hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33775
回答数 回答 2798

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

言われて変わるものではない

こんにちは。初めまして。ご子息、いま独り立ちの道を歩んでいるのですね。
彼は、自分の信念を話したのですから、それ自体なんの問題もありませんよね。しかし、社会では貴女のご存知のように「言い方...

質問:息子の性格と友人関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

そういう縁の人もいる。

こんばんは。相談を読ませていただきました。あなたとしては自分のわだかまりをスッキリさせたかったけれど、タイミングが合わなかった、ということですね。私は彼女ではないので本当のところは分かりません...

質問:友人に絶縁されて気持ちの整理がつかない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

具体化は数字から

はい、何だかんだウキウキしている感じか伝わってきますね。楽しそう。
さて彼が独身であると仮定しての話ですが。
話は「具体的と抽象的を行ったり来たり」です。右足ばっかり前に出しても進まな...

質問:今の恋愛を貫くべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

来た!と思ったら「ちょっと待って」

 こんにちは。私も人が好い方で(自分で言ってる。笑)、「後から考えてバカみたい俺〜」みたいなのはよくあります。
 また、坊さんなんだから…という自覚とか自負とかも、影響していると思います。
...

質問:自分の人の良さにうんざりな自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

感想

表現は詩人っぽいですけれど、何か説明したいような感じで、もっと言葉をそぎ落としたほうが良いのではないかと思います。
あと、言葉がデジタルな感じで、もっと「割り切れなさ」とかモヤモヤを表現で...

質問:傷ついた体験から臆病になりました。

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

こんなに正当に評価されるものはない

と言われてもピンと来ないでしょう。
やっただけ評価があり、評価を上げる方法もあり、実際に行うこともできる。あとは、「やるか、やらないか」だけ。
これつまり、合理的で単純な世界です、勉強と...

質問:大学受験・勉強に対しての心構え

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

機嫌に振り回されるより、現実的な問題点を考えて

こんばんは。やりたい事がある、やりたい仕事がある。たいへん結構なことと存じます。
ご主人のことは存じませんが、プロフィールを拝見すると、「妻が仕事をすること」について、何らかの心配があるの...

質問:自分のやりたいことをやりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

程度の差こそあれ、自立は必要ですよ?

こんばんは。ウエット…いつも誰かと一緒にいないと不安になる人が、なぜそういう人同士でくっつかないのかな、とか思ったりします。
つまり、どうも人は「自分にないもの」を他人に求める傾向があるよ...

質問:友人との距離感について

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

踏ん切りがつかないだけじゃありませんか?

こんばんは。文章を読む限り、「そんなこと言わないで、もう少し頑張ってみは?」という話には繋がらないと思います。
子どもがいる訳でもなく、社会的な責任もなく、「好きだから付き合う」中で、いま...

質問:彼氏とのこれからについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

解決を考えては?

こんばんは。お疲れ様です。男子がペラペラ喋る、というのは興味深いですね。
まずお母さんには、実態を告げるべきと思います。つまり、あなたは家庭教師として期待されているパフォーマンスを発揮でき...

質問:愚痴を聞かされてグッタリです

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

対人職、大変ですよね

こんばんは。「注意したところ威圧的に逆ギレ」とのことですが、いまどき「怒ること、叱ること」は大変難しいですよね。叱られ慣れしないまま大人になり、叱る方も叱られる方も慣れていない。しかも機械に触...

質問:わからないです

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

似たような記憶が引き出される

こんばんは。最初の質問から読ませていただきましたが、高校生の今になって、過去の罪悪感に苛まれているのは、いまあなたが似たような気持ちを持っており、過去に積み残してしまった後悔が思い出されている...

質問:いじめ

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

相手との関係を、まず言葉で規定してみて。

こんばんは。「仕事上の人間関係」について、初心者の方なのかベテランなのか分かりませんが、「今までは学生として、友達・先輩後輩・先生」というばかりであったのならば、戸惑いの元も分かるような気がし...

質問:職場で同性との人間関係について

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

勢いがないとねー

こんばんは。私が結婚したのは遥か20年前でしたが、漠然と「冷静ではいられない、何か突き動かされるものがあるんだろうなー」と思い、「その時は勢いに乗らなきゃな」と思っていました。
そういう価...

質問:結婚したいけどできない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

幸せの形

こんばんは。初めまして、
問いの文章から察するに「恋愛がしたい、彼氏が欲しい」のですね。
よく昔話では「で、結婚しました。めでたしめでたし」と終わりますが、実際「結婚すれば幸せになれる」か...

質問:恋愛について

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

「ある程度」は道半ばなだけ。

こんにちは。昔話にありますよね。「木登りの達人に秘訣を聞いたら、“後ちょっと”、に至ったら、道半分と思うべしと答えた」というのが。
なんども経験している達人でさえそうなのですから、あなたが...

質問:仕事のモチベーション

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

負けたの?負けてないの?

こんばんは。はじめまして。どんなお仕事だったのかは推測するよりありませんが、「品性は求められないが、仕事はキッチリこなすべき」な職場であったのですね。
いろんな境遇の方がいて、でも共通の仕...

質問:負け惜しみだとは言いたくないですが…

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

分からない、のが「ありのまま」

こんにちは。私は男子校を出て大学へ行ったので、女の子が普通に話しかけてくれることに一々舞い上がっていました。で、気になる子が2人現れ、「俺はどっちが好きなんだ?どっちが本当なんだ?」と悩みまし...

質問:男友達に彼女ができて欲しくないと思うのは恋心ですか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

実家はあっても

こんにちは。初めての質問で結構辛いかも知れませんが、私から思ったことを…つまり「私見」を書きますね。
「実家はある。けれど根を張ってない」のだなあ、と感じました。人間について、普遍的なこと...

質問:どんな仕事ならできるか分かりません

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

同じ轍を踏みたくない

こんにちは。トラウマ、今は便利に色んな意味で使われている言葉ですが、私は「過去にあった嫌な体験を再び味わいたくなくて、無意識のうちにとってしまう(または忌避してしまう)行動」と捉えています。
...

質問:トラウマ

回答数回答 1
有り難し有り難し 7