自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

余計な事はわざわざ言わない方がいい。
やりたい事をやれるならその道に進むのがいいでしょう。
風俗嬢である事については、話さなくていいのではないですか。わざわざ言っても受け入れてくれる世の中ではないです。
将来バレる事もないの...

あなたも彼と共に救われてください
それは悲しいことです。
どれぐらいであなたが救われるか私にはわかりませんが。7日ごとの法要もしくはお参りをする時に、あなたが彼を亡くした悲しみから抜けることができているか点検していくのです。
...

もし私の頭がよかったら もしお金持ちのお寺に生まれていたら
もし、ああだったら、もしこうだったらといろいろ考えるものです。
私はお坊さんになりたくなくて、仕方ない時期がありました。嫌々親の言う通りに小さいころからお寺のことをしてきました。
もし、お寺...

よくよく考えて行動してください。
その方の家庭を壊し、あなたは幸せになれますか。そのお相手は、あなたのことを全てを捨ててでも大切にしようとしてくれる人ですか。
あなたは、同じことができますか。
ご自分にきいてみてください...

腹が痛けりゃトイレに行け
具体的にどんなことなのかわかりませんが、あなたはご自分の気持ちが乗る乗らないでやることを決めるのですがか?
気持ちを重視していては何もことは進まず、なやみは増すばかりなり。
自分なん...

やりたくないならやらない方がいい
やりたくないならやらない方がいい。しかし、やりたい仕事ではないという程度であればまずやってみるというのも大切だと思います。
私も就職していますので、つとめる時にやりたい仕事ではなかったです...

偽恋愛物差し「ドキドキ」を求める人は幸せになれません
ドキドキ感は、すぐになくなるものです。新しい出会い、今までに経験したことの無いようなデート。そうしたことでドキドキします。これは、好きという気持ちとは違います。勘違いさせる心の動きです。
しか...

子供にとったら親は離婚しても親
子供が生まれ、ある程度一緒に生活し親と認識した後に離婚した場合、子供にとって本当の親は一人しかいないでしょう。
子供の成長も気になるでしょうし、子供にとっても大切な時間になることでしょう。
...

ご自分の問題とお父様の問題、彼の問題を分ける
彼の問題とお父様の問題は別物です。そしてあなたがその借金の肩代わりをするのですか?
あなたの問題としないで、あなたはあなたの生き方をすればいい。
お父様もご自分の事で子供に迷惑をかけることは...

こうして相談しているではないですか
相談が下手なんてことはありません。大丈夫。
こまったらhasunohaではきだせばいいのです。
きちんと話は伝わってますよ。
職場の人でなければこうして私たちに相談すればいい。具体的に...

ドキドキすることを求めなくていい
相手のことを大切に思えることが大切です。相手のためにこんなことしてあげたい。困っていたら支えてあげたいそうした気持ちが愛なんだと思いますよ。
何年もお付き合いし、結婚したらドキドキしたりはしな...

友達には友達の人生がある。感情で行動してはダメ
人それぞれの人生がある。あなたの見えないところで、ツイッターやフェイスブックなどで言えない悩みを抱えている人もいる。
あなたの事も大切に思っているかもしれない。しかし、あなたは、相手のことを思...

友達はいなくても旦那様に出会えた
人間関係うまくいかないといいつつあなたには旦那様もお子様もいる。立派に関係を作ってらっしゃる。
自信を持っていいのかもしれませんよ。自分でも気付かぬうちに、人を傷つけることも時にはあるのだと思...
質問:どうしたら人間関係が良くなり、友人が出来るでしょうか?

このまま結婚したらよいことはない
まず、彼のご両親とは距離を置き、お金に関してはかかわらないことです。
あなたのご両親は、間違えなくあなたの幸せを願っています。このまま結婚したらうまくいかないと分かっているのです。彼が、彼のご...

公共の相談機関を利用することがいいと思います
市町村の保健師さんに相談してみてはどうでしょう。彼とは結婚する方向で話は進んでいるのでしょうか。一人で出産、子育てすることは大変だと思いますが、今から保健師さんに相談しておけば、生まれた後の子育...

旦那さまを大切にしてください
過去のことは過去のこと。ほじくり返しても過去に戻ることはあり得ません。
あなたが旦那様のことが大好きなことは分かります。ですから、あなたが旦那様に対して愛を表現するのです。愛しているということ...

文字の上での恋愛は頭の中の妄想
事実はあなたのすぐそばには旦那様がいるということ。その旦那さまや、お子さんの事に目を向けず、会うこともほとんどないパソコンの画面相手に一喜一憂しているのは、なんとも悲しいことです。
旦那様との...

そんなことで嫌いになってしまうようなやつはこっちからお断り
肌の状況で嫌いになるとかいう相手なら、断ってくれて正解と思いましょう。
本当にあなたのことを大切に思ってくれる人、外見などではなく、中身を含め大切にしてくれる人かどうかそこを見極める手段として...

頭でばかり考えてないで、やるべきことをやればいい
頭の中を空っぽにして、勉強する時は勉強すればいい。やりたくないなら、仕事に就けばいい。
勉強しながらゲームをしたり、テレビを見ることをしなければ、あなたの思考通り「0」か「1」になる。その瞬間...

それを親友と言うのか
本当に親友と言えるともだちであるなら、誰と話していても心配ないでしょう。
あなたは、友達を自分の思い通りにしたいだけ、それは友達は好みません。そんな気持ちで接していては、親友どころではなく、離...