hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
遺族会運営
毎月 第1金曜日(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
午後〜夜のほうが都合がいいです。
夜なら、何時になっても構いません。
21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。
あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

なんでも手に入れられることだけが、幸せではありません。

いろんなことがあったのね。
その度に、周りに気を遣いながら、いっぱい いっぱい 頑張ってきたのね。お子さまのこと、よく支えて見送ってあげられたわね。辛かったよね。。。
どうして私だけ〜 ...

質問:捨てられない「なぜ私だけが…」という思い

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

あなたの時間を 家の外にも作っておくほうが、気がラクですよ。

それは、辛いですよね。。。夫は、ある意味、楽しみ方を知らないのかも知れませんね。
夫は、あなたの存在が必要でしょう。一緒に生活をしてきて、今 あなたに居なくなられたら、きっと困る。ただ、一緒に...

質問:子供が巣立った後の喪失感をどう埋めていけばいいでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

イラっとする原因は、実は私の傲慢さなのです。

イラっとする原因は、実は私の傲慢さなのです。
私の考えや、気持ち、知識、行動、身についているもの全てが、完璧で素晴らしい!と思っている自分がどこかにいます。(これは誰もがね)だから、違う意見や...

質問:1日1回イライラします

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

継続は力なりです。少しでも条件が合えば、出来る仕事を。

今は、先の不安が付きまとい、なかなか思い切った行動が難しいですよね。。。
もしかしたら、いつの時代も、思い描いている理想と現実に悩みながらも、人は幸せを手にしてきたのだろうと思います。そして、...

質問:自身何がしたいのか分かりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

文字. 言葉だけでは、誤解も生じるよね。

文字. 言葉だけでは、誤解も生じるよね。
Twitterは、不特定多数に発信しているようなもの。読み手がどう読み取るか分からない。気軽に出来る楽しさがあるけれど、何気ないtweetに、私のこと...

質問:ツイッターのフォロワー

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

あなたのことを想う、感情だってあるよ。

もぅ大丈夫よ。今まで、ずっと辛い思いをしてきたのね。一人で苦しかったでしょうね。
イジメを受けてきたのね。リストカットまでしたのね。痛かったでしょ。もぅ大丈夫。もぅ、傷つく必要なんてないんだよ...

質問:生きていけない

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

仕事と向き合うために、別に自分の居場所も持っておくことです。

毎日、お仕事、お疲れ様です。
家事や子育てと両立しながらの勤務は、大変でしょうね〜 私と同じ年代かしら。若い頃と違って、疲れが抜けなくなるお年頃でもあるでしょう。お互いに、無理なくいきましょう...

質問:感謝の気持ちで仕事を続けるには

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

何度でもチャレンジしよう(*^^*) あなたなら出来る!

そっか〜今日のテストは、あまり上手くいかなかったのね。先生からのダメ出しも、厳しいね。。。凹んじゃうよね〜

でもね、そうやって指摘されたところは、学び直すポイントに気付けたということ。あな...

質問:この弱虫に喝をいれてください。

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

倫理に反しても、責任をもって人を愛するなら、否定はしません。

倫理的には、ダメでしょうね。夫婦というのは、世間に認められた関係。不倫は、胸を張って公表できるような関係では、ないわね。そういう意味で、倫理的には、ダメでしょうね。

ただ。ただ、私は、不倫...

質問:不倫相手とは幸せになれないのですか?

回答数回答 3
有り難し有り難し 145

自業自得ではないよ。 あなたは、正しい選択をした。

なるほどね。。。夫にしたら、正直な気持ちだと思うよ。出会う前の話、で割り切れないよね。愛する妻が、昔 付き合っていた人が、義兄になる、しかも、姉妹でドロドロと三角関係のようなことを繰り広げた相手...

質問:私はこのまま苦しみから抜け出せないの?

回答数回答 1
有り難し有り難し 67

あなたを、ひとりぼっちにさせない。

いっぱい いっぱい 頑張ってきたんだね。
踏ん張ってきたんだね。偉かったね。
もぅ、無理することないよ。
何も考えなくていいよ。

ただ、あなたの側にいさせて。
死にたいほどの想い、...

質問:このまま死のうかと考えています。

回答数回答 5
有り難し有り難し 48

男を甘やかすも、励ますも、女次第。

毎日、子育て、お疲れ様です。
質問を読みながら、偉い人だな〜と感心していますよ。全てを包み込むような菩薩さまみたいね(*^^*)

ただ、全ては家族のために、となれば 疲れはしないか と思...

質問:妻としての心構え

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

手を合わせることを、忘れないでね。

そう〜おばあちゃま、あなたには、優しい大好きな人だったのですね。
親子が絶縁は、よっぽどのことです。お母さんも悩み抜いた結果だったでしょうし、これ以上 借金は、と おばあちゃまを守る想いもあっ...

質問:死んだ祖母は私に怒っているのでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

何も心配することはありませんよ。あなたの気持ちを大事に。

私も、全く関係のない環境から嫁ぎ、今は、住職を務めています。そんな立場の人間もいるということです。
お寺が特別、特殊というわけではありません。気持ち次第です。わからなければ、1から、知っていけ...

質問:お寺に嫁ぐ予定なのに無知識です。少し教えてもらえませんか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

安心の出来る環境は、側にいる大人が、笑顔でいることです!

離婚の全てが、マイナスではないと思いますよ。もちろん、今とは環境が変わるでしょうから、その点では、子どもさんにとってはストレスになるかもしれません。
でもね、環境の変化は、成長とともに、適応し...

質問:離婚による子どもへの影響

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

子育てに答えなんてありません。声を掛けていきましょう。

それは、切ないですね。。。一体、何が原因なのでしょうか。心当たりは、お母さまの死 かも知れないのですね。ミイラのように〜 ん〜辛いですね。痩せ細っておられたのでしょうか。それとも、死後経過してい...

質問:一人娘と意思の疎通が一年間ありません

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

いい意味で、したたかさも必要よ。

ん〜そうね〜
あなたの気持ちもよく分かるし、彼の言い分も分かる、、、かな〜。日数じゃないけど、お付き合いして まだ4カ月だし、人によって距離感.や 心地よさ.表現は違うと思うの。彼が、あなたの...

質問:恋人との付き合い方や心構えを。

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

ときには、文句も言ったらいいのです。認め合ってこその家族。

それは、なんだか優しさが感じられなくて、寂しいというか、悲しいよね〜 傷つくこともあったでしょう。 

夫は、もともと、配慮が足らない感じなのかしら。。? (うちの夫も、そっけなくて、腹立つ...

質問:主人が許せません

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

あなたの想いを、きちんと伝えよう(*^^*)

病状が落ち着いてきて、本当に良かったわ。しんどかったでしょうし、あの頃は、あなたも 気持ちに余裕がなかっただろうし、彼が支えてくれたこと、感謝も表せなくて、当然かもしれません。だって、彼との遠距...

質問:私は、彼に連絡すべきですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

動じずに仕事がこなせれたら、素敵ですよね〜。

そうなんですね〜 それは、少し居づらい雰囲気ですよね〜。本当なら、3人(実質、動ける女性)が、いつでも電話対応できる状態の意識でいてもらえれば、あなたが、こんなにも、しんどい思いをすることもない...

質問:人を見る目が厳しい?

回答数回答 1
有り難し有り難し 16