願誉浄史
自己紹介
がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。
仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。
オンライン個別相談
回答した質問
仕事をきちんとするのが最優先
ちゃん付けやタメ口は、職場によってはオッケーな職場もあります。
女性の場合は、年上でも○○ちゃんと呼ばれることはよくあります。
しかし、、、
聞きたくないことかもしれませんが、あえて言わせ...
質問:人との関わり方に、自信が持てなくなりました。ベストな選択は?
今までどおりで支障ない
父方も母方も、あなたにとってはどちらもご先祖なので、両方の位牌をおまつりしておくのは別にかまわないと思います。
たとえ、母方のご先祖を供養している「本家」が別にあったとしても、そことは別に位牌...
過去は過ぎ去りもう無い
人間の細胞は毎日新陳代謝して、入れ替わっていきます。
数ヶ月もすれば、細胞のほとんどが入れ替わっているのではないでしょうか。
つまり、数ヶ月前の自分と今の自分は、別の物体なのです。
ただ、...
後悔しなければどちらでもよい。
結果的に勉強してしまった場合は、勉強できたのだからそれでよいのです。
結果的に遊びに行ってしまった場合は、息抜きできたのだからそれでよいのです。
過去は過ぎ去りもう無い。
一番無駄な時...
大丈夫です。
立ち直るためには、仏教を学んでいただきたいです。
まずは、慈・悲・喜・捨の4つの心(四無量心)を育てるよう心がけてください。
慈(じ)とは、いつくしみ、怒りや憎しみをやめて、他者をかわい...
自分の愚かさ(煩悩)に気付く
懺悔(浄土宗ではサンゲと読みます)は、過去の罪をリセットするようなもので、重要です。
自分の愚かさ、心にある煩悩(悩み苦しみの原因)に気付くことが第一でしょう。
「能常念仏者能常懺悔人」(常...
できることをやればよい
すでにご存じとは思いますが、フリースクールや児童センターのような、学校以外でも義務教育の代わりになる機関はあるでしょうから、学校行くか行かないかの閉じられた2択の世界に限定せず、広い視野で考えて...
競争心は無いほうが苦悩が減る
仏教は、悩み苦しみをなくすための教えです。
悩み苦しみの根本原因は煩悩です。
競争心も煩悩ですから、仏教的には、競争心を無くす方が善いでしょう。
野生動物には、競争心はあまりない気がします...
他宗派の者ですが
私は他の宗派の者で、あくまで個人的意見ですが、
南無妙法蓮華経は、南無三宝と同じ意味と思ってもよいのでは。
教えたまえる仏・説きたまえる法(教え)・伝えたまえる僧の三つを尊敬します、という意...
まだまだやり直しできる
まだお若いのだし、これから人間的にも成長できるし、新たな出会いもあるでしょう。
同じ過ちを繰り返さないように気をつけて、
自分の欲・怒り・怠け・プライドには注意して、
他人の欲・怒り・怠け...
結婚のタイムリミットを決めて
いつまでに結婚したいのか、タイムリミットを決めてはどうでしょう。
そのためには、いつまでは彼と付き合っていてもよいのか。
人間の心は変化します。
彼も結婚したくなる可能性はあります。
し...
インフルエンザをうつされたと思って
インフルエンザをうつされたとしたら、自分にうつした相手を恨まないでしょう。
いとこさんは、心が煩悩にむしばまれていたのです。
たまたま、煩悩の患者の近くにいたから、息子さんも被害を受けた...
自殺してもしなくても、念仏すれば極楽浄土に
自殺したいくらい辛いことがあったのですね。
いったい何があったのでしょうか。
突然大きな問題が発生したの?
たくさんの小さな問題の積み重ねで苦しいの?
輪廻転生を考えると、自殺しても...
宗教施設について行ったことがあります。
私は昔、京都市内で、とある手かざし系の宗教の人に道端で声をかけられ、にぎやかなショッピングモールの前の歩道で、目を閉じて浄霊という手かざしの作法を受けました。
正直、何も感じませんでしたが、お...
バイクの音は人をイラつかせるから仕方ない
静かな山道にうるさいバイクが来られたら、それだけでイラっとされる場合があります。
バイクの音は、乗っていない他人からしたら迷惑な騒音です。
保育園児に交通指導している現場だったということです...
十代ならそれぐらい普通では
関西だったら、「殺すぞ」とかのセリフまでつくかも。
買い物終わって帰ろうというときに足止めされたイライラから来る怒りのセリフでしょう。
殴られなかっただけラッキー、くらいに思ったほうがよいで...
臨終行儀ですね
西方極楽浄土への往生(阿弥陀仏が臨終の瞬間に迎えに来てくれて極楽浄土に生まれさせてくれる)を願って、臨終のときに特別なセッティングをして、念仏しながら看取られて死ぬ方法があります。
「臨終行儀...
自分を変えるにはエネルギー(勇気)が要る
お経に出てくる、阿弥陀仏が建てた極楽浄土という世界の住人は、
姿形が全員そっくりで金色に輝いており、
その住人たちには、自分と他人を区別する感覚がないそうです。
もしかしたら、極楽浄土では...
追記10月5日 究極の大人である仏様の目線、悲しみは悪魔
身内と死に別れるのは、動物でも人間でも当たり前の、普通のできごとです。
夏は暑い、梅雨は雨が多い、地球は丸い。
それに対して怒っても仕方ないのです。
悲しみも怒りの一種です。
野生動...