自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

仕事、プライベートと、スイッチを オンオフできるように。
そうですか。。。上に立つ人の存在で、場の雰囲気もガラッと変わりますよね。
あなた以外にも、ストレスを感じている人がいるのねぇ〜。なんだか、上司の好みで、対応されているように感じますね。仕事とし...

構って干渉するのは、心配とは言わないんだよ。
そぅ。。。それは心配だね。
身体に負担がかかるのは、女性だけだからね。だから、心の傷にもなる。大切な人なら、今はそっとしてあげましょう。
手術は麻酔もするから、身体も重くて苦しいし、とに...

少し落ち着いたら、あなただけの時間を持つように。充電してね。
そぅ。。。1歳半か〜いろんなことに興味が出てきて、自我も出てくる時期。普通の成長だと思うわ。ただ、行動が読めなくて、ヤンチャに映るかもしれないけれど。行動には、ちゃんと理由があるんですよ◎
...

お母さまが、幸せなら、余計な心配は無用なのかもしれませんよ。
ん〜 いろんな情報の中から、どれが真実か。また、コミュニケーションの中で、お世辞なのか、皮肉なのか、冗談なのか、わざとなのか、謙遜なのか、大げさなのか、、、。
私たちでも、理解できないことって...

お互いに、この ご縁に感謝しましょう。
そうですか〜よかったです。
誰かに相談することで、気持ちが軽くなったり、見方が変わったり。あなた自身の心にも、余裕が出たのかも知れませんね。
お互いに、この ご縁に感謝しましょう。
こ...

彼が あなたをフォローしてくれるわ。頼りましょう。
ん〜 嫉妬じゃないですかね。
例えば、自分に無いものを、相手が持っていたら、羨ましいと妬ましく思うのと似ていて。
もしかしたら、友達のラブラブが気に入らないのかもね。
放っておいたらい...

何時間 一緒に居たか、より、どう関わったか、です。
そうですか。。。
子育ては、家庭保育もあれば、集団の中でも成長していきますよ。
試食会では、ママに甘えたのかもしれません。
まだ、年少クラスの春です、個人差もありますし、お箸もこれからです...
質問:子育てって何をすればいいのか分からなくなってきました。

それよりも、あなたの魅力を高めよう。あなた自身が、輝こうよ☆
彼に依存しているよ。
彼がいなきゃ、何も出来ない。
彼と別れたら、どうしたらいいの。
今のあなたは、彼に嫌われないように、彼に合わせて、気を遣ってばっかり。
それじゃ、彼はしんど...

会った時に笑顔でいよう。 あなたの成長が、何よりの宝物だよ。
そぅ。。。あなたは、優しい子ね。
離れてみて、私にとって 大切な存在に気付くものよね。また、あのとき、こうすれば、ああ言えば、って反省や後悔もある。
それだけ、大事な人だからだね、きっと。
...

最後まで、あなたの判断は偉かったわ◎
そぅ。。。好きだった、信用していた人が、冷たい表情になり 淡々と感情無く しかも密室で言われると、なんだか怖いわよね。それも、カラオケした後にって。よく分からん雰囲気の中での、話し合いだったのね...

そういう生き方があってもいい。一人で泣かなくていいように。
そっか。。。毎日ただ泣くだけなのか。。。
なんで生きているのか、わからなくてもいいじゃない。
やりたいことが、今 なくても、構わないよ。
誰かと出遇ったら、何かを知ったら、そこに生...

だからこそ、大事なものは何かを考える機会にも出遇える。
そっか。。。就職が決まらないのは、なんだか焦るし、生きていく意味や、世の中の私の存在まで考えてしまうよねぇ。。。
会社は、利益を求める。生産性や売上げ、それが会社にとって必要なこと。それに...

みんなで、理解していってあげましょうね。
そうですか。。。それは、親としても悩みますよね。(私も中学生の親なので、子育てって難しいなぁって思います)でも、心配しない親は、いないものね。みんな、悩みながらも、子どものことが心配だし大事。だ...

あなたの気持ちが、一番納得出来る形に。
そうですか。。。今までの相談も読ませてもらいました。
なんだか、悔しい気持ちでいっぱいになりますね。
相手のことも気になりますが、まずは夫が、あなたに気持ちが無くなっている。
夫婦関係を修...

また励んでいけばいい◎ 誰だって完璧はないのだから。
それなら、また学びませんか。
人間の記憶や能力に、絶対はありません。
私も日々勉強です。
新しい環境には、今の環境に合った能力を必要とされるし、今のままで平気って思っているほうが 、自惚れ...

あなたの人生は、お母さんのものじゃない。あなたの思うように。
あなたが思うようにしたらいいんだよ。
そぅ。お母さん、娘かわいさに、口出しし過ぎなのかもね。お母さんからしたら、良かれと思って、だと思うの。
でも、それが結果的に、あなたのストレスに...

整形してもいい。でも、心がブスになっちゃ、いけないよ。
うん〜 自分の顔、容姿、誰だって気になるよね。だから、お化粧したり、オシャレしたくなるんだもんね。誰だって、よく思われたいし、可愛く 綺麗でいたいって願うもの。
整形もいいと思うけどなぁ。...

大人になるって、一番大事な場所(親)から離れて自立すること。
そっか、毎日 お仕事頑張っているんだね。
新しい環境で、一から覚えて、慣れていくのに、今は大変なんだねぇ。
一人の家に帰ってきても、なんだか寂しいよねぇ。
実家のありがたみが、わかるよねぇ...

あなたのそばに、ちゃんと居てくれている。
そぅ。。。そうだよね、この手で抱いてあげたかったよね。会えるものだと思っていたのに。
辛いよね。
どんな事情であれ、自分のせいだと。あなたは、自分を責めているんだね。そうじゃないと、あの子達...