hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

この件、より良いタイミングで、不当だ!と言えるように。

ん〜なるほど。難しい選択ですよねぇ。

周りの気にして下さる方々の存在は、有難いですね。気付かせてもらえたのだから。
こうして、現状を知った上で、さぁ、どうしたものか、ですよね。

仕...

質問:良いように使われてしまっている?

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

家族のためにも、間違った判断はされないと思いますよ。

そうですか。。。それは辛いですねぇ。。。

夫の仕事のミスがどれほどのものか、私には分かりませんから、それほどの事で、とは言えませんが。
人間、失敗もあります。良かれと思っての行動だったわ...

質問:夫婦関係修復できるか

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

そう思える日があれば、あなたは、大切に生きたのですよ。

そうですね。。。振り返ると、反省ばかり。
未来に、前に、一歩が踏み出せずにいる、私もですよ。

今を大切に。
分かってる。大切に。大切にしたい。

自分に評価しなくていいんですよ...

質問:今を生きる

回答数回答 2
有り難し有り難し 55

お坊さんも、たまにオシャレします(笑)

いいじゃない〜素敵☆

お坊さんも、たまにオシャレします(笑)
白いトップスで明るく。グレーや黒トップスで大人っぽく。ボーダーはカジュアルに。ロゴTもトレンド。

女の子は、オシャレや...

質問:チャレンジ

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

幸せになれますよ。
それが、仏さまの願いだからです。

あなたの信じる仏道を。
私も、阿弥陀さまにおまかせの、この いのちです。

合掌

質問:苦しみとは海の水をすくい きること

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

命の誕生は、そんな簡単なものじゃない。

え〜〜〜それは、辛いよ。
ほんと、こういうのは傷つくわ。生まれた子にも。あなたは要らなかったって、言っているのと同じだもの。夫の考えにも、ビックリ!

命の誕生は、そんな簡単なものじゃない...

質問:義母と夫

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

性行為は、途中で止めるってのも、また難しいですよね。。。
ただ、決まりごとだから。ダメだけれど、やっぱり抑えられなかった、ということが分かった。生理現象だから、自然ではあるけれど、、、我が身を...

質問:自分の過去の行いに苦しんでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

必要なときに、向き合っていく、そんな親子の形があってもいい。

そっか。。。そう思えないほどの環境の中で、必死で生きてきたからじゃない かな。
中学3年、もぅ大人だよね。(うちの子も中学だけれど)身体も、考えも。心もね。
あなたが、悩むように、彼も悩んで...

質問:愛せない

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

一番に自分自身を信じて愛してあげなきゃね。

そぅ。。。あの頃と、置かれている状況が、ガラリと変わってしまったのね。なんでこんなことに、、、考えてしまうよねぇ。。。

誰だって、羨んだり嫉妬する。人間って、そんな生き物だもの。私もそうだ...

質問:八方美人と悲観視をかえたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

優先すべきは、あなたの生活ですよ。

そうですよね。。。
こんなペースの生活が続くと、みんながダウンしてしまいます。
もちろん、老いや病のせいですから、誰を責めるわけにもいきませんし、それは分かっていること。
でも、人間 身体...

質問:日頃の生活が大変になってきました

回答数回答 1
有り難し有り難し 82

お互いに 幸せになるための、話し合いだと思ってね。

あなたにとっても、彼にとっても、人生を決める大事な話し合いですから。遠慮せずに、きちんと、想いは伝え合わないとね。

ただ、当たり前だけれで、相手の言い分も大事に聞いてあげて。条件が違うと、...

質問:豹変した婚約者、思っている事を伝えるべき?

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

笑顔でかわしながら、眼中にありませ〜ん くらいの態度で。

あなたの態度は、正解ですよ◎

ただ、こんなことで悩まなきゃならないのが、悔しいですよねぇ。職場の仲間に言って助けを求めても、反対に そのことで仕返しされると困るし。
大人気ないのは、その...

質問:しつこい人への対処

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

空いた時間を、自分を楽しむ時間に変えてみましょう。

計画性がある人は、安心出来る◎
責任感や実行力も、備わっている人よ。

私も、計画魔だけど(^^;
優先順位を決めて、空いた時間を、いかに自分時間として過ごすかを考えています。
せっ...

質問:せっかちな自分

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

初夏の香り。みんな生きている、その存在を発して。
みんなちがって、みんないい。
だね(﹡´◡`﹡ )

質問:香り

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

同志として、一緒に歩めばいい。

同志として、一緒に歩めばいい。

そりゃ、特別な関係だったのだから、別れても 意識しちゃうし、以前みたいな雰囲気に戻るまで時間もかかるでしょうねぇ。毎日 顔を合わせるのだからねぇ。それも承知...

質問:元彼氏のこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

人の噂や悪口を言いふらす人間は、信用されませんよ。

放っておけばいい。
その男、どうしようもないヤツだね。最低だわ。付き合った期間、なんだったの? 別れたって、相手を大事に出来ないようなヤツは、その程度の小さい男だよ。

悪口。言いふらすな...

質問:元彼に悪口

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

プライドは比べるためじゃなく、自分を認め他も受け入れる心。

プライドは自分を保つために大事よ。
ただ、上には上がいる。
自分が見ている世界なんて、まだまだ狭いもの。そこを受けいれてこそ、人間は成長し続けられる。
どうせなら、下をみて安心満足して自分...

質問:プライドが高すぎるのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

なぜ、そこまで公務員にこだわるのか、 自分で考えてみて。

辛いのにこのまま続けるか、死ぬしかない、ってのはあまりにも極端で、余裕が無くなっているわよね。
今は試験に向けての時だけれど、チャレンジしてみて、ダメなら次に〜 くらいの気持ちでいてほしいなぁ...

質問:生きるのが疲れました

回答数回答 3
有り難し有り難し 29

仕事、プライベートと、スイッチを オンオフできるように。

そうですか。。。上に立つ人の存在で、場の雰囲気もガラッと変わりますよね。
あなた以外にも、ストレスを感じている人がいるのねぇ〜。なんだか、上司の好みで、対応されているように感じますね。仕事とし...

質問:強い心

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

構って干渉するのは、心配とは言わないんだよ。

そぅ。。。それは心配だね。
身体に負担がかかるのは、女性だけだからね。だから、心の傷にもなる。大切な人なら、今はそっとしてあげましょう。

手術は麻酔もするから、身体も重くて苦しいし、とに...

質問:彼女への接し方

回答数回答 2
有り難し有り難し 23