自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問

人は変われる(本人に変わる気があれば)
仏教では、日々の生活を快適にするために、そして悟りをめざす修行のためにも、怒りのコントロールは重要な問題です。
怒りの煩悩をなくすためには悟る必要があります。怒りが起きないようになるのはなかな...

人生は苦しいのが普通。
何か特別な試練というわけではありません。
人生はもともと苦しいものなのです。
夏に、「こんなに暑いのは何か試練なのだろうか」と言う必要はありません。
夏はもともと暑いのです。
人生はもと...

仏前式です
お坊さんの場合、仏様の前で行う仏前結婚式が多いと思います。
ホテルや式場でも仏前式が可能な施設もあるらしいです(仏教系新興宗教の○○学会の人なんかが利用するらしい)が、お坊さんの場合、大抵はお...

瓶の中でも蒸発するかも?
そもそも日本酒って、何年も品質が変わらないものなのでしょうか?
素人考えですが、
瓶の中で何かガスが発生して、液量が減ったりはしないものなのでしょうか?
ネットで見た情報だと、ワインは、未...

本当は必要ないのにプライドが許さない?
質問内容を見る限り、あなたは、結婚する彼女本人とは最近は親しく連絡をとっていないように感じました。
結婚式参加要件に重要なのは、「過去に同じグループに属していた」ことではなく、
現在のあなた...

できることしかできない
人間、どうせできることしかできないのです。
できることをしていれば、人生それでよいのです。
1日は、一瞬一瞬の小さなできごとの集合体です。
しかし、私達は、まるで人生がひとかたまりので...

「星座の名前は言えるかい」
筋肉少女帯の「星座の名前は言えるかい」です。
「寂しいのかい? 大丈夫 僕も寂しいから
哀しいのかい? 大丈夫 僕も哀しいから
やりきれないかい? 大丈夫 それ俺も得意
だから ねぇ...

やりきれないかい?大丈夫 それ俺も得意
寂しいのかい?
大丈夫 僕も寂しいから
哀しいのかい?
大丈夫 僕も哀しいから
やりきれないかい?
大丈夫 それ俺も得意
だから ねぇ
星座の名前は言えるかい?
星の名前は言え...
質問:家で死ねたとしても孤独死、もしくは屋外で野垂れ死ぬ運命なのか

相手が動物だったら?ウイルスだったら?
相手(加害者)を人間と思わず、何か動物が虫にでも噛まれたと思ってください。
もしくは、相手を何か病原菌かウイルスだと思ってください。
たまたま虫に噛まれた、あるいはインフルエンザにでもかかっ...

極楽に強制連行されるわけではない
阿弥陀仏に救ってもらいたい者は誰でも救われます。
それ以上でもそれ以下でもありません。
希望者全員にラーメン一杯サービスだと、うれしいですね。
しかし、ラーメンを食べたくない人にまで、...

末法の世?僧侶だけでなく人類全体がレベルダウンしてる
大乗仏教では、仏教はお釈迦様が亡くなったあと衰退してゆく、という思想があります。
お釈迦様の滅後、最初は正法の世(悟る人も正しい修行・教えもある時代)がしばらく続き、
次に像法の世(教えや修...

人間はないものを欲しがる。足るを知る訓練を
人間は、ないものを欲しがるのです。
独身の人は結婚したくなるし、結婚している人は独身貴族をうらやましがる、などのように。
ということは、ひとりっ子の人はたいてい、兄弟がいる人をうらやまし...

ぎゃーていぎゃーていのマントラを使った瞑想
般若心経を、ぎゃーていぎゃーていという呪文(マントラ)を使った瞑想を説くお経だと理解した場合、前置き部分の意味もわかりやすいかもしれません。
ぎゃーていぎゃーてい…の呪文のみを繰り返し念じると...

彼は誰のものでもない。49日で怒りを手放す予約を。
彼氏は生身の人間ですから、もともと誰の所有物でもないのです。
どこまでいっても、人間と人間のつきあいは、緊張感のある関係です。
生きている人間は、「私のもの」になることはないのです。
「私...

アーユスという団体など
アーユスという団体があります。
この団体に限らず、国際協力等をされている仏教者がたくさんいらっしゃいます。
マザー・テレサさんのような有名な方々ではありませんが。
私は、名もなき菩薩達を尊...

あなた自身の健康を大切に。
私は、あなた自身の健康を大切にしていただきたいと思います。
病気について家族に伝えるかどうかは、主治医の意見を重視してはどうでしょうか。
あなた自身のために必要なことを、やっていただきたいで...

お金の面は心配ないのでしょうか?
学費や家賃など、金銭面では心配ないのでしょうか?
ご家族は、金銭的な理由で反対しているのではないのでしょうか?
あなたが学ぼうとしていることは、大切なご家族のお金を使って、大金をかけて投...

思いをはきだすチャンス
今、旦那さんが謙虚になっているうちに、あなたの不満をすべて伝えましょう。
結婚生活の条件を文書でとりかわしてもよいでしょう。
新しい二人を始めるチャンスです。

追記 9月17日
お子さんが生まれたら、月額15000円の児童手当がもらえます。
また、多くの自治体では、乳幼児の医療費が無料になる制度があります。
小さいうちは食費もたいしてかからないでしょうし、暮らすだけ...


