自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

ぜーんぶ吐き出しちゃって
爪をいじってしまうとのこと。何か原因があるのでしょうか。我慢するとか、しないようにするとか、心の持ちようで治るならもうしないようになっているはずです。
今不安なことはありますか。気になって仕方...

あなたがどんどん動いてあげて
心を鬼にしてあなたが、施設への手続きを進めてあげたらいかがでしょうか。
弟さんはショックを受けるかもしれませんが、みんなのため、短期の入所からでもいい。時間を作ってあげてください。介護をしてい...

あなたから声をかけて
その先輩、勇気を出してご飯の件、誘ってくれたのですね。きっと^ ^
あなたからもご飯いつ行きましょうかとか言えばいいと思いました。メールでもいいんじゃないでしょうか。
気を使わずどんどん話か...

夫婦の仲は重要です
そうかもしれませんね。子供が自立して夫婦だけになった時、夫婦の仲が良くないと熟年離婚なんてこともあるのでしょうね。
夫婦は仲良しがいい。信頼関係が欲しい。それがないと長くは続かないでしょう。ど...

価値判断以前
そのマイナスと決めたのは誰ですか。
あなたの勝手でしょ^ ^
あなたの価値判断で決めたプラスとマイナス。元々プラスでもマイナスでもないものなのではないですか?
頭の中の、考え方の取り扱いで...

結果として得られる
精神の安定のためにするものではないですが、結果としてそうした副産物を得ることはあると思います。しっかりとした学びの中で修行されたら、無駄なことは考えなくなりますから、楽に生きることができます。
...

とにかく夫婦はラブラブ仲良しで
彼からしたら、どうしても両親に祝福してもらいたいのでしょう。そのストレスと当たるところのないところであなたに強く当たることもあったのでしょう。
一番は彼のいう通りですが、もし次で認めてもらえな...

その人の本質を見抜く
なにかしらの障害をお持ちなのかもしれませんね。人間性をよくみたら案外見た目に惑わされないで、その人の本質が見えるのではないでしょうか。
おばあちゃんがその人と境を作らず接しているのはきっと安心...

お化けにならないで
あなたは真面目で一生懸命な性格なんでしょうから、頑張ろうとしなくてもいいです。オーバーヒートしちゃいます。気楽にいきましょう^ ^
そのまんまでいいのです。完璧じゃなくてもいいのです。
...

人は常に一つのことしかできない
いずれにしても人は一つのことしかできません。食べながら喋るとか、勉強しながらテレビを見るとか、できているようでよくよく見ると一つのことしかできません。もしかすると、その一つのことすらおろそかにな...

なかなか誘えないような理由をつけて断る
趣味ことだけのためにそこに行けばいい。それ以外はお断り。忙しいふり、家族が病気で忙しいとか嘘をついて今後はもう遊びに行けないとか言って断るとかどうでしょうか。
その友達の生活には干渉せず放って...

反省は十分しました
償いたければこれから生まれてくる赤ちゃんのために精一杯愛情を注ぐこと。旦那さまを大切にすることです。旦那さまをリスペクトしつつ二人三脚でお子さんにたっぷり愛情を注いでください。不倫のことは忘れま...

たくさんある時間を有効利用
通信もスクーリングとかあるのではないですか?そうした場も出会いの場になるでしょうし、通信にしているからこそ空いた時間を趣味に費やすとかいいと思いますよ。ダイエットも兼ねて水泳サークルに入るとか、...

完璧でなくてもいい、笑顔のお母さんでいてほしいから
完璧を目指さなくていいんです。可愛い子が可愛くなく見えてしまう。そんなになるまで自分を追い詰めないでください。使えるもんは使って楽をしましょう。丹下さんが言うように子育て支援センターで悩み相談な...

やさしく包み込む温かな心で
気が小さい=心療内科かどうかはわかりませんが、少なくとも旦那さまのストレスや不安を感じてあげられなかったあなたがいる。そして、そうした会話ができる信頼関係が築けていないことが、不倫の原因かもしれ...

別れるしかないのでは?
離れたいならそのように動きましょう。
ありのままの旦那さまを受け入れることが難しなら離れるしかない。
仕事はしながら離婚の話を進めましょう。弁護士さんの助けを借りるのも一つです。
浮気して...

とにかく声を出す
断られることを想像していても意味がない。このまま好きな人と話さないまま死ぬのと、勇気を出して話すのはどちらがいいですか^ ^
考えていても、考えは所詮考え。実際とは違うものです。言葉間違えば態...

🙏挨拶です
一般的にお坊さんは挨拶するときに手を合わせます。こんにちはとか、ありがとうとか、いただきますとかなんでも手を合わせます^ ^
目があったから挨拶をしただけだと思います。知り合いとかそうでないと...

自分を知ること、自分を認めること
今、あなたはおばあちゃん、お母さんに対するイライラと思っているかもしれませんが、それは自分自身の中の何だかはっきりしないことの八つ当たりにすぎません。
ついつい身近な人には甘えたくなって強く当...

積極的にやっていこう^_^
最近はお坊さんも出会いがなくて困っているようです。宗務庁主催の出会いの場もあるようです。興味がありましたら、お寺主催の寺社コンとか、も探してみてはどうでしょうか。