hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。

合掌
南無阿弥陀仏

オンライン個別相談

回答した質問

5年間待ってくれた方を選んではどうでしょうか。

質問:別れを決断できない

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

そのサイトの内容は間違っております。
そもそもネットの情報の半分は間違いと言われています。
なので気にしないようにね。

質問:本当なのかどうかは分からない。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

ご質問ありがとうございます。
生きているといろいろなことがありますよ。
今付き合っている先輩がどういう性格なのか知らないので難しいところですが、もしも、私が先輩だったら隠し事はしないで欲しい...

質問:後悔 恐怖 不安に押し潰されそうです

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
働く気力が湧かないこのは心が疲れているからではないでしょうか。
前の仕事での積もり積もったストレス、仕事を辞めた喪失感、次の仕事がスムーズに見つからない喪失感、...

質問:働く気力がわきません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

仕事を辞めるのは上司から辞めるように言われてからでいいと思いますよ。
それまでは続けていいということです。
どのような仕事のやり方をしているのかは実際に見てみないと分かりませんが、量よりも質...

質問:仕事続ける?辞める?

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

面倒くさいことはやってよかったと思えること

私はお風呂に入るのが面倒くさいんです。
お風呂の時間になると面倒くさいなあと思うんです。
特に寒くなってきたら服を脱ぐのが嫌なのです。
脱衣所も寒いですし。
でもね、一旦湯船に浸かってみ...

質問:変われないのが情けない

回答数回答 3
有り難し有り難し 42

ご質問ありがとうございます。
あまり上司のことは気にしないでいいと思いますよ。
上司はいずれ変わるのですからね。
それよりも元上司や現上司の上の上司や同僚や部下たちからの信頼を得ること、自...

質問:上司との付き合い方が分かりません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

ご質問ありがとうございます。
人間ですからミスは誰にでもありますよ。だからこそパートの仕事を社員がチェックすることになっているのです。2人でチェックすればミスを防ぐ確率が上がるのです。
お金...

質問:相談するべき?

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

お悔やみ申し上げます。
南無阿弥陀仏
合掌
さて、小動物に限らず生き物が死んだ後にどうなるのかは私達には分かりません。ネットで調べたら無数に情報が出てきますが、それはそれを書いた人がそう信...

質問:ペットの火葬について

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

ご質問ありがとうございます。
10代の頃は家庭が世界の全てだったり、学校が世界の全てだったり、友達や彼氏彼女が世界の全てだったりと感じるものです。
しかし実際にはこの世には数え切れないくらい...

質問:自殺するとどうなるのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

あなたは生きていいのです

ご質問ありがとうございます。
人が「死にたい」と思うことの多くの場合は「死にたい(と思ってしまうほどの悩みか痛みがある)」ということだと思います。
幼少期からということですが、それは幼少期の...

質問:早く死にたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

ご質問ありがとうございます。
ところで仕事とは何でしょうか?
私が思うには、仕事というのは自分のためにするものではありません。
お客さんだったり、施設の利用者だったり、患者さんだったり、、...

質問:仕事に行けません、助けてください!

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

弟さん妹さんと会えるのが今だけだと思ってください。来年からは二度と会えないと思ってください。
人の命は儚いものです。
会えるという有り難い奇跡を大切に。

質問:弟たちに優しくできない

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

嘘をつくのは親に禁止されていることを破っているからです。
しかし反抗期とはそういうものでもあります。
親としては受け止めること見守ることしかできません。
ただお金のやり取りは詳しい状況をち...

質問:息子が嘘をつく理由はなんでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

ご質問ありがとうございます。
実は文章によるコミュニケーションは簡単ではありません。私の感覚として、相手の文章を読んで理解できるのは10%程度、自分の意見を文章に表すことができるのも10%程度...

質問:他人に感情を振り回されたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

どのような仕事でも回り回ってどこかの誰かの幸せを支えているものです。
お仕事いつも頑張ってくれて有り難う。

質問:仕事に対してのやる気が出ない

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

私はその解釈は仏教的に正しいと思いません。
ただ、現世で良い行いをすれば現世と来世で良い報いを受けるという点については正しいと思います。
ですから、悪いことをしないように、良いことをするよう...

質問:仏教における転生の考え方について

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

恨みは捨ててこそしずまる

お釈迦様曰く「恨みは捨ててこそしずまる」
全て許すことです。
夫も、彼女も、あなた自身も。
浮気したことも、嘘をついているかもしれないことも、本当のことを言ってくれないことも。
仕事(お...

質問:夫婦の今後について

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

ご質問ありがとうございます。
あなたの職場を見てみないとなんとも言えないのですが、人事異動自体は必ずしも悪いことでは無いと思います。問題なのは人事異動ではなくパワハラだと思います。
なので元...

質問:元上司が許せない

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

ご質問ありがとうございます。
コロナの為に予定がダメになったりしてみんな辛い思いをしていますね。私もコロナの為に予定していたイベントが中止となり多くの関係者や楽しみにしていた参加者の皆さんをが...

質問:自分が情けなくて死にたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 3