hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

夫婦でも合わない価値観。互いに干渉しないほうがいい場合も。

ん〜面倒ですね〜(^^;
昨日は、せっかくの食事が台無しになった気分だったのですね。

自慢したがる人っていますけれどね、
自己顕示欲が強く自意識過剰。しかし、深層には協調性や自信の無さ...

質問:夫の横柄な態度

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

今は目の前のことに丁寧に取り組みましょうね◎

そうですか。。。ガラリと環境が変わってしまったのですね。頼る仲間もいない中で、会社(仕事)への先行きも見えなければ、そりゃ不安にもなりますよねぇ。
新年度からの職場環境や人間関係で、新たな仲間...

質問:会社の仕事や人間関係で悩み近い将来退職も検討しています

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

大きく変わろうとしないで。少しずつ自信に繋げていきましょう。

新しいことは、未知なこと、そりゃ不安にもなりますよね。
ただ、現状を打破するためであれば、今動かなかったら何も変わらないままである、と言えますよね。

それならば、新しい一歩は、きっと今を...

質問:どうすれば不安を抑え込むことができるでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

今が厳しくても先は変わってくる。全ての未来を判断出来ない。

そっか。。。今 人生の選択を迫られているようで、結果や この先を考えると、不安でたまらなくなるわねぇ。

作品が評価の決め手になるのかしら〜そのために、時間を割いてきたのね。やっただけ結果に...

質問:就活

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

そんな出会いも素敵。 互いに印象が良いのだと思いますよ◎

そんな出会いも素敵ですね。
互いに印象が良いのだと思いますよ◎
あなたの好きって感情も、素直な気持ちですものね。

ただ、その方を どれだけ知っている自分がいるのでしょうか。
きっと、...

質問:好きな気持ちを持っていても良いのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

距離が大切より、想っているよと伝え合うことが安心に繋がる。

そうですね。。。悩みますよねぇ。

ADHDとのことですが、人間 誰でも、出来ることもあれば、難しいこともあります。頑張ったら身につく部分と、限界な部分もあります。
ですから、がむしゃらに...

質問:これからの事で悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

男性は、基本、「話の目的は何か?」を重視します。

なるほどね〜何度も、きつい返事が返ってくると、用件を言うのも しんどくなってしまいますね。
こちらからの用件に、わかった〜と返事してくれれば それでいいのにね。

彼の性格、置かれている状...

質問:主人との付き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

プライベートな話は必要最小限で。仕事上の関係を保ちましょう。

なるほど。立場の関係を保ちながらの、コミュニケーションは難しさもありますよねぇ。

ただ、プライベートは、いくら先輩だからといっても、聞かれても うまくかわしてスルーすればいいのですよ。何で...

質問:会社の先輩への対処の仕方

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

何かが きっかけになるかも。勇気を出してみましょうよ♬

そぅ。そんなことがあったのですねぇ。
いきなり告白ではなくて、せっかくLINEで繋がっているのなら、やり取りをしたり、遊びにいったり、デートの約束をしてはどうかしら。

仲良くなったら、実...

質問:どうして良いかわからない

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

お子さんの成長を信じましょうね。一緒に子育てしましょう。

そうですか。。。それは心配ですよね。
小さな子が、しんどそうに顔を歪めている姿や、痛くて泣いている声を思うと、堪らない気持ちになりますよね。変わってあげたいとも。

お子さんの入院を経験す...

質問:こどもが具合が悪くなるのが怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

夫の知らない環境でも、あなたが評価される場所を作りましょう

そぅ。。。それは悲しいわね。
子育ては、一緒に協力してこそだからね、あなた一人を責めても、どうしようもないよね。
気持ち悪い、バカにしているんだ、などと あまりに酷い暴言。こんな人とは、一緒...

質問:バカにしてくる夫

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

子どもに良い環境を!と完璧ばかりじゃいられない。

そうですか。。。大きな声で言われると、こちらも感情が乱れるわよね。反省は、夫の方にしていただきたいわね。

子育てでね。子どもに良い環境を!と考えると、子どもの前でケンカや泣いているところを...

質問:子どもの前で喧嘩

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

理解者を味方につけて。堂々と振る舞えばいいのですよ。

そんなことがあったのですね。。。
力がついた、周りが認めている、と思うと、やたら偉そうにする奴がいます。自分よりは下だと勝手に相手を評価し、舐めたことをする奴がいます。

ただね、そんな人...

質問:後輩に優しく接していたら私を見下す様になりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

お父さんの方が、子どもだね。大人になりきれていない。

そっか。。。お父さんの方が、子どもだよね。大人、父親、祖父になりきれていないね。自分のやりたいように、振舞われているように思います。気難しいというか、面倒ですねぇ(^^;

お父さんにしたら...

質問:父親と合わない

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

毎日の子育て、ありがとう。今があるのは、あなたのおかげ◎

そっか。。。それは、腹が立つね。
子どもは、2人の子だからね、なんで女性の方が責められなきゃならないのかねぇ。今度から、一緒に早く帰ろう、でいい話。それを、あなたの方を責めるなんて、勝手だよね...

質問:私は最低ですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

電話だと顔が見えない分、伝わりにくいこともあるよ。

そっか。。。
突然のことで、お母さんはビックリされたんじゃないかな。正直、戸惑いというか、そんなことないと否定(激怒)するしかなかったんじゃないかしら。
電話だと、相手の顔が見えない分、言葉...

質問:また親を呆れさせて激怒させて失望させてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

話し合いも何も、別れたということは、終わった話です。

そうですか。。。
過去のことをいつまでも言って非難してくるなんて、面倒な人ですね。

会わなければならないのは、仕事上か何かでしょうか?
気の合わない人、喧嘩ばかりになる人とは、会いたく...

質問:話し合い

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

上の人が直接 注意する方が効き目あるんじゃないかしら。

ん〜なるほどね〜
それが、パートと社員の求められる仕事の差なんだけれどねぇ。
仕事上での年齢は関係ないですよね。
与えられた立場での役割を果たしてこそなのでね。その辺の変なプライドは捨てて...

質問:歳上の同僚への注意の仕方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

あなたの中で、善悪を勝手に決めていませんか?

そうですか。。。いろいろ、あなたには、不安材料があるのですね。

ただね、呪い、なんてことはありませんよ。
そもそも、何をもって呪い?不幸?なのかということです。
病にかかることも、命終...

質問:旦那の家系の呪いが私の家系に?

回答数回答 2
有り難し有り難し 71

目的があるので、気持ちは切り離して考えるしかないでしょうね。

ん〜難しいですよね。
なぜ、そこまで毛嫌いするのかが。
娘さんは、更年期もあるのではないでしょうか。いろんな要因で、あなたにアレルギー反応があるように思いますね。

娘さんと、お孫さんへ...

質問:娘との確執

回答数回答 2
有り難し有り難し 31