自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

自然の成り行きに任せましょう。
川の流れに身を任せるように。
働くことができれば働いたらいい、できなければ家事や趣味を楽しんだらいいのです。
時々夫さんと愛し合い子供ができたら産み育てたら...

ご質問ありがとうございます。
今の世の中はまだまだ性別にこだわる仕組みが多いので生きにくさを感じられることが多いと思います。
ただ大切なことは男らしさや女らしさよりも自分らしさだと思います。...

彼氏がどんな人なのかわからないので私には判断はできないのですが、親権が娘さんにある以上娘さんに任せるしかないと思いますよ。
結婚して別居するのなら週末あるいは月に一度でもお孫さんを連れてきてね...

嫌われたくない、捨てられたくない、その気持ちを捨てることです。
「好き」という気持ちも物欲として自分のものにしたいという意味の「好き」(愛欲)ではなく、相手の幸せを願っていますという気持ちの「...

ご質問ありがとうございます。
就活してて偉いです。卒論もあるでしょうし健康に気をつけて頑張ってくださいね。
ところで祖母様のことですが、祖母様が祖母様の人生を頑張ったおかげであなたの親が生ま...

まだ同期ということに執着しているようですね。もう同期という意識は手放すようにしましょうね。能力には個人差があります。仕事ができる人に仕事が集まるのはどこの職場でも同じなのですよ。あなたはあなたの...

恋愛は社会人になってからもできます。
今は勉強や就活や友人との交流など今やるべきことに専念することをお勧めします。
私の知り合いにも就職したら学生時代に付き合っていた人と勤務地が離れてしまい...

頑張っていて偉いと思います。
できれば周りの人や友達の幸せを自分の幸せのように感じる練習をして欲しいと思いました。
嫉妬や劣等感や比較は苦しみを生むだけです。
他人の幸せを自分の幸せのよう...

ご質問ありがとうございます。
「死にたい」という思いは現状が辛くてどうしようもない状態から起こります。
仕事でのストレス、父親からのストレス、同居しているストレス、その他にもあるかもしれませ...

嫌な思い出ほどいつまでも残りますね。
対応としては、ひとつは思い出さない練習をすること。頭の中で嫌な思い出を再生してしまうと辛いし嫌な思い出が更にコピーや上書き保存されることになります。なので...

就活で不採用の連絡をもらうと本当に気持ちが落ち込みますよね。しかも「しっかりしすぎて合わない」って何だよって思います。採用担当の人は真剣に申し込んだ人を見て欲しいですね。
ただ会社が求める人材...

それは大変でしたね。
たまに居るんですよね、私情を仕事に入れてくる困った人。
不倫の誘いは最初からきっぱりと断りましょうね。仏教の戒律にも不倫してはならないって書いてありますからね。結果的に...

あなたは兄からお金を借りたのでは無く、親からお金を借りた、親は兄からお金を借りたことにしましょう。
少しは気楽になると思います。
お勉強と就活がんばってね。

ご質問ありがとうございます。
たしかに平等に対応しない周囲の人には問題があります。
しかし人には煩悩がある為、周囲の人の思考を変えることはできません。
なのでここはあなたの思考を少し変えて...

慌てなくてもいいと思いますよ。
会話やデートを通して少しずつ知り合えばいいですからね。
その結果好きになることもあるし嫌いになることもあるでしょう。
自分に自信がない点があるなら彼に素直に...

ご質問ありがとうございます。
質問の答えにならなくて申し訳ないのですが、今の仕事でパワハラかモラハラか虐待かいじめを受けているでしょうか?
給料が著しく低かったり、サービス残業が多すぎたりし...

それは困りましたね。
貸したお金はあげたものとして諦めて、これ以上負担にならないようにしないといけませんね。
お母様を教育することは難しいと思いますので、お母様ご自身でお金を管理できないので...

お久しぶりです。
どうか考え直してください。
あなたが旅立てば残されたお子さん達が更に悲しみ悩み苦しむことになります。
それは親として避けないといけません。
あなたの親御さんがご健在なら...