hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し1761
回答数 回答 178

自己紹介

新潟県上越市、龍興山宗恩寺住職。

オンライン個別相談

回答した質問

悟りかどうか、まずよく吟味しましょう

今の感覚が果たしで悟りかどうか、まずよく吟味してみましょう。

何が悟りかという問題はとても難しいですが、ご自身の経験を対照して悟りを理解しようとするならば、例えば、次の本が参考になると思い...

質問:悟りを開いたら

回答数回答 6
有り難し有り難し 10

親の扶養義務は放棄できない、しかし、できる範囲でかまわない

まず、心の問題以前に法律上の義務として子供は親を扶養しなければなりません。どんなに迷惑をかけられた親であっても扶養の義務を放棄はできません。しかし同時に、その扶養の程度はご本人の現在の生活を脅か...

質問:トラブルばかり起こしてきた親を助けるか

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

死はゴールでもご褒美でもありません

私たちは生きていく上でいくつも課題を持っています。それはその通りです。

しかし、それらの課題が全て解決された結果、死が訪れるわけではありません。

人は因縁によって生を送り、また因縁に...

質問:死ぬとは何ぞや

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

どこの誰がみても「〇〇まで進んだ」という成果を作ることです

私も文系ですが修士(博士前期)課程を修了した者です。ですので、お気持ちは多少なりとも判るつもりでお答えします。
期限が迫ってくると心配のあまり自分から不安材料を色々探し回ってしまうものです。特...

質問:卒業できるか不安です。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

試行錯誤の繰り返ししかない

「自分の欲をコントロールできるようになるまで、人を避けるべきでしょうか」と書かれていますが、よほど意識的に生きている人でも殆どの場合、自分の欲をコントロールできるようになる前に今生の寿命が尽きて...

質問:他人の平穏を壊す自分の欲望

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

賽ノ神(どんど焼き)が一般的

一般的な習慣としては、1月15日の小正月前後に神社などで行われる塞ノ神(どんど焼き)で奉焼することが多いですが、そのような場所がみつからず、また時期が過ぎてしまったということであれば、普通に一般...

質問:正月飾りの処分について

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

上司の話を聞いて、その通りに努めてみましょう

誰でも叱られるのは嫌です。
声の大きさや激しさが怖いという場合もありますが、一番嫌なのは、今の自分自身が否定されるからです。人間はだれでも「自分は本当は大したものだ」とうぬぼれていますので、他...

質問:上司のお叱りが辛いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

おかしな言動は皆わかっています

私たちは理不尽な仕打ちを受けると「なぜ、みんなあの人のおかしなところに気づかないんだろう。なぜ、何もしてくれないんだろう。嘘を皆が真に受けたらどうしよう」という気持ちになります。
しかし、たい...

質問:理不尽なことに対する怒りのおさめ方

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

楽しく続けられない部活は辞めてもいいのではないでしょうか

部活動が負担で学校生活そのものがおろそかになるのであれば、文字通り本末転倒です。

楽しく続けられない部活は辞めてもいいのではないでしょうか。

顧問の先生に相談して、よく状況を説明すれ...

質問:美術部部長です。部活を辞めたいと思うのですが苦しいです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 10

まず、日中のバイトに変えてはどうでしょうか

夜型の生活は次第次第に心身ともに疲れが溜まってきます。

疲れすぎると、どうしても自分自身や周囲への見方が後ろ向きになります。

疲れている時に、急に何もかも変えるのは大きなエネルギーが...

質問:落ちるとこまで落ちた

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

一般の方と同じで構いません

一般の方と同じで構いません。

質問:香典の金額

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

先祖祭祀のスタイルは個人の自由ですが、周囲への配慮も必要です

どのようなスタイルで先祖祭祀を行うかはそれぞれの個人の自由ですから、そのような形で呼ばれてやってくるお寺さんがいるのであれば、それはそれで良いでしょう。

ただし、そのようなスタイルで行って...

質問:お葬式の度に違う宗派のお坊さんを呼んでいる

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

家族の情が通じているからこそぶつかることもあるのでは

なまけものさんとは性別も年齢も環境も違いますが、私も親に対して同じ感情を持つことがあります。

自分自身が子供を持つ年齢になってまで、どうして親にいつまでも半人前扱いされ、押しつけがましくあ...

質問:母と関係性

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

5年後にはこうなる、10年後にはこうなる、とイメージする

「私の家は一般的で平均的」とほとんど誰もが思っていますが、それぞれのお家の習慣や考え方は千差万別で、隣のお家から見れば「ずいぶん変わった」生活を送っているように見えるものです。
それはお寺であ...

質問:疲れました

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

普通にきいてみれば良いと思います

機会があれば普通にきいてみて良いのではないでしょうか。
簡単に教えて下さるかもしれませんし、ムニャムニャとはぐらかされるかもしれません。
教えてもらえればそれで良いでしょうし、はぐらかされる...

質問:私の知らない男性

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

マルクス・アウレリウスの「自省録」をおすすめします

私がずっと若い頃、同じような気持ちになった時に読んで助けられた本がありますので、ご紹介します。
マルクス・アウレリウスの「自省録」という本です。
岩波文庫の神谷美恵子さん訳の版が手ごろで読み...

質問:社会が怖いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

尼僧堂への安居を検討されてはいかがでしょうか

禅宗の僧侶としての修行は、まず僧堂への安居が基本とされていると思われますが、ご予定はおありでしょうか。
方向を定めるためには、まず臨済禅の基礎が固まらないと進められないと思います。

質問:修行の方向について

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

大きく言えば同体。それほどこだわらなくてもよい

大聖歓喜自在天はガネーシャが仏教に取り入れられたものですので、大きく言えば同体(同じ尊格)です。
一般の方がお祀りされる場合は、それほど違いにこだわる必要はないのではないでしょうか。
聖天様...

質問:雑貨屋で購入した像について

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

次の生もしっかり頑張って下さい、です(補足あり)

曹洞宗で最も多く読まれている枕経は「佛垂般涅槃略説教誡経」です。
これは涅槃に入られるお釈迦さまが弟子たちに最後の説法として佛弟子の生き方を説いたものです。

このお経には極楽も地獄も出て...

質問:死に行く人への心構え

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

もっとテーマを絞らないと論文にならないと思います

漠然と「お寺の経営」と言われていますが、一言で「お寺」といっても様々な側面があります。
布教、教化の場としてのお寺もあれば、法律によって規定されている宗教法人としてのお寺もあります。また「経営...

質問:卒論でお寺の経営を調べています

回答数回答 4
有り難し有り難し 9