hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。

私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。

人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。

Voicyというインターネットラジオやってます

https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。

◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。

◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

ご自分を立てた見方から離れる

少し、様子が見えにくいので、的確なお答えができるか分かりませんが、私なりの感想を書かせていただきます。

お母様は、きっと近くに居る義妹さんのことを、認めていられるのでしょう。近くに居て...

質問:義妹について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

一人で抱え込まない

介護はとても大変なことだと思います。愛だけでは乗り越えられないものがあるのだとおもいます。
お母様は我儘だとのことですが、それも、お母様自身の病気がさせていることでしょう。辛くなる時があるのも...

質問:将来の母の介護に自信がない

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

今の彼をよく見てください

文章の様子から、あなたの赦したいという気持ちが伝わってきます。

本当は赦したい。彼のことを愛している。離れたくはない。
しかし、信じて裏切られたくはない。

実際、浮気の過去があるな...

質問:どうしても許せない。悲しい。主人の浮気

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

とりあえず気持ちを伝えてから考えよう

まだ告白する前から、その先のことを考えても意味がありません。うまくいったら考えればいいことでしょ。
後悔したくなければ、まずは気持ちを伝えること。
その先のことはなるようになる。遠距離だって...

質問:告白はすべきなのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

まずは、赦してなくてもできることから

大変なことかもしれませんが、これからも一緒に生活していくなら、あなたが変わらなければいけない部分があると思います。
確かに過去の過ちはあなたにとって許せないことでしょうが、そこを赦さなければ一...

質問:主人を許せる日が来ますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

悩める時期です

14歳中学二年生という年齢は、子供から大人に変化する一番不安定な時期です。
この時期たくさん悩んだ子は、将来きっと人にやさしい大人になれるでしょう。
あなたの中の問題は、理想的な子供像と比べ...

質問:やる気のない(見えない)息子の悩み

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

やるしかない!

そこまで気持ちが固まっているのなら、渡しましょう。
バレンタインにチョコを貰って喜ばない人はいません。気持ちは表現しなければ伝わりません。良い機会です。がんばって気持ちを伝えましょう。結果はど...

質問:「私なんて」と悪い方に考えてしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

赤ちゃんが授けてくれた大きな愛です

とてもお優しい良い方に巡り合われたのですね。幸せ者ですね。
堕胎されたことは、確かに過去の事実としてあったことでしょう。しかし、その亡くなった赤ちゃんのおかげであなたは、大切な彼の存在に気付く...

質問:自分勝手な堕胎

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

詮索しないこと

あまり深く考えず、その男性なりの考えの中で行動しているのでしょう。
あなたも、相手の方に話しかけたが反応がない。ただそれだけ。と捉え、仕事上の最低限のお話だけするようにしたらどうでしょう。
...

質問:職場の人間関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

悩まない子供を育てる

親とは、大人でなければならない。
仏教では大人をダイニンと言います。
つまり真実がわかる、悟った人です。

正しい、間違っているという、価値観はすべて人間が考え作り上げたこと。一般的にと...

質問:親とは

回答数回答 5
有り難し有り難し 16

義母さまの死を生かしてください

お互いを思いやる優しい人たちなのですね。みんながそのように真面目で優しいのでしょう。義理のお母様の悩みは、誰にもわからないことです。

真面目な人は、自分を責める癖があります。常に何かあると...

質問:義理母の自殺

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

まずはあなたの安心できる場所を確保して。

それは大変ですね。

家族や恋人など身近な人に対しては、他の人より強く自分を押し付けてしまうのが人。変わって欲しいと願ってしまうものです。

しかし、今のあなたの状況はあなたの気持ちだけ...

質問:父親に消えてほしいのです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

それは大変な思いをされているのでしょう。

あなたの苦しみの原因は、周りから与えられたものではなく、あなた自身が作り上げたものであることをまずは、知ることです。

過去の上司のパワハラは...

質問:悔しい気持ちを断ち切れるにはどうしたらいいですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

お金のことは諦める

お金のことで縁を切るのはなんとも悲しいことです。しかし、今の世の中、少なからずお金が必要なのも事実。
まず、今後はお母さまにはお金を自由に使わせる環境を作らないように管理すること。

勝手...

質問:自分が分からないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

夫婦二人の時間をつくる

旦那様のことが本当に大好きなのですね。
子供っぽい旦那様には、あなたも子供になり、喧嘩を買うのではなく、手のひらで転がすかのように、旦那様を転がしてください。

いつもありがとう。
あな...

質問:思いやりがない旦那に困っている。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

7年前の失敗から学びましょう。

7年前の失敗から学びましょう。
あなたももう気づいていると思いますが、事実は、友達とその彼が手をつないでいたということ。なぜつないでいたかは、わかりません。あなたの想像でしかない。
そこをご...

質問:許して楽になりたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

あなた自身が救われることが親孝行

ご家族は、自分の信じるものをあなたに押し付けたいだけでしょう。思い通りにならないから、イライラとしてあなたにあたっている。それは救われていない証拠。

宗教はしんじゃであってもなくてもどんな...

質問:親不孝だという感情が拭えない

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

そこに気づいたあなたは、大きく変化している

それはあなたは、お母様から愛の表現の仕方を教えてもらえたと言ってもいいでしょう。寂しい思いをした人は、人に優しくなれる。
人の気持ちがわかるからこそ、優しくなれるのです。

すでにあなたは...

質問:上手に子供を愛せるでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

彼から連絡が来る、あなたから連絡する、その違いはどのくらい?

あなたは一体何がしたいのですか。彼と会いたい?彼と話したい?彼を自分の思い通りにしたい?
あなたは恋愛感情とはちがうものを彼に抱いているのでは。ただ優しさに漬け込んで、都合のいい相手が欲しいの...

質問:連絡が欲しいならするべきでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

その大学に行きたい理由は?

大学で学ぶことは、悪いことではないと思います。そのために大学を受験することも良いと思います。しかし、その大学で何をしたいのか。何を学びたいのか。その大学には魅力的な先生がいるのか。
そこは、は...

質問:3度目の受験失敗…

回答数回答 2
有り難し有り難し 4