ばないわね!日本一の真の中途半端王国サイタマケンにいらっしゃい。
真の中途半端感がいかに激ショボなものかを、その目でとくと思い知るがいいわ!
あなたのような精神状態を仏教では天上界といいます。
それ以上はつきあがれない状態。
それは、あなたが「そこに居ない」から問題なのヨ。
あなたの悪い癖は「そこに居ながら」「他を見ている」所。
せっかくの野菜天丼を頼んだのに、隣のウナ丼がおいしそうで気になって仕方ないのよ。
どうして自ら頼んだ野菜天丼で満足をしようとしないで隣の畑ばかり見ているの!心が浮気しているのよ。それではどんなに頑張っても報われないダメな埼玉県民と一緒よ!
でも真の埼玉県人は違うわ。中途半端に誇りを持っています。
前も観ず、後ろも観ずに中途半端を全うするの!
「そこに居ながら、そこに居ることも忘れる」ほど中途半端を成仏するのよ!
あるもので事足りる。多くを望まない。ショボさに浸って、そこに満足を得てこそ真の埼玉県人。
よって、あなたが中途半端感を克服するには日本中をサイタマケンにするOR今ある授かりに感謝するよりほかにないわね!オホホホホ!

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

諸行無常

全て失う時が必ず来ます。
極楽浄土にそれら何ひとつ持っていけません。
極楽浄土に持っていけるものは心だけなのです。
しかし、今のあなたの心と極楽浄土でお会いしても、綺麗に見えないでしょう。
できれば、極楽浄土で美しいあなたの心とお会いしたいものです。
美しい心になるには、
先ずは慈悲の心を持ってください。
慈悲とは、周りの人の幸せを願う事、周りの人の苦しみに共感し取り除く事。
そこから始めてみてはどうでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

鏡をみている様です。。

私も、なおさんと、全く同じです。

それこそ、嫌になるくらい。

それに加えて、妻以外 両親でさえ、こころからは信用できませんでした。

あえて、友人を つくろうとしません、家族といるだけで十分です。

今の、幸せを、感じれる様になりました。

貴女は、幸運の持ち主です、もっともっと 幸せになって下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

類は友を呼ぶ。類を探してみては?

美人の定義は時代・文化・民族によって違いますが、基本的には、平均的な容赦(多数派)が美しい(モテる)のです。
ハーフが美人なのも、血が混ざることでより平均的(プレーン)な容姿になるからかも。
やせすぎでもなく、太りすぎでもない。両目が離れすぎでもくっつきすぎでもない、など、平均的な見た目は整っているし、運動なども偏っていない体型のほうが良いでしょう。
平均的(多数派)ということは、生存競争に勝ち残ってきたグループ、ということでもあるでしょうし。
ただし、貧しい時代には脂肪を蓄える遺伝子が必要だからかぽっちゃりがモテるし、飽食の時代にはメタボになりにくい子孫を残すためかやせ気味がモテますよね。

さて、基本的には、自分と人徳のレベルが同じ人と、ウマが合うのです。
悪人は悪人と、善人は善人とウマが合うのです。
ですから、善悪の価値観が似ている人とウマが合う可能性が高いと思います。
また、あなたと容姿が似ている人、ファッションが似ている人ともウマが合うかもしれません。
類は友を呼ぶと言います。逆に、友になりやすい人を探すために、同類のヒトを探してみては?
ただし、あなたが悪人であるなら、無理矢理にでもあなたより善人と付き合ったほうが、将来のためになります。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

沢山のアドバイスを頂けて嬉しいです。
ありがとうございました。
今を生きる。足るを知る。
簡単な様で、とても難しいです…。

今あるもの、今仲良くしてくれる方々を、もっと大切に、味わっていこうと思います。
自然な出逢いを大切にしていたら、また新たな友人にも出会うこともあるかもしれません。

まだまだ寒い日が続く様です。皆様ご自愛ください。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ