hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し33733
回答数 回答 2792

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

回答した質問

準備してから、ね。

新年早々から、大変ですね。
今は三世代同居とのことですが、「数年に一度」であっても、ご両親が「出ていきたい」というのであれば、そうした方が良いと思います。
もちろん、計画的にね。仕事の...

質問:家族について。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

原点を見える形で。

こんにちは。「母の手を見て…」のくだり、よく分かります。私も母の年老いた姿を見たときは、愕然としました。
それを貴方の原点にするために、お母さんの手の写真を撮らせてもらってはいかがでしょう...

質問:本物のクズ野郎です

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

諸行無常です。

ともみさん、こんにちは。タイトルにした「諸行無常」、聞いたことはあるでしょう。
「すべてのものは、移り変わってゆく。因と縁の働きによって」ということです。世間では「いつまでも良い時は続かな...

質問:神経質で自虐的な性格を治したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

もう対等。

いや、そんなエピソード、初めて聞きました。ご年齢から察するに、あなたはもう「子供ではない」のです。社会的にも、家庭的にも。
つまり、「育ててくれたのはありがとう。お陰で一人でやっていける力...

質問:両親のことが理解できなくてモヤモヤと考えてしまい苦しい

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

会話は長く続く因縁

因縁、と聞いてびっくりしましたか。物事は、皆何かの原因があって起こります。そしてまた、その「起きたこと」が原因となって次の結果が生じます。いきなり結果だけがあるのではありません。
ですから...

質問:すれ違いの治し方

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

本屋巡りは?

こんにちは。ネットとか検索とか、色々便利なものはありますが、ザッピングしていても大して頭には残りませんね。目と指と脳みそ程度しか使っていないのですから。なので、巷にあるマインドフルとかやってみ...

質問:興味の持ち方、視野の広げ方

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

100%か?は考えたことありません。

いや、あなたの質問を見て、初めて自問しました。「私はこのサイトに100%共感しているのか?」とね。
基本的には共感、というか賛同していますよ。けれど「100%なのか?」は…きっと、そうじゃ...

質問:僧侶のみなさまは、このサイトに100%共感していますか?

回答数回答 7
有り難し有り難し 41

子育ては反応で

こんばんは。小四ですと、それなりに一丁前の理屈を言ったりしますね。けれど、何かから逃れるために、そんな行動ばかりでは、将来が何かと心配です。
今、あなたのお家は子どもがスキップして駆け込ん...

質問:子育ての悩み

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

それを甘んじて受けてこそ

こんにちは。若いっていいなあ!懐かしいなあ!と思いました。私は文系の人間ですが、やはり慢心から大失敗しました。まさしく先生の表情、今でも覚えている程です。
結局、今はその専門ではありません...

質問:同じ失敗を繰り返します

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

先が暗いだなんて、誰が決めた?

もう光禅さんが看破していますが。
勉強に活路が見いだせないなら、別の道を探せばいい。芽が出ないことが分かっているなら、そこに水を撒くことは不要。勉強を通した友達しかいないなら、別の事で友達...

質問:感じる事です

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

振り回されなくなる

こんにちは。「人の趣味を馬鹿にするのは可哀想な人」、それはその通りです。けれど、「あんな馬鹿なことをやってんだ、お前」と言われても、「ま、俺にとっては楽しみだから」と、軽くあしらえるのが「振り...

質問:趣味を馬鹿にされ 武士について

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

そこがジムです。

はい、今あなたの、私のいるところはジムです。
ジムって何をするところですか?どうやって筋肉を付けるのですか?
筋肉に負荷をかけて、今持っている力を出し切ろうとすることで、筋肉は鍛えられ...

質問:どうしたら困難に対して向き合えるのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

切り分けられませんか?

こんばんは。私から見て、ですが、あなた方の関係が中途半端な故、今の葛藤は起きているように感じます。
つまり「別れて、ただの上司と部下になる」か、「婚姻関係を結んで妻となる」。今の二面性のあ...

質問:職場恋愛、私を認めてくれない彼と長続きさせるには

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

意味が変わるときは近い

こんばんは。色々なことが重なると、自分でも思ってもみなかった行動に出てしまうものです。ケガはなかったですか?
まず「なぜ勉強するのか」ですが、これは「自立して生きて行く力をつけるため」なの...

質問:心が壊れそう

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

今のあなたを見せてあげて

こんばんは。あなたはとても優しい方ですね。自分のことばかり考えている人だって多い中、身近な家族に感謝と想いをかけられるのは、尊いことと存じます。
お仏壇には写真が飾ってありますか?私の家の...

質問:おばあちゃんに会いたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

柔軟に、でしょうけれど

こんばんは。「よく」周りの人から言われる、とのことですが、それはみんな「具体的な会話の流れ」の中で出てくる発言なのでしょう?であれば、それを言われた直前の、貴方の発言が何であったか?それを見な...

質問:肩の力を抜く

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

今までの問答も見てみて

こんにちは。今まで、いくつか似たような境遇の質問を見てきました。
旦那が育児に非協力的。時間はあるようだが、避けられていると感じるほど一緒にいない。私の話を聞いてくれない…。
私はあな...

質問:私たち夫婦はこの先…

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

許せる相手は自分だけ

こんにちは。具体的な経緯が分からないので、推量が多くてごめんなさい。
さて、「お金を盗み、返さないけれど、その相手を許そうとした」という事を書かれていると思いますが、彼氏にお金を貸すのは初...

質問:許せないわたし

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

もう答えは出ているのでは?

こんばんは。お久しぶりです。人生の選択って、本当に力が要りますよね。
お父さんのおっしゃる通り、結婚も離婚も当人だけの問題ではないと思います。法律的には、そりゃ「結婚は当人同士の意思による...

質問:両親にとって子供が離婚するストレスは大きいと思いますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

まずは調べてみては?

こんばんは。時々、「これこれと言われた。どういうこと?」という質問を見かけますが、会話というのはやりとりですから、「それを言われた直前の、あなたの発言」も見ないことには意味は分かりませんよ。そ...

質問:年上の女性に嫌われる

回答数回答 1
有り難し有り難し 10