自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

言ってしまったものは、仕方ない
言ってしまったものは仕方ないので、悩まずに、バレたらそのときに謝ればよいと思いましょう。
一つめの、講座に通っていたという程度では、「未経験」と同じだと思いますので心配ないでしょう。
ただし...

いつでもどこでも誰でも
参拝に行けなかったのは残念ですね。
でも、暗示とかではなく偶然だと思います。
スピリチュアルな意味付けを期待するのは、迷信への執着やプライドの煩悩(特別な価値・待遇を期待)につながる可能性が...

腰痛の人は重い荷物を持てない
脳・神経の不調は外見でわかりにくいですから、あなたの気持ちは分かります。
「うつ」を、腰痛とか、足の骨折とかに置き換えて考えてみましょう。
腰痛の人は、健康なときには簡単に持てるカバンでも、...

寿命
寿と煖と識の三つの要素が離れたら、死が成立します。
煖とは、温もり、つまりは細胞の活動でしょう。
識とは、こころでしょう。
で、寿とは寿命ですが、寿命ってそもそも何?
私は、寿命とは、あ...

脳の活動
脳という臓器が記憶データを処理したり整理したりしている過程で、そのようなことが起きるのでしょう。
事実ではないとわかっているなら、気にする必要はありません。
もしも、事実の記憶なのかそうでな...

悩み苦しみの原因になるかどうか
基本的には、執着は悩み苦しみの原因になりますから、執着の対象は少ない方が良いのです。
仏教の善悪は、悩み苦しみを減らすのに役立つかどうかが主旨ですからね。

ストレス
仕事がうまくいっていないとか、何かストレスがあるのかもしれませんね。
発散できる場所が家の中以外にないのかも。
ストレスを出せる場所、気をつかわなくてよいのが家族、なのかもしれませんが。

手土産は「渡したい」から渡すのかも
私は和歌山の者なので京都の「相場」はわかりませんが、ご自身には妥当な額だと感じました。
手土産は、あってもなくてもかまいませんが、まさに「お気持ち」ですね。
たとえば京都から親戚が来てくれた...

遺族に返しても、嫌がられはしない
パンプス1つなら、遺族に返しても邪魔になるわけではないし、嫌がられはしないでしょう。
反対に、遺族にとっても思い出のある物なら、久々に見ることができて喜ばれる可能性もあります。
あまり心配し...

教師にも煩悩があるを
事実であるなら、教師として問題ある行動だと思います。
ただ、教師にも欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩があります。
あなたが、教師や同級生から嫌われる(怒りの煩悩を刺激する)行動をしたのなら...

今さら謝らなくても良い
今さら謝る必要はないと思います。
あなたが気にしている「罪」は、人間相手の小さな罪。
メロンを1つ多くもらったとか。
しかし、その何倍もひどいことを、虫や微生物に対してやっています。
命...

具体的な受診日を決める
「宿題やったの?」と言われたら、「うるさいな!今やろうと思ってたんだよ!」と反論したくなります。
でも、「何時から何時まで宿題時間だよ」と具体的に指示した場合は、文句いいながらでも一応指示どお...

過去は記憶データにすぎない
大前提として、私達人間が勘違いしていることがあります。
過去の自分と今の自分を「同一人物」だと勘違いしているのです。
細胞は毎日新陳代謝で入れ替わっています。
脳神経を流れるエネルギーは瞬...

運気を他人に与えるくらいの気持ちで
運気をもらおうとガツガツしている人より、反対に他人に運気を与えてあげよう、というくらいの明るさがある人の方が、「この人を雇いたい」「この人と一緒に仕事をしてみたい」という気持ちにさせるのではない...

返せる借金なら問題ない
借金は順調に返済できているのでしょう?
だったら、問題ないと思います。
私も奨学金や他のローンを返済しています。
世の中には、何らかの理由で失業や就職浪人して1年間くらい働けない人もいます...

忙しさアピールをしない人もいるい
忙しくても、「忙しい忙しい」とアピールしない人もいます。
たまたま暇な日は普通に勤務し、たまた忙しかった日も普通に勤務して、わざわざ「忙しかった」と言わない人もいます。
忙しいのを嫌がるのは...

話をしてくれたと思う
そのような罪の告白は、誰に対してもできることではありません。
あなたに対して心を開いてくれたのかもしれません。
よくぞ話してくれた、と思ってはどうでしょうか。
ただ、その人がそのタイミ...

名前のせいではなく、あなたの煩悩
後悔は煩悩です。
過去への怒り(嫌だ)の煩悩。
これは、あなた自身の煩悩です。
どんな名前をつけていても、煩悩がなくならなければ不満や迷いが生じます。
煩悩だ、妄想雑念だと思って、思考を...

彼氏じゃないんでしょう?
残念でしたね。
でも、その男性は、まだ彼氏になっていなかったのでしょう?
だったら、あなたを最優先してくれなくても仕方ないのです。
前菜の段階で、メインディッシュなみの豪華な料理を期待しち...

未来はわからない
彼がこの先もずっとこのままなのか、未来はわかりませんから、難しいですね。
彼の行動力や好奇心が、将来、思いもよらない成功につながる可能性もあります。
「逃がした魚は大きい」という結果になる可...