自己紹介
一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。
佐藤良文さん紹介
回答した質問

え?察せないです。
おはようございます。私も教員系大学を出ていたりして、何となく「教員気質」みたいな事は感じます。
二ヶ月前の質問では「彼女と喧嘩したり」とあったのですが、「今はフリー」とのこと。つまり「未経...

まずは就業規則。
「頑張るか、諦めるか」という気持ちの部分も大切ですが、まずはあなたの契約と就業規則を確認することが第一だと思います(有期契約者等の就業規則もあります)。
労働条件が労使で共有されていないとか...

続けること。
こんにちは。明日から暑くなりそうですね。
さて、勇気を出して質問され、お答えも頂けて良かったですね。
ところが矢継ぎ早の質問。現代人として気持ちは分からなくもありませんが、そんなに直ぐ...

プライドが高いのでは?
こんばんは。確かに、他人から見れば「それで不幸だなんて!」と言われるかもしれませんね。しかし、真剣に自分のことを見つめ直したのでしょう。そして「言い訳という鎧を着ていられる」「幸せとは、生身で...

二面性を包み隠さず
こんばんは。人付き合いって、どうしてこう悩みのタネなのでしょうね。まぁ「人間=人の間」として生きていますからね。
昔からの日本の価値観として、「言わなくても察して欲しい」はありますね。これ...

旦那さんに何を求めていますか?
こんばんは。朝から大変ですね。「自暴自棄になってしまったの、私」ということを分かって欲しいのですね。そして、どうやら「旦那さんが私の思いを受け止めてくれないから」が関係しているように読み取れま...

捉えきれなくて良い
こんにちは。九ヶ月ですか。おめでとうございます。少し動くだけで暑いのではないでしょうか。
さて、ご主人、いい事をおっしゃるなーと思います。
遺伝子レベルで見れば、両親は同じであっても「...

「付き合う」ことの重さ
こんにちは。仲の良い方ができて、良かったですね。
そして御年齢を読ませていただき、「これは彼にも分かってほしいな」と思いました。
何をか?「付き合う」ことの重さが、女性と男性では違うのだ...

どちらでも。
そういう時は、どっちでもよいのです。
「え、無責任な」と思いますか?はい、私たちは貴方の人生に責任なんて取れません。
でもね、これは言えます。「何もしないよりも、何かした方がいいよ」と...

頑張るって。
こんにちは。美大を出ていらっしゃるのですか。やりたい方が行く道なのだろうと思います。羨ましいほどです。
さて、「必死に頑張ってきた」とのこと、その通りでしょう。それは誰にも否定されるもので...

粘り強い人に育てる
こんばんは。子どものことを考えると、ついつい全てが心配になってしまうの、分かります。
さて私が親として、子どもに最も伝えるべきは「失敗はあっても、大概は何とかなる」ことではないかと思います...

確かにそれは、孤独への道
こんばんは。のっけから辛い感じですみません。
読んでいて、何となく「みんな、歳をとると頑固になるのよねー」という、昔から言い古された言葉が浮かびました。つまりまあ、老化のことです。
あ...

嫌味、ですか。
まず、お兄さんは、ご賢察のとおり何かのコンプレックスとか暇、つまらなさを抱えているような気がします。お身内なのにごめんなさいね、こんなこと言って。
ただ、あなたが「これ、坊さんに相談しよう...

私もよい子で育ちました。
こんばんは。おー同志!まさしく「親から褒められる・認めて貰う」のは、当時の私にとって人生の目標そのものでしたね。成績はそう良くありませんでしたが…
しかし「当時の寂しさを取り返そう」とは思...

あんまり行きたくないんじゃないの?
こんばんは。前回のご相談も拝見しました。
とにかく、彼はあなたにアタックして砕けたのでしょう?
「これからも友達でいてくれるかな」と言っても、その「友達」のイメージは共有されないでしょう...

マイペースとは便利な言葉ですな。
こんばんは。多分あなたは頑張っているのだろうと思います。けれど、何だか成果が上がらない。
やや失礼な話ですが、「教科書に書いてあることの理解」はできていますか?機械の説明書とかは?
「...

首を突っ込まない
こんばんは。それは確かに「まとめてなんとかしたい」ですよね。
それは、「問題はどこで生じているのか?」を明確にして、それを元に行動すれば消えるんじゃないでしょうか。
「新人さんと浪人生」...

遊び心
修行の時の話です。
ぶっちゃけ、結構つまらない時があるのですよ、講義とかで。
で、ついつい居眠りしちゃう。それを重ねていたら、ついに指導員から叩かれた。ちょうど「お釈迦様の云々」の時だっ...

また同じことをしたい?
こんにちは。それは大変痛い思いをして学んだのですね。「彼女のいる男性と、そんな事をしては後で苦しむことになる」と。
そういう時って、ちょっと狂気が出ているというか、「普通ではいられない」の...

不安も自己満も一瞬。
こんばんは。私はよく、キョロキョロ下を見ながら歩いています。それは、ゴミを拾うためです。勿論、街中どこででも…ではなく、公園とか自分の生活範囲とかに限られますけど。
ゴミを発見し、一瞬嫌な...