亡くなった元彼に対して
先日はご回答をしていただきありがとうございました。とても参考になりました。
亡くなった元彼のお墓参りは行ってもいいということで安心しました。
元彼のお墓参りについては家族には決して言わず、元彼のことは私の心の中だけで想い供養をしていくつもりです。
それが家族への愛情だと思いますし、家族のことはこれからも大切にしていくつもりです。
元彼のことはどうしても忘れられないし、若くして不慮の事故でこの世に未練を残しながら亡くなった元彼を忘れてしまうなんて元彼が可哀想でとてもできません。
以前付き合っていた人を前向きに捉えるために忘れようとするのはあると思いますが、亡くなってしまった故人を忘れようとするのもなんか薄情な気もしますし、相手は亡くなってしまっているので
やはり対応の仕方も慎重になってきます。
今後は元彼に対しての供養として、元彼のことは忘れない、自分の心の中で想ってあげる、時々お墓参りに行く、元彼に恥じない生き方をしていくと自分自身心掛けて生きていくつもりですが、今の私の立場からしてこのような考え方は正しいですか?それとも間違っていますか?
中には、もう結婚して夫や子供もいるから忘れたほうがいいと言う人もいました。
私の元彼に対する心掛けは間違ってますか?
どうかご教示下さい。宜しくお願い致します。

有り難し 5

回答 1