自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

過去は引きずらない
事実過去は引きずることすらできません。過去を持ちあることはできません。過去なんてものは記憶の中にあるのみ。あるかどうかすら分からないようなもの。
そんなものにとらわれると、今目の前のことが...

今度、会ったときに決める
今は、なかなか会えない。今の彼女のことはよく知らないわけですよね。
実際に今度会ったらゆっくり接してみて、あなたが気持ちを伝えたいと思ったら言えばいい。
しかし、それを伝える気持ちにならなけ...

間違った教育の一つ
教師や大人たちの自己満足の一つかもしれませんね。いまでも、言うことを聞かない子は殴って脅して言うことをきかせる。といった教育方針をもった大人たちは多くいます。
現在の教育現場では、暴力で教...

いいじゃないですか。
好きな人がいるだけで、人生が豊かになる感じがしますよね。
大好きなアイドルをとことん応援すればいいと思います。ファンレターとか出してみたらいいじゃないですか。
しかし、冷静な部分で、アイ...

噂話に惑わされない
人のうわさに振り回されすぎ、大切なのことは、誰に何を言われようとも、彼女との関係を大切にすることでしょう。
ただ話をしていても、傍から見たらイチャイチャに見えたのかもしれないし、そんなことはど...

考えないようにしようとすると、考えている
その人を意識しない。その「しない」ことをしてしまっているのではないですか。
ですから、意識してしまってもいい。そのまんまでいい。肩の力を抜いて、それを消そうとすることもなく、ごくごく自然にいれ...

考えすぎ、頭を使いすぎです
人と接するときに、「こんなこと思われたらどうしよう」、とか
「こんなこと言っていいのかな」とか
いちいち考えながら接していては、あなたの本当の人間性が伝わらないのでしょう。
嫌なら嫌とこと...

家族から自立しあなたはあなたで生きているのです。
家族は他人と違い特別であり、お互いの気持ちが分かりあえるもの。と決めつけているところが一般的にあるように思います。しかし、家族でも全て分かりあえることはありません。だからこそ、意図的にお互い...

この先のことはあなたの気持ちだけでは決められない。
あなたがお気持ちを旦那様に伝えることで、旦那様が変わることはないでしょう。
旦那様にとって自分の子供を大切にできない。子育てが大変なことを知りながら、あなたに全て押し付けて自分だけその場から逃...

元彼も今は過去の元彼ではない。
その元彼はいまは、過去は一切引きずらず今を生きています。もし、元彼に出会っても、それはあなたが思い描いている彼とは別人。
そっくりさんは、さらにそうです。
全てあなたが作り上げた妄想にすぎな...

どうして、何故、思考をやめましょう
自分の生活を他の人と比べたり、過去と比べたり、理想と比べ、何故?どうして?と思考していても、楽しいモノも楽しくなくなります。
就職活動を「楽しく」というのは正直無理かもしれませんが、つまら...

彼は自分のモノではない
付き合う=自分のモノになるわけではありません
付き合うということは、=お互いに大切に思える関係
と言うだけでしょう。そこに自分を押しつけるような気持ちがあるから、相手は貴女から離れていくので...

私の寺には神棚がありますクリスマスもやります
あまり宗教ということで垣根を作る必要はないように思います。
宗教というネーミングは付いていますが、「とことん自分というものを知る」ということが宗教ではないでしょうか。
自分を知ることは、争う...
質問:出家して良かった宗教っていいなと思われることはありますか?

妄想はいくらでも膨らむもの
妄想を信用して生活していると、自分自身を苦しめることになります。
妄想はあくまで妄想。事実とは大きくずれています。
彼を大切にしたいということは、束縛することではありません。お互い自由であり...

そこまで大切にしてくれる彼
あなたが、彼にどれだけ愛を届けられるか表現できるかが大切でしょう。
結婚後の生活がすれ違いばかりでは悲しいですね。そうならないために何ができるのか考えることが必要そうですね。
彼は十分あ...

それはお辛い立場ですね
家族であるが故、相手の気持ちを考えることを忘れてしまい、感情をぶつけ合うということになってしまっているのでしょう。
他人であれば、逆に気を使うのかもしれません。
ご両親には、あなたの置か...

思いよりリアル重視
恋人がいてもいなくても過去のものでしょう。
時は過ぎた瞬間から過去です。
コーヒーを飲み終わった後に飲み終わる前に戻る事はない。また新たにコーヒーを入れるしかない。
あなたはそんな過去...

あなたはとても優しい方です。
あなたからの「ありがとう」がなによりの恩返しだと思いますよ。
お父さんやお母さんの言動はあなたを傷つけないように気を使うとか、励ましてどうにかなって欲しいとか、そんな計算されたものではなく、自...

自分をすてて、謙虚に全てを受け入れてみては
自分をすてて、謙虚に全てを受け入れてみてはどうでしょう。
自分というものを立てて物事を捉えるから、こうでなければいけない、人に言われても納得いかないのでしょう。自分はダメだと、何か理想のよ...

追いかけるのは止めておこう
相手があなたと距離をとろうとしているのであれば、追いかけない事てす。
もう終わった事でしょう。次に向かうしかありません。今は少し寂しい気持ちもあるでしょうが、また、新しい出会いがあれば忘れ...