hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し68160
回答数 回答 7029

自己紹介

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

オンライン個別相談

回答した質問

無我(空)、無常

「自己(私)」と自分が呼んでいるものは、実は五蘊:ごうん(色・受・想・行・識)という5つの構成要素の集まりを仮にそう呼んでいるだけのものなのです。
つまり「自己」とは概念上の幻にすぎず、ゆるぎ...

質問:生きづらいです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

室内で吸わせてあげれば

室内で吸わせてあげれば、ベランダで吸う必要はなくなります。
喫煙を辞められないニコチン患者には、吸う場所が必要でしょう。
怒られれば余計に隠そうとします。
怒られずに吸える場所が必要なので...

質問:夫について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

必要だから伝える。悩む(迷う)時間は脳の無駄

今いる会社や同僚にとっては、急に辞められたら迷惑です。
あなたの代わりの人手をどうするのか、準備が必要です。
勇気云々(怖い)はあなた自身のことしか考えていないときに思い出浮かぶ発想です。
...

質問:退職について

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

極楽浄土に女性はいない

経典によると、極楽浄土に往生(転生)すれば全員が男性になると書かれています。
全員が男性ならば、結局は性別が無いのと同じですね。
極楽浄土に生まれる者は、皆、蓮の華の中に出現する形で生まれる...

質問:女の人になりたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

考えて苦しくなるなら考えない方が良い

現実的に難しいことでも、想像して楽しい気分になるならどんどん考えた方が良いかもしれません。
しかし、現実的には引っ越せないのに引っ越したいと思うことは、苦しみ・ストレスになります。
年金暮ら...

質問:おかしいと思うけど

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

妄想雑念が浮かんでは消えていく

心という映画館のスクリーンには、過去や未来に関する妄想雑念、自分や他人に関する妄想雑念の映画が瞬間ごとに浮かんでは消えていきます。
法然上人は「一人一日のうちに八億四千の念あり」と言われました...

質問:生き物の本来の姿に対する恐怖

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

最初から唯一無二の相手などいない

誰と付き合うかというのは、駆け引きや思考錯誤、比較検討から始まるものではないでしょうか。
出会って日が浅いうちから「あなたこそ唯一無二の存在だ」と執着できる方がむしろ怖いでしょう。
ですから...

質問:恋人の過去がわたしを苦しめています

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

無我、無常を意識してみる

仏教では、自分(私)という存在は概念上の幻にすぎないと考えます。
たとえば、シャボン玉の内側と外側の空気には違いはなく、ただ薄い洗剤の膜で玉の内と外が一時的に区切られているだけ。
単細胞生物...

質問:劣等感が強すぎる

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

いないよりはマシと思えるか

仮に惰性でも、夫に抱っこしてもらっている間はあなたは別のことをできます。
シングルマザーになったら、惰性の抱っこすらしてもらえません。
それは一例ですが、「こんな夫でもいないよりマシ」と思え...

質問:初めての育児と夫婦関係

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

他人に怒っても自分は変わらない

嫉妬する人の特徴として、成功している他人に怒り・憎しみ・嫌悪感が発生しがちという面があるでしょうね。
しかし、他人に怒っても自分は変わらない(向上しない)のです。 
他人のことは気にせずに、...

質問:嫉妬深い性格を直したい

回答数回答 4
有り難し有り難し 4

夫がいなくなった場合を想像してみる

夫がいなくなった場合に、夫がやってくれていること全てをあなたがやる必要が生じます。
もちろん、お金を払ってお手伝いさんや会社の社員を雇えば夫の代わりになるかもしれません。
散歩に独りで行くの...

質問:お金以外のことへ感謝する方法

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

ファミリーサポートや学童保育

学童保育や、小学生を希望時間に預かってくれるファミリーサポートセンターを利用する方法もあると思います。
仕事のためという面もありますし、買い物や美容院、PTAや友人とのお茶など、子供を預けるこ...

質問:ワークバランスとお仕事について

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

とりあえず10分間だけやる

やろうかやらまいか迷ったとき等は、とりあえず10分間だけやってみることをお勧めします。
10分間だけやってみてしんどいなら止めれば良いのです。
ちょっとトイレに行ったくらいの時間なので、無駄...

質問:意思が弱い

回答数回答 5
有り難し有り難し 2

役所の保健師に相談を

このままでは児童虐待に発展するリスクもあります。
まずはお子さんの現状を役所の保健師さんやスクールカウンセラー等に相談してみましょう。
子供の頃にヤンキーでも教師になる等、大人になって真面目...

質問:生んだ責任を取り死にたい

回答数回答 4
有り難し有り難し 10

救済するシステム

自己破産すれば合法的に借金をチャラにできます。
生活保護を受ければ最低限必要な生活費(家賃も含む)を受給できるし、医療費も無料になるし、固定資産税などの徴収免除もあります。 
虐待やDVから...

質問:ホームレスの人たち

回答数回答 5
有り難し有り難し 7

誓った愛でさえ死が二人を別つだろう

私達は、生まれるときと死ぬときは独り(裸一貫)ですから、どんなに好きな相手とでも、嫌いな相手とでも、死ぬときは別れられます。
ただ、別れなければならない定めであっても、
それでも好きだ、とい...

質問:『存在証明』と『執着』は切り離せるか

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

過去や未来は妄想雑念の中にある

過去は過ぎ去りもう無い。
未来は未だ来たらずまだ無い。
過去や未来は妄想雑念の中にある幻みたいなもの。
過去ばかり見ている人は、目の前の「今・ここ」への反応が鈍くなり、作業効率が落ちたりミ...

質問:こころの持ちようを教えてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

葬儀屋さんに色んな案を出してもらう

葬儀屋さんに色んな案を出してもらいましょう。
自宅を使う方が費用を抑えられる可能性はありますが、駐車場やエアコンの問題、家族の負担等を考えたときに、お通夜と告別式をセレモニーホールで行うことは...

質問:葬式のやり方で意見が合いません

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

パートナーとの共通認識、女神様の視点

まずは、子供は2人までということについてパートナーと共通認識を持つ必要があります。
避妊にはお互いの協力が必要です。
子供を欲しくなる感情自体は人類にとって自然な感情なので、それは否定する必...

質問:子どもがもう一人欲しくなります

回答数回答 3
有り難し有り難し 1

怒りは煩悩

怒りは煩悩(悪の心)ですから、あなたのツイートに対して怒ってくる人の方が悪人であり愚かなのです。
あなたは作品に対して思ったことを言っただけであり、おそらくあなたが思いつくような憶測は、プロで...

質問:SNSで大きな失敗をしてしまいました…

回答数回答 3
有り難し有り難し 14