受験と母親
私は今高校三年の受験生です。
ですが、滑り止めの大学に落ちてしまい、第一志望も落ちてしまいました。
私の家は母子家庭で、専門学校に通う兄と、私立の高校に通う弟がいるため、金銭面で負担をかけさせたくなくて塾や予備校に通わず勉強していました。
金銭面から浪人だけは絶対嫌だ、と心に決めているのですが、落ちたショックが大きすぎて3日間泣き、熱を出して寝込みました。
これから後期試験に向けて勉強をやらなくては行けないのですが、不安が大きくやる気になれません。
甘えていると分かっているのですが、勉強していると涙が出てきて止まりません。
また母に迷惑を掛けてしまう、周りは受かっているのに…と考えてしまいます。
私は母から勉強してなどこれまで一切言われたことがなく、落ちた際もその学校と縁が無かっただけだよ。と励ましてくれましたが、内心呆れているんじゃないか、期待されていないんじゃないかと不安に思います。
文章がめちゃくちゃで申し訳ありません。
こんな私に喝を入れてください。

有り難し 18

回答 1