hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し34864
回答数 回答 2922

光圓寺

いちょう寺


ホームページ  https://kouenji.site

SNS 

自己紹介

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

佐藤良文さん紹介

回答した質問

形からでいい。心は後でいい。

こんばんは。「支離滅裂で」と書かれていますが、そんなことはないですよ。
 私は浄土宗で、「お念仏をとなえれば、この世での命つきたら極楽へ行って生まれます」という教えです。
 そして、そのため...

質問:笑うことがありません

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

仲間を作りましょう

こんばんは。あなたが今、色々な不安を感じているのは、きっと責任感からだろうと思います。本当に、子どもを見ているとアレコレ「大丈夫かな、大丈夫かな」と思うことは多いです。
 私からのおすすめは、...

質問:もっと明るいお母さんになりたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

自分嫌いのメリット

こんばんは。先日の質問(不悪口院師がお答えになったもの)も読ませて頂きました。
あなたは「彼が好き」とおっしゃっていますけれど、それは「取り敢えず何らかの形であなたを認めてくれる」からです...

質問:報われない関係

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

頭の中は分かりません。

こんばんは。相変わらずのお父さんですね。
さて、「頭の中は?」とのことですが、そりゃ分かりません。割ってみたとしてもドロドロしたものが出てくるだけでしょう。
しかし、あなたの方はどうで...

質問:バレバレの嘘をつく人

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

乗り越えられて、子育ては終わる

こんにちは。私にも娘がおります。私自身は「なに若気の至りを言ってるんだ」とか感じることもありますが、貴女については、まず「コミュニケーションがとれている」時点でなかなか良い親子仲だと思いますよ...

質問:父親からの結婚圧力に困っています

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

分かりません。

うわー、我ながら酷い回答です。「分かりません」なんて。

彼自身は何と言って旅立ったのですか?「待っていてね、必ず戻るから」とか。
何かしら言ってくれたのであれば、それを信じるのがよろしい...

質問:彼氏が修行に行きました

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

調子の悪い時は

 調子の悪いとき、元気のでないときには、「我慢しないで、早く寝ましょう」とばかりに、休息を取るべきです。ところが、それを実行出来ない方、多いんですよねぇ。
 「悪いけど、私今日は調子が悪いから...

質問:人の悪口ばかり言う母について

回答数回答 1
有り難し有り難し 36

お念仏は雑念オッケー。

ハイこんばんは。
仏教は、必ず「教え」と「実践」があります。両方あってのことです。「教えを学ぶ」だけでは片手落ちであることを、まず改めて確認しましょう。
すると、あなたが「ご真言を唱...

質問:雑念

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

できるのは、お母さんケアではないかしら。

 こんばんは。弟さんの暮らしは分かりませんが、貴女が心を向けるべきは、お母様ではないのですか。
 そのような生活を弟さんが続けていられるのは、お母様の献身あってのはずです。もちろん貴女から諸々...

質問:弟のひきこもり

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

聞き届けました。

 こんばんは、グリーンマイルさん。お顔も存じ上げない、何所にお住まいかも存じませんが、貴女の思い、お伺いさせていただきました。
 私より長くこの娑婆を渡って来られ、私よりも人生経験も豊富な方と...

質問:別れた彼を忘れたい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

それ込みでの「学校」だと思います。

 こんばんは。貴女や彼がどんな人生を送ってきたのか存じませんので、かなーり推測で話すことになり、すみません。また、私は男子校出身で大学は共学でした。そんな人間があなたからの質問を読んで、何某かの...

質問:元彼に対して罪悪感が拭いきれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

何をしても「ある程度」

はい、お友達も言って下さっているのですから、いま以上に心配したり行動を変える必要はないと思います。あなた自身も、「ある程度は仲良く」と思っているのでしょ、「ある程度」と。
「いつだって、み...

質問:嫌われた?

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

今週の目標を決めては?

こんにちは。教職、良いですね。是非お勧めしたいです。
人間にとって一番大切な命題は「生きていくこと」。それ以外は全部、努力が必要です。というか、「やろうと思ってやる」ことが必要です。そのた...

質問:夢を叶えたいのに努力しない自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

医療機関はどうですか?

こんにちは。その症状が何度か出ているなら、お医者さんに相談するのも一考だと思いますよ。
一般的に、「長い道のりを弛まず続ける」には、それなりの工夫と努力が必要です。
まずは、達成したイ...

質問:どうしたら長く続けられますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

対等でなくていいと思うのです

 こんばんは。「問い」を拝読いたしました。きっとあなたの根底には「彼女は同級生。だから対等」という意識があるのでしょうね。
 けれどそれ、あなたが縋り付いているだけの、根拠のない信念ではありま...

質問:親友なのに嫌になります

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

6月への拘りが何かありますか?

 こんばんは。タイトルだけ異なる質問を別にあげておられるので、オリジナルの方にお答えします。
 お母さんが「今は忙しい」のであれば、「では、いつ頃ならいいかな?」を聞くことはできませんか?…つ...

質問:結婚する相手

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

それはそうですが

 こんばんは、はじめまして。
「心身のメンテナンスをしてから試験を…」とのご質問ですが、
 運転一般について、そうですよ。
 イライラしがちな時、体の具合が悪い時には、運転しないが吉です。...

質問:不安で仕方がない

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

旅行に行ったら?

こんにちは。本来お二人で試行錯誤していく問題とは思いますが、「旅先」は良いかも知れませんよ。
昼間は手を繋いでずっとお散歩。多分、費用は彼が出してくれようとしますから、そこは甘えてあげて、男...

質問:彼とまた楽しい時間を過ごしたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

嫌い、で何かが変わりますか?

こんばんは。せっかく周りの人にも育ててもらったのにね。
貴女は、カッコつけさんでしょうか?「確実に受かるための方策」なんてありません。「確実に幸せになる方法」がないのと同じようにね。
...

質問:焦りと不安だけが募り何も出来ない自分が嫌になる

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

彼が一人前になればいい。

こんばんは。前の質問も読ませて頂きました。
私は浄土宗です。なので生活の最上の姿は「お念仏できる環境に自分を置くこと」。つまり「彼女と一緒なら、自分はお念仏できる」なら、貴女と一緒になる理...

質問:彼とこれからも歩んで行きたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 5