釋 悠水(しゃくゆうすい)
自己紹介
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市)
本願寺派布教使
元本願寺布教研究専従職員
元龍谷大学講師
元篤志面接委員(法務省管轄)
真宗学修士、心理学学士
Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中
趣味:サックス
2019年末頃から回答しています
釋 悠水(しゃくゆうすい)さん紹介
著書:浄土真宗版エンディングノート『私の想い』(探究社)
報恩寺チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOmSlyUJQ3ELGc5Z_tPNQyQ
人生相談・仏事相談ページ「トオチカ」(当寺ホームページ内)
https://toochika.houonji.jp/
浄土真宗のいろは
https://www.youtube.com/watch?v=YPq9eSJuU4I
Web
オンライン個別相談
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。
月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時
土曜、日曜、祝日 18時〜21時
お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。
回答した質問

その人と同じ土俵に立たない
こんにちは。
「ハンドメイド」が得意なのですね。
素晴らしい特技をお持ちです。
「復讐」という言葉を使うぐらいの「憎しみ」がある。
しかし、その一方「気持ちを取り去」りたいとも思...

継続は手放した方が
こんにちは。
今後を含めたご主人との関係にお悩みのようです。
お気持ちをお察しします。
結論から言うと、他ならぬ義両親が「残念だけど借金癖、盗撮は治らないから別れた方がいいよ」と言われ...

周囲の手を借りつつ、自分の声を届ける
こんにちは。
周囲の人に「仲が良いね」と言われる「自慢の家族」なのですね。
家族の平穏を願う気持ちが、ひしひしと伝わってきます。
「独り立ち云々の話ではなく、私は家族の仲が悪くなり...

「できない」という思考を見直す
こんにちは。
「授業で指名されたけれど問題が解けない」夢を切っ掛けにして、小中高で「できなかった」記憶が湧いてきて「惨めな気持ち」になるのですね。
「一人問題が解けずに途方に暮れたこ...

どう着地させたいか
こんにちは。お悩みのこととお察しします。
さて、結婚前提の彼氏さんとご両親が初顔合わせしてから、3年の月日が経っているのですね。
彼氏さんは、「きちんと挨拶ができない。人柄に問題があ...

「やさしく」して「孤独」の解消をし、「幸せ」な「愛」を
こんにちは。
孤独感が伝わってきます。
お悩みですね。
「他人がいま信用できません」と書いています。
「他人」は、随分範囲が広いですが、これは自分以外の全てという意味でしょうか。...

あなたには、どんな人生の目標、目的がありますか
こんにちは。
「中学高校と不登校」だったのですね。
「高校中退」せざるを得なかった事情があるのでしょう。
「あの時ちゃんと学校に行っていれば」と過去に戻りたくなる気持ちは分かります。
...

「早急に別れを決めるべき」
こんにちは。
「お付き合いして2年半、同棲して半年」なのですね。
文末で「やはり早急に別れを決めるべきでしょうか」と締めくくられています。勝手な印象かもしれませんが、心には「別れ」がある...

まず、自分の現在地を把握する
こんにちは。
「女性用の下着を着用」とのこと。
同様の事例で、精神科医はこのように指摘しているようです。
・性的な興奮を目的としている
女性用の下着を着る背徳感、下着が他人から見...

自分のかけがえのない時間を大切にする
こんにちは。
「ちっぽけな悩みかもしれませんが」とご心配ですが、そんなことはないですよ。
あなたに「とっては大きな悩み」なのが現実ですから。
「8個上の女性なんて恋愛対象にもならな...

ご自身が盾になって子供を守っている
こんにちは。
ご主人との再構築を考えられて一生懸命努力されたのでしょう。
ただ、結果が離婚ということなので、さぞご無念のこととお察しします。
子供さんを抱えながら、本当によくギリギリま...

「野生なるもの」のように
こんにちは。
子供さんのことがご心配ですね。
映画(『G.I.ジェーン』)の中に出てくる詩(D・Hロレンスの詩)をご紹介します。
「自己憐憫」
野生なるもので、己を哀れむもの...

当面はコミュニケーションの工夫を
こんにちは。
あなたは「理不尽に感じてい」ること、或いは「怒られた事」に「反論」をする。それはあなたの正直な気持ちであり、考えだからでしょう。
一方、彼氏さんは「見当違いだ」「人の気...

浄土真宗的な対処
こんにちは。
私は浄土真宗本願寺派なので、丁度この問題には適当かと思い回答します。
「実家は長男が三代に渡り早世し」ている。
これらの事実から「長男を持つ私達は、とても怖い」という...

少しづつ段階を踏んで
こんにちは。
学校に行けない焦り、悔しさ、そういう複雑な心が混ざり合って辛いでしょう。
お察しします。
「生徒会役員で副会長」とはすごい。
積極的に学校生活に関わろうとしてきたあ...

既に大切なことに気がついています
こんにちは。
以前に、二回回答しました。
ご自身の障害にお悩みですね。
「お医者さんにも相談する予定」とのことなので、詳しくはそこでお話ししてもらうとして、ここではものの見方について簡...

一先ず浄土真宗方面から
こんにちは。
お仏壇に関しては、宗派によって見解が分かれる可能性もあるのですが、とりあえず私は浄土真宗方面から回答します。
「玄関横でないといけない決まり」はありません。
「玄関横...

方法の転換が必要では
こんにちは。
これまで何回か同様のご質問をされています。
なかなか心の整理がつかないのだと思います。
事情があって掛けないと思いますが、「ひどい仕打ち」の内容が分からないので、どう...

人生再生の道のりを大切に
こんにちは。
前回(11日前)もご縁ありましたね。
前回は、「罪を犯しました。人間として未熟だった」とあなたが苦しんでいる、という内容でした。僧侶側にはその内容が分かりましたので、今後に...

原因、対処、努力
こんにちは。
短いご質問なので、一般的なご案内を書きます。
「浮気を許してもらった今後」の在り方をお尋ねです。
「約束を守る以外」とすれば、その原因を考えることが「より良い未来」に...