hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「子供のこと・子供との関係」問答(Q&A)一覧

子どものアトピー治療が辛い

3歳0歳の息子達が生まれながらのアトピーです。 毎日ステロイドを塗っていますが、男の子なので嫌がり暴れる力も強くなってきてしんどいです。 何より血が出ると分かっているのに身体中をかきむしる姿や、ひっかく音を見聞きするだけで凄くストレスがたまります。 そんなんじゃいつまで経っても治らないよといつも怒鳴るように言いながら薬を塗っています。 私も神経質になってしまったのか、夜中息子が身体を掻く音で目が覚めてしまい、その度イライラします。 上の息子は、もうかいかいしない(身体を掻かない)から〜とよく言いますが、その5分後にはまた別のところを掻いて出血…。その繰り返しです。 アトピーは主人の遺伝で、私にはその症状がありません。主人からは、君はアトピーじゃないからこの辛さが分からない、いつも怒られて息子が可哀想だと言われます。 確かにその通りだと思いますし、1番辛いのは子どもたちと頭では分かっていても、引っ掻く息子を怒るのをやめられません。 主人は激務で、治療の協力は頼めません。 私からの遺伝じゃないのに、何で私ばっかり薬を塗ったり、食べる物着る物に気を配ったりしなきゃいけないんだろうと腹が立つときもあります。 どうしてこんなに頑張っているのに、上手く行かないのよ!と息子達の前で大泣きしてしまうときもあります。 アトピーに苦しんでいる方がたくさん居る中、こんな気持ちをぶちまけてしまってすみません。でも、本当に、辛いです。 どうしたら、もっと穏やかに、息子のアトピーを受け入れてあげられるでしょうか。

有り難し有り難し 40
回答数回答 3

夏休みの子供達の生活について

久しぶりに質問します。 小学生5年と3年と3才の男の子を持つ母です。子供達は夏休みに入り、浮かれ気分でいるのはまぁ仕方のないことだと思い、宿題は毎日少しずつやらせたいと思っているのですが、なかなか取りかかってくれず困っています。午前中に今日やるノルマを言うのですが、まだ大丈夫とか午後からやると言ったり、最終的に終わらなくて泣きが入ります。また3年生の子は夏休みに自分で決めたママの手伝いも私が声をかけないとやる気がないです。 また小学生には最大の難関の読書感想文も本は準備してあるのに読む気がなく困ります。毎年私が読み、文章を考える始末です。 今年は5年生なので自分でやらせたいと思っていますが嫌な予感しかしません。また3年生も同じく読書感想文があるので2倍は私も大変です。 また私が勉強のこと以外で何か聞いても聞く耳持ちません。1回目聞こえないふり、2回目何か言った?3回目運が良ければ聞いてくれます。3回目でダメな時はどういうこと?等と言って4回同じことを言うこともあります。 また私が最近、体調不良で寝込んだ時も弟の面倒を見るどころか私が怒らないのを良いことにやりたい放題です。体調は回復傾向にあるのですがまだ万全ではないのでもう少し協力してほしいのですが。また毎日同じことで怒鳴ってるせいか、偏頭痛もおきて大変です。 また、あまりにも言うこと聞かないときは、お寺に預けるよとか、施設に預けるよとか言ってしまう時もありますが、そう言うことは言わない方が良いですかね?またお寺は場所にもよると思いますが、宿坊などの体験は受け付けていますか? 質問が複数になってしまい、申し訳ありませんがよろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2

子供が悩むとものすごく苦しい

浪人生の次男のことで、ご相談します。次男は、小2のときに、発達障害の疑いがあると言われてから、親子二人三脚でここまでやってきました。小学校で泣いてるときも、中学校で遅刻早退を繰り返していたときも、高校を途中で転校したときも、常に息子に寄り添い、息子の言葉を聞き、最善の方法をとってここまで大きくなってきました。今ではなんでも相談できる、仲の良い母子関係になりましたが、息子の苦しみにずっと寄り添ってきたためか、息子が苦しむと、私もものすごく苦しく、居ても立っても居られない気持ちになります。今の悩みは、大学受験の悩みですが、不利な状況から大学受験に挑もうとしている、次男のことを考えるだけでも、不憫ですし、ましてや、一年後合否の結果が次男に出ることを考えるだけでも、胸が苦しくなってしまいます。次男の運命ですので、見守るしかないというのはわかっていますが、次男が愚痴や嘆きを口にするたびに、それを深く受け止めてしまい、一日中苦しい気持ちに苛まされてしまう、私に、何かアドバイスをいただけませんでしょうか?少しでも楽になりたいと思うのは、いけないことでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 43
回答数回答 2

シングルファザーの子供

シングルファーザーと付き合っていますが 彼の娘ちゃんを一切好きになれず困っています。 私バツイチ子なし28歳、旦那の浮気で離婚。 相手34歳バツイチ娘5歳、嫁の育児放棄にて4年前に離婚 めちゃくちゃ我儘でお姫様基質で遊ぶと疲れます。 友人ママが作ってくれたご飯を平気で「まずいから作り直してきて」とか言います。「いただきます」とか挨拶言わないし、誰かが怪我して皆が「大丈夫?」と心配する中でも娘ちゃんは大丈夫?とか言えない子です。彼が娘ちゃんに怪我して痛いみたいだから大丈夫か聞いたげてって言ったら「なんで?」って、痛い痛いとんでけーってやったげたらって言ったら「嫌や、したくない」って言ってて。可愛くないなーって思います。 彼は母親や姉の協力をえて子育てしています。 保育園ではいただきますとか言ってるらしいです。 でも自分の思い通りにならないと永遠に大声で泣き叫びます。 基本的にはパパの言うことは聞きます。誰かのためにしてあげてという内容は拒否です。彼も躾していますが甘いのは事実です。 娘ちゃん可愛いと思ったこことが1度もありません。 挨拶しない、負けず嫌いで平気でズルをします、その為お友達を怪我させても平気な顔をしています、自分が1番可愛くないと嫌、お友達が可愛い服とか着ているとわざと汚したりします、謝れない、クチャラーでご飯を食べる、パパ以外の人に感謝を言えない所が嫌です。 私には5歳の甥っ子がいます。躾がしっかりされており甥っ子自身に弟が2人もいるおかげか、礼儀正しく凄く優しい子です。この甥っ子と娘ちゃんを度々比べてしまを好きになれないと思ってしまいます。 彼にプロポーズされていますが娘ちゃんを好きじゃないまま結婚するのが怖く断っています。 将来的には私も子供も産みたいですが異母兄弟で差をつけてしまうと思い、やっぱり結婚はしない方がいいと思ってしまいます。 この状況で娘ちゃんを好きになる方法や 再婚についてアドバイスが欲しいです。 よろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2

子供に縁のない家系ですか?

こんにちは。 私の旦那の親戚は、子供のいない夫婦が多いです。 義理母側の親戚には特に多く、付き合いをしている親戚はみんな子供がいません。 また義理父の兄も学生の時に亡くなっていて、義理兄の娘も一昨年、3歳という命で急に亡くなりました。 旦那の両親は、なかなか子供を授かりませんでしたが、旦那を含め、3人の息子を産むことが出来ました。 私は今二人目を妊娠中で、切迫早産という診断をされています。 一人目も切迫早産でしたが、無事に生まれて元気に育っています。 切迫早産という診断をされるまで、子供は普通に生まれるものだと思っていましたが、こういう診断を受けて、子供が生まれることは本当に奇跡で、 一昨年、姪が亡くなった時も、何もなく人生を過ごせていけることがどんなに幸せであることか改めて考えました。 その反面、家系的に子供がいなかったり、亡くしたり。という親戚が多いので、もしそのような家運、子供運であったら…と今の自分の状態も含めて怖くて、元気に育っている子供のこと、これから生まれてくるお腹の中の子供のことを考えるとすごく不安になります。 繋げてはいけないと分かっていても、今の自分の不安な状況からも繋げてしまい、不安で不安で怖くなります。 やっぱり家系的に何かありますか? どう考えたら気持ちが落ち着きますか? どうか教えて下さい。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

将来子供に打ち明けるかどうかで悩んでいます

3年お付き合いした彼と、この度入籍をすることとなりました。 それと同時に妊娠が発覚し、順調にいけば来年の頭に出産となります。 彼はバツイチで前妻との間には子供が1人おります。 離婚の原因としては不仲によるものと聞いておりますが、 その当時同じ職場で(現在は別々の職場) 比較的よく話す間柄だったこともあり、相談を受けていました。 そうこうしているうちに、彼から好きになってしまったと告白があり 不仲であるとはいえ、既婚者なのだから良くないと、 突き放そうとしたりしました。 しかし、実際には既に私自身の中にも、彼を想う気持ちがあり 十分に突き放すここが出来ないまま、離婚調停を経て正式に離婚が成立しました。 離婚の直接的な原因ではないにしろ、自分が離婚のきっかけを与えたことは事実ですし、 これから先、懺悔し続けなければいけないことも理解した上で、 彼とお付き合いをすることを決めました。覚悟が足りているのかはまだまだわかりませんが、 それから3年、色々ありましたが今はとても幸せです。 前置きが長くなってしまいましたが、将来子供が生まれたら 前妻との間に子供がいることを、私たちの子供に打ち明けるか否かで 彼と意見が割れています。 彼は前妻との子供と離れることになってしまったが、 それでも父親としてできることはやってあげたいと考えており、 私たちの子供にも存在を隠す必要はないと感じているようです。 私は、前妻との子供と彼が良い間関係が築けるよう願っていますが、 わざわざ言うことではないと思うし、言う事が子供の為になるとは思えないのです。 私がそう考えるのには自身の体験によるもので、 私の父親が実はバツイチで子供もいたことを数年前に聞かされ ショックを受けたからです。 大人になって聞かされてもそれなりにショックだったのに、 子供の頃に聞かされていたら、果たして受け止めることが出来ただろうかと思うと、 自分の子供には言うべきではないのではないか、 言うとしても成人になってからが良いのではないかという考えに至りました。 まだまだ先の話なのですが、そうなった時の為に 考えを纏めておきたく、ご相談させて頂きました。 他にも悩ましい相談がたくさんある中、恐縮ではありますが お時間がございます時にお考えをお聞かせいただければ幸いでございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

子供のひどい偏食に悩んでます

こんにちは。この様な相談をこちらでしていいものか迷いましたが思い切ってご相談させて頂きます。今、4歳になった息子の偏食に困ってます。離乳食の頃は何でもよく食べてくれたのですが、その後2歳頃〜今まで偏食がひどく、今でも食べられる物を挙げていった方が早い程です。息子は全体的に臆病というか怖がりな面があり、公園の遊具等、慣れない事、経験のない事をとても怖がり、食べ物も、口にした事のない物は頑なに嫌がります。野菜も芋類以外は絶対食べてくれず、肉や魚類も食べた事のないメニューや調理法の物は口にしません。その為、息子の毎日の食事も同じメニューの繰り返しで栄養のバランスも気になります。ちなみに息子自身は健康で、身体面でも特に問題なく、毎日元気に過ごしています。この春から幼稚園に通い出し、(息子の園は週のうちお弁当と給食の日が半分ずつです)お弁当の日は息子が食べられる物を持たせられるのですが、給食の日は食べられるメニューの日はまだいいのですが、殆どの日はおにぎりとデザートしか食べず、おかずは全部残してるそうです。これまで地域の担当の保健師さんや経験のある方等、色んな方に相談をして私なりに工夫もして来たつもりですが、解決には至ってません。何か私自身の子育てに問題があった証拠でしょうか。何かヒントになるアドバイスが頂けたら幸いです。

有り難し有り難し 38
回答数回答 3

子供の悪癖と妻の性格

高校3年の息子がいます。ぐれたりもせず、内弁慶で性格的にも人に助けて貰わないと言いたい事がハッキリ言えないタイプです。(自閉症とかまでひどくはありません。内向的な性格です。)逆に、妻はすぐに頭に血が上るタイプで負けん気が強く、相手が男だろうが、ヤクザだろうが、食ってかかる様な性格です。また、極度の潔癖症で本棚やカバンとか、自分の持ち物が少しでも触られた形跡があればすぐに気づく程、神経質な性格で、人(家族でさえ)を信用しません。又、一度、怒るとねちっこく何日も引きずります。又、人が行った善意には必ず、裏がある。と信じて疑いません。 この前、春休み中(二人とも共働きなので)、息子がアチコチ家探しして財布や貯金箱等、金目のあるものを探し、10年以上も前から持っていて今はまったく使っていない妻の持ち物である貯金箱を収納棚の奥から見つけ、壊して中身をだまって盗んで遣ったのが妻にばれてしましました。盗みは絶対にやってはならない事ですが、ブックオフで入試の参考書を買った(200円程度のものを4冊ほど)という事でした。(割った貯金箱はせいぜい、2000円程度しか入ってなかったと思われます。)が自分の貯金箱を盗まれ、壊された事に妻は激怒、最初は「他人の金を盗む様になったら手が着けられなくなる」と言って家族でも警察に突き出すと本気で言っていました。私はいくらなんでもそこまでいなくてもいいんじゃないかと言いましたが聞く耳もたず。肝心の息子も一旦、妻が切れたらどんな詫びを入れても絶対許してくれない。と思ってるのか、対人(妻)恐怖症なのか、目も合さず、形式的に詫びるだけ。それに対し、妻が息子が全然反省してないと余計にキレて家庭内で分断状態、息子のご飯も作るのが嫌やからあんたも外で勝手に食べて来いといわんばかり。確かに妻がキレると酔っ払いのオっさんがからんでくる様な感じとなり、なんともたちが悪い。 妻の態度も態度ですが、息子のあの目を合わさず、俯いたままろくにコミュニケーションもとろうとしない態度は将来、社会に出ても絶対苦労すると思います。なんとか、もう少し、へこたれない様になって欲しいのですが。

有り難し有り難し 46
回答数回答 2

死にたい、子供にいなくなってしまえと思う

先日相談させていただいたばかりですが、また苦しくなってきてしまいました。 重度障害児の2歳の娘と発達障害の疑いのある息子4歳と大きな公園に行きました。 娘は重いので、ガタガタ道をバギーにのせて。こちらは大人しいので私の母が見ていてくれました。 息子は4歳にもなって、腕をガッチリ掴んでいないとどこかにいってしまうので、私がぴったりマークしていました。 大きな池に興奮し、手を振りほどいて池の近くで走り回り、乗り物の回りをぐるぐる回り、どこからどう見ても変わった子でした。 普段、家にいるときはママっ子で、ずっと後を追ってくるくせに、公園では一人で走り回り、いくら呼んでも戻ってこず、ちゃんと一緒にいるように真剣に話しても、その場では手を繋ぎますが、続きません。私がいなくても全く気にすることなく、振り向くこともなく、砂場で砂をパラパラと見ながら遊んでいました。 周りを見れば、ママの姿を確認しながら歩く2歳くらいの子。勝手にいっちゃダメよ、と言われて手を繋ぐ赤ちゃん。よその子はこんなにお利口なのに、なんでうちの子は… いつになったら楽になれるんだろう。 スマホを見ながらベンチに座って子供を遊ばせているよそのママがとても羨ましいです。 一生懸命やってるのに。何でこんなに惨めな思いをするのでしょうか。 子供がいなければいいのに。このまま置いて帰りたいと思いました。それがダメならもう死んでしまいたい、と思ってしまいました。 今まで生きてきて、一番辛いです。 今まで溜め込んできた気持ちが溢れだすと、本当に死んでしまうのではないかと思うと怖いです。助けてほしいです。

有り難し有り難し 67
回答数回答 3

子供をかわいいと思えない

今年1月に緊急帝王切開で子供を早産で産みました。予定より二ヶ月早い未熟児だったため、約一ヶ月半、子供は病院に入院して約10日前に退院しました。入院中は毎日病院に通い母乳を届け数時間面会していましたが、退院して一緒に暮らすようになり、昼夜問わずの頻回ミルク、オムツ交換、理由なく泣いていることに疲れてしまいました。実家に帰省する予定でしたが、妹との仲悪いため 実家には数日しか頼らず今はアパートで夫と三人で暮らしています。夫は、毎日仕事の帰りがおそく、週末も出かけてしまうことが多いんです。子供は可愛がってくれていますが、面倒見てくれず子供を抱っこしてあやすだけ。わたしばっかり犠牲になってと思ってしまいます。母乳の出も悪いため、ミルクで育てようと思ってます。周りからは、出なくても吸わせれば出るよ、母乳の方がいいんじゃないの、吐いちゃうのはミルクあげすぎじゃないの、、など言われてすごくストレスです。両親へ相談したら、ストレスは誰でもあるんだからと言われ、それ以上言えませんでした。旦那からも、ミルクはお金かかるから、母乳でれば母乳の方がいいんだから、吸わせてみれば?と言われます。母乳の方がいいのはわかってます。おっぱいをくわえさせても出ないため、子供は大泣きしてしまいます。私自身は母乳をあきらめミルクでいいと思っています。それでも周りから母乳って言われるストレス。みんなは可愛いって言ってくれますが、24時間一緒にいる私は、子供をかわいいと思えません。妊娠した時は、嬉しかったけど、いざ子供が産まれたら理想と現実の違いで子供と一緒にいるのも苦痛になってしまっています。同年代の子供を持つママ達を見ると、余裕があるように見えて、自分には母性もないのかなとショックです。あんなに望んでた子供だけど、いざ目の前にいる子供を世話していると産まなきゃ良かったのかなって感じてしまいます。子供には望まれないで産まれたと思って欲しくないけど、そう思ってしまう私がいます。母親失格です。毎日辛くて、子供に関わりたくないと思ってしまいます。

有り難し有り難し 46
回答数回答 3

子供のこと

10歳の娘についてです。 娘は生まれた頃から癇癪がすごく、幼児時代も友達との争いが多く、私はよく叱っていました。加えて下の子の誕生や身内の介護で、自分自身にますますゆとりもなくなり、娘が何かいけないことをすれば、始めは穏やかでもどんどん厳しい口調で注意することが多く、当時の自分なりに必死だったという思いもありますが、もっと穏やかに娘と向き合うべきたったと、後悔しております。 小学生になり、癇癪も落ち着いてきたのですが、中〜高学年になり、自分の意見を主張するようになりました。 そしてここ最近は、娘は友達のお母さんがいる時に 私や友達のお母さんに対し激しく口答えをします。 先日も、友達と娘が外で遊んでいるところを友達のお母さんが見かけ、「危ないから ここはダメ」と注意してくれたところ、娘は『私達だけじゃありませんよ!!〜(他の友達)が先に遊んでいたのです!』など強く口答えしたようです。 また、母子で集まった時、私が「寒いから上着をきたら?」など言っただけでも「暑いの!!」と怒ったような口調が返ってきます。 しかし家で家族しかいない時は、ここまで激しい口調ではなく、私が娘に注意したいことがあり、「部屋で2人で話そう」と言うと嫌がります。「どうして?お母さんがこわいの?」と聞いたら『少しだけこわい』との返事がきました。 幼児時代にたくさん叱ってしまったせいで、信頼関係が築けていないのではないかと、心配です。 また、目上の人である、友達のお母さんに口答えするという行為について、私は自分が子供の頃には友達の親には緊張して挨拶すら精一杯だったので口答えするなど考えられません。やめるべきだと私は思うのですが、それに対し娘は「思ったことを言っただけだ、本当にそう感じたから言った」と言います。 長くなりすみません。 いただきたいご意見は、 1、娘との向き合い方(信頼関係を築く方法) 2.友達の親に口答えするという行為について、どう思われますか。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

万引きしようとした子どもへの対応

はじめまして。低学年の息子をもつシングルマザーです。 今日、明日からの新学期の準備で、息子と買い物に行きました。必要な物を見ていて少しの間息子から離れて戻った際、何か違和感を感じました。息子に確認した所、ポッケから商品が出てきました。商品は戻し、すぐに車に戻り息子と話しました。 自分のやった行為が分かっているのか、盗む行為は犯罪だという事、盗まれた方は困るし悲しむという事、盗む行為で沢山の人を悲しませる事を話しました。 息子も悪い事だと分かってはいるが、どうしても欲しかった。自分の財布は車に忘れてしまい、私に言っても買ってもらえないと思ったと言っていました。最近欲しがる物も増え、我慢させる事も増えては来ていますが、まさかお店の物を盗るなんて思っていませんでした。普段からいい事悪い事の話はして来た方だと思っていましたが、息子に伝えきれていませんでした。 その場ではしっかり話したつもりでしたが、家に帰ってもいつも通りテレビを観ながら笑っている息子。何も響いてないのかと、またイライラする私。息子を疑わなければいけない事が悲しくて、そんな子育てしてしまったのかと涙が止まりません。 母子家庭でひとりっ子なので、甘やかしてはいけないと厳しくしすぎたかな、怒り過ぎてるのかな。まだ小学校低学年の息子、これから子育てがどんどん難しくなると思います。ドンと構えてなくてはいけないのに、自信がなくなりました。 まだまだ先の長い子育て、心構えを教えて頂けませんか。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

自分の子供について

自分の子供が嫌いになる時があります 息子は知的に問題ない、精神的に情緒不安定な発達障害 毎日 同じことで子供を叱り その叱る行為が何日も続くうちに 自分が辛くなり 辛い原因が子供にあると感じ 嫌いになってしまう時があります 最近は 毎日毎日 歯を磨くようにと 言っていたにも関わらず 永久歯を虫歯にしてしまい8才という若さで銀歯にすることになりました 歯科助手さんからは仕上げ磨きをするように言われましたがその表情は親である私の責任ですと言わんばかりの顔でした 以前から仕上げ磨きをしてあげて下さいといわれていましたが 子供自身 歯磨きを頑張るよ❗️みたいな態度もなくゲームばかりをしていて、私がせっせとその横で磨くといった感じが続き、 親をばかにしているその態度が気にさわり磨きたくない❗️と私が疲弊してしまい仕上げ磨きを放棄してしまいました 朝はギリギリまでなにもせずただテレビを見たりして学校に行く準備もギリギリまでやらず結局歯磨きせずバタバタでかける… その姿を見ているとつい大声でしかってしまいます 発達障害だから仕方ないと 自分に言い聞かせるんですが わかっててもなかなか教科書どおり上手く対応できず 罪悪感もあります 色々ありすぎて書ききれないですがよろしくお願いしますm(__)m

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

子供を迎えることについて

わたくしは縁あって結婚し三年目に入った者ですが、夫婦の間に子供を迎え育んでいくのか否かについて悩んでおります。わたくしは生まれつき子供を授かることが出来ない身体であり、その上で養子を迎えることを検討しております。 主人はわたくしの身体の事情を引受けそれでも尚、例え血が繋がらずともわたくしと共に子供を愛し、育んでいく事が出来るなら、もしもご縁があるのなら是非にそうしたいとのこと、またわたくしもこれまで子供を育むことのない人生を、哀しくも所与であると受入れていたものを、そのような言葉を受けた事が只々有難く、嬉しく思っておりました。 一方わたくしの両親は「最終的には君の判断を尊重する」と前置きしつつも血の繋がらない者を育てる大変さを訴え、本音ではわたくし共が養子を迎える事を断念して欲しい様子です。 わたくしは、幼い頃の大病もあり両親には多くの心配や負担を掛けながらここまで幸せに生きる事ができました。それも経た上で何よりもわたくしの幸せを願う両親は、只でさえ誰であっても多くの困難を伴う子育てを、それも血縁のない子供の人生に全てを捧げるようなことを敢えて選択することはない、子育てを以てせずとも人生の喜びや生きる甲斐を得られるだろうと申します。またわたくしも両親がどのような思いでそのように言うのか、これまでの両親の苦労や諦め、命懸けの子育てに捧げた年月を思えば痛い程分かります。 然しそれは主人には押付けられないとも思います。女性機能に瑕疵のあるわたくしを、ありのままで良いのだ、それをも丸ごと受け入れ愛すると言ってくれた、そんな望外の幸せを与えてくれた主人に対し「老いゆく両親が悲しませることは回避したいから子供は諦めてくれ」等とは申し訳が立たない。 もし養子を迎えるなら、その子が幸せであったといつか振り返られるよう支えたい。この世界は色々あれど斯くも楽しいと、両親がそうしてくれたように伝えたい。将来自分の来し方について思い悩むことがあるだろう、その時に主人と共に誰よりも寄り添える保護者で在りたい。 例えその為に両親と違えても。 その様な覚悟があるのか。そのよすがは何か。主人への感謝を自己犠牲を以て表現したいだけではないか。 愛する主人か両親か、どちらかを悲しませなければ前に進めぬのではと、誰にも話せぬ堂々巡り、打開する別の視点はないかと失礼ながら乱文をお送り致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1