hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

叱られたことや、叱られた人と顔を合わせると、やっぱり思い出して、落ち込んだり やる気が出ないですよね。私もですよ。

ただ、ミスしたことは事実だし、やってしまったことは仕方ない。過去にも戻れ...

質問:気持ちの切替

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

それでも、願ってくださる 仏さま。 このような私のために。

そうですか。。。注意してくださった、お母さまに感謝ですね。気付けたのだから。

誰だって、そんな経験はあるのかもしれません。過去より、これからどう向き合うのか、です。
お地蔵さまは、地蔵菩...

質問:お地蔵様へのお詫び

回答数回答 3
有り難し有り難し 33

親子だかは、分かち合いが出来る。一緒にいてあげて。

そうですか。。。
子どもに先立たれるほど、辛く苦しいものはありませんね。
弟さんのメッセージというより、お母さまの想いが、夢を見させたのだと思います。
とは言え、身を割かれる様な悲しみでし...

質問:夢の意味

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

あなたが傷ついていることを、きちんと相手に伝えましょう。

そうですか。。。それは、悔しいですよね〜。
何度か重なっただけなのに。決めつけられ、冗談とは言え、からかわれるのは、傷つくよねぇ。あなたにとっては、気にしていることなのだものね。

言って...

質問:いいがかり

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

あなたは あなただけの人生を、生きてもらいたいです。

伴侶となった方は自分の鏡、か〜。
私は、連れ合いのことを、そんな風に思ったことがないですね〜。あちらは、あちら。私は、私です。

今まで、あなたが受けた仕打ちを考えると、本当に悔しいですよ...

質問:がまんはどこまでするべきなのか…

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

みんなが、みんなに、頼れる世の中がいいね。
おたがいさま、おかげさま、ってのがね。

情報、ありがとう(﹡´◡`﹡ )

質問:【緊急】今、身体が悲鳴をあげている方へ

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

相手があまりにも失礼だと、ブロックは有りだけどねぇ〜。

相手があまりにも失礼だと、ブロックは有りだけどねぇ〜。

だから何?で? って言うのは、ちょっと腹立つよねぇ〜逆ギレとかねぇ〜何で上から?何様よ?って。もうちょっと、言い方があるよねぇ。...

質問:都合が良い人になってしまう

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

みんなで生きているのだから、みんなで関わっていきましょう。

そうですか。。。それは心配ですね〜

私も日頃、グリーフの現場にいますが、無理に元気づける必要もないと思います。誰だって、大切な人を失ったら、笑ったり、話したり、笑顔でいられないでしょ。
...

質問:母にどう寄り添ってあげたら良いでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

お寺を、どんな立場の方とも、一緒に念仏出来る居場所にしたい。

そうですね〜
観光寺だと、たくさんの外国人がいらっしゃいますね〜。

うちのお寺は、今いてくださる ご門徒さんや、悩める方が、お越しになります。
私は、手話や要約筆記をしていますが、耳...

質問:ドラえもん

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

いい女は、振り返らない。

あなたが、今 フリーなのに、
元彼に、彼女が出来たから。
それに対する、苛立ちだと思いますよ。

ただね、あなたから、捨ててやった男です。
(どうしようもない男だったのだから。あなたが...

質問:元彼への愛が止みません

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

今日に、嬉しいなぁって喜び感謝して生きる方が、満たされる。

それが、人間よ。もちろん、私も嫉妬心はある。無い人なんて、世の中に、いません。誰だって自然に起きる感情なの。それが、煩悩って言うものです。

なぜ、そんな気持ちが起きるのか。
それは、あ〜...

質問:人を羨む、妬む気持ちを抑えきれない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 37

あなたは、あなたのペースで、進んでいこう。

そっか。。。そんなことがあったのね。。。
それでも、前を向いて、頑張っているんだね。
働きたいものね、夢だってあるものね。

あなたが今、手にしていないものを、持ってる人が羨ましいと 思...

質問:転職出来なくて不安

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

今、幸せを手にしているのは、夫と出会ったからですよ◎

ん〜そうですか。。。記憶が蘇るんだねぇ。

初恋の人や、長く付き合った人など、
あなたの記憶の中で、美化されているんです。
振られて別れたんです、2人で納得して別れたのですよ。
これは...

質問:好きになった人と好きになってくれた人とは?

回答数回答 1
有り難し有り難し 73

人生、何度でも選択を し直せます◎

仕事状況が 私には分かりませんので、どちらがいい とは言えませんが。

人生、何度でも選択を し直せます◎
動かなきゃ、何も変わらないまま。

その選択が違っていたり、また別の想いが生...

質問:生活保護生活の分岐点

回答数回答 2
有り難し有り難し 29

良さが見えたら、また接し方も変わる。

その先輩が言う言葉は、キツイよねぇ。ショックだし、悲しくなるよねぇ。
一度、嫌だなぁと感じてしまうと、もぅ見たくなくなる。

ただね、他の人には気に入られているのが事実なら、その人の良さも...

質問:バイト先での嫌がらせ

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

聞いたらいい。相手を不快にさせない聞き方をね。

ん〜 ちょっと、疲れる彼女になってない?

聞きたいときは、聞いたらいいと思うのよ。
ただ、質問責めみたいになると、疑うみたいで、誰だって嫌になる。最近 疲れてるみたいだね〜連絡なかった...

質問:聞くべきですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

互いに気持ちを伝え合い、尊重し合える関係かな。

ん〜なかなか、示してもらえないと、もどかしいですよねぇ。。。

結婚を考えているときに、こんなことを言うのもなんですが。結婚は、家族になるということ。共に歩み 生きていくということです。
...

質問:結婚に向けて、彼の行動が遅すぎる

回答数回答 1
有り難し有り難し 32

暑さ厳しき折柄、ご自愛のほど
念じ申し上げます(﹡´◡`﹡ )

質問:伝わりますように。

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

大きな一歩に繋がりますように。

それでいいと思いますよ。
今までの質問も読ませていただきましたが、あなたは、冷静だと思います。
きちんと人生に向き合い、これからのことも見通さないとね。情も起こりますが、これは互いに新たなス...

質問:別居中の夫に婚姻費用の調停を申し立てることにしました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 66

煩悩の種は、余計に膨らむ。なぜか?をきちんと見つめて。

それは、不安ですね。。。
パニック発作は、身体に実際に起きている症状です。何らの負担が身体にかかっているのでしょう。
まずは、医療機関で きちんと診察を受けましょうね。
なぜなのか分からな...

質問:パニック発作で苦しんでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 15